教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

6月19日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、チキンパエリア 押麦のトマトスープ 枝豆ポテト 
牛乳です。

6月18日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ひじきごはん 肉じゃが きんぴらごぼう 牛乳です。

6月17日(水)

画像1 画像1
   今日の献立は、ウインナーライス ホキのハーブパン粉焼き 
   具だくさんスープ 牛乳です。

6月16日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、こぎつねごはん 厚揚げと大根のそぼろ煮 豚汁 
牛乳です。

本日より一斉登校 6月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間の分散登校が先週終わり、今週は一斉登校
です。午前中4時間授業です。給食も始まりました。
今日から、クラス全員が教室に入ります。
 写真は、朝の登校時、朝読書、給食の様子です。
〇登校時、6月より登校再開になり、3週目になり、
 生徒たちも学校に慣れ、登校時間もしっかり守っています。
 「おはようございます。」の挨拶もしっかりできています。
〇今日から、本校の特色である朝読書がはじまりました。
 各学年ともに静かに読書をしています。
 1年生も上級生と同じように、静かに読書に励んでいました。
〇今日から給食開始です。
 今日の献立は、生徒たちが大好きな「カレーライス」
 「ブロッコリーとツナのソテー」「飲用牛乳」です。
 1年生も中学に入って初めての給食準備でしたが、どのクラスも
 早くできました。
 前を向いて食事をするため、どのクラスも食器にスプーンがあたる
 金属音だけが響いていました。

6月15日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、カレーライス ブロッコリーとツナのソテー 牛乳です。

相談室のご案内

画像1 画像1
毎週金曜日は、スクールカウンセラー(臨床心理士)の相談日です。
生徒の皆さん 保護者の皆様 お気軽に来室してください。

在室日 金曜日 9:00〜17:00(受付6:30まで)

相談室直通 090−2331−0636 
学校    03−3976−5871


皆様の来室をお待ちしております。


分散登校8日目 Aグループ(午後) 1校時目 6月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温は30度を超えて真夏日です。
校庭に散水をしました。
 教室では、午前中と同様、冷房、扇風機、そして窓を開けて換気を
しています。今日は、風が強く、教室にはよく風が入ってきています。
 午後は、Aグループの授業です。
登校時、午後1時間目の授業の写真です。

 登校時、午後は12時40分から13時に登校します。
     下駄箱が密になるのをさけるため、2mラインを
     引いて玄関に入ります。検温を確認し、手に消毒します。
 1年1組 英語 数字の発音 口の模型を使って発音練習しています
 2年3組 理科 物質について ICT機器を使用して説明

分散登校8日目 3校時目 6月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日(月)から開始した分散登校も2週目に入りました。
A、Bグループに分けて登校し、授業も順調に進んでいます。
 気温も30度近くになっています。
教室では、冷房、扇風機を使用し、窓も開け換気をしています。

今日の午前中はBグループです。写真は3時間目の授業の様子です。
 1年1組 音楽 音楽の学習内容、心構え等プリントで説明
 2年1組 美術 美術の学習内容を実物投影機を使用して説明
 3年3組 家庭 スエーデン刺繍の実習

2学年 3校時目の授業 6月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学年も授業が順調に進んでいます。

 2−1 数学の授業
 2−2 英語の授業
 2−3 音楽の授業

 各教科で、ICT機器を活用しています。

3年生 2時間目の授業  6月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、来年には受験を控えています。
どの授業も集中して取り組んでいます。
がんばれ受験生!

 3−1 理科の授業
 3−2 美術の授業 作品作りに入っています
 3−3 社会の授業

1学年 6月4日(木) 1校時目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分散登校も4日目になりました。
A・Bグループ分けで、1日ごとにAM.PMで
授業を進めていますが、ほとんどの生徒が時間前に
登校しています。授業は順調に進められています。
 暑い日が続いているので、冷房も使用しています。
しかし、校庭側の窓を閉め切るのではなく、少し開けて
換気をしています。
 教室では、廊下側のドア全開、扇風機使用、冷房使用等併用して
換気に努めています。

 1−1 国語の授業
 1−2 社会の授業
 1−3 数学の授業

3学年 3校時目授業 6月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の3時間目の授業の様子です。
今年はいよいよ受験が控えています。
 集中して授業に臨んでいます。
1組 数学 単元「確率について」
2組 体育 男女とも体育館にて 3か月間運動をあまりしなかったかな。
      少しずつ身体を動かし、体力をつけていきましょう。
3組 理科 単元「星について」

2学年 2校時目 6月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学年の2時間目の授業の様子です。
 1組は、数学 講師の高山先生です。丁寧にゆっくり進めていました。
 2組は、体育の授業。体育館で男女別で実施しました。男女とも5名から6名です。
 3組は、英語です。ALTのデイル先生が入って授業をしていました。
 順調に授業が進められています。 

1学年 1校時目 6月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分散登校2日目になりました。
本日は、Bグループが8時40分から11時40分の午前中
    Aグループが13時00分から16時00分の午後になります。
1時間目の1年生の授業の様子です。
 各クラスごとに「新型コロナウイルス感染症の感染予防」
 「新型コロナウイルス感染症に関連する差別や偏見」について
 学習しました。
 2,3学年は、昨日学活にて実施しています。

感染予防対策として取り組んでいます 6月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 〇昇降口にて、検温の確認そして手に消毒をして校舎にはいります。
 〇トイレが密にならないように、一人が出たら次が入る。順番に
  廊下にテープで2m間隔をとりはっています。
  また、喚起をするためにトイレのドアを開け、トイレの入り口に
  のれんをかけています。
 〇水道でも密にならないように、廊下にて2mの間隔にテープを
  はり、順番に使用するようにしています。
 〇Aグループ、Bグループ終了後に、教職員が教室の消毒をします。
  また、トイレ、水道まわり、ドアノブ等も消毒をしています。

3学年 分散登校 6月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昇降口等で、3年生は、4月からの2か月で心身ともに大きくなった
ように感じました。特に、男女とも身体が大きくなったようです。
 1時間目は、各クラスで学活、2時間目は2月中旬にいった
スキー移動教室のビデを鑑賞を体育館でしました。生徒たちは、4が月前の
楽しい思い出がよみがえってきたようです。
3時間目は、各クラスで「新型コロナウイルス感染症の予防」「新型コロナ
ウイルス感染症に関する差別や偏見」について学習しました。
写真は、各クラスの3時間目の内容です。

2学年 分散登校 6月1日(月9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学年は、4月、5月に1回ずつ集散日に登校しました。
今日で、今年度3回目の登校になります。
 昇降口で、消毒液で手をきれいにして、今年初めての教室へ
移動しました。校舎に入るのは初めてです。
 生徒たちは昇降口にて、しっかり挨拶をして、各教室に
行きました。
 2年生は、今日は学活と授業がはじまりました。
写真は、3時間目の授業で、1組英語、2組国語、3組数学です。
 教室の座席も間隔を十分にとっています。

1学年 分散登校 6月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ6月1日(月)から分散登校が始まりました。
午前中はAグループ、午後はBグループで各グループごと
3時間実施しました。
 1校時目、体育館にて、校長先生からの話し、学年職員紹介
学年の各先生から一言、養護教諭から感染症予防についてが
ありました。
1年生は、緊張の中にも学校再開への期待・不安を抱えて
出発しました。1年生全員88名登校しました。
 2・3時間目は、各クラスごとに学活でした。

1学年 学習課題配布日 5月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、1学年の学習課題配布日です。
朝から、天気がよい中、1年生が9時より登校しました。
1年生は、4月15日(水)の教科書配布日以来、2回目の
登校になりました。
 まだまだ、標準服が大きく見え、上着そしてネクタイをつけて
登校してきました。各自、これまでの課題や個人目標等を提出物しました。
先生からは、健康面や学習面等について聞かれていました。
その後、各教科の課題等を配布され、下校しました。生徒の中には、
「ありがとうございました」と礼儀正しく挨拶をする生徒もいました。
 学校再開が待ち遠しいです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

食育だより

献立表

行事予定表

学力向上計画

いじめ防止基本方針

SNS学校ルール