ようこそ、上石神井小学校のホームページへ。

11月2日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ひじきご飯
・肉豆腐
・白菜のごま風味和え

11/2 オンラインによる放送朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(月)今週も全校朝会を、オンライン(ZOOM)で行いました。
 校長先生から、開校記念日(11/1)と上小上中「あいさつ運動」の紹介に続いて、ふれあい(いじめ防止強化)月間、「いじめ撲滅宣言」についての話がありました。
 いじめは絶対にだめです。「いじめを直接行っている人」「いじめを見て、もっとやれ等とはやし立てている人」「いじめがあるのを知っているのに、『やめな』等を言わなかったり、先生や大人の人に伝えない人、見て見ぬふりをしている人」これらすべて、いじめに関わる人です。いじめをこれからも無くすために、練馬区では今年度は、小学生も中学生も「いじめ撲滅宣言」をつくることになっています。
 自分を大切にするとともに、相手も大切にして、みんなの力で、もっともっと「やさしい子、かしこい子、たくましい子」の上石神井小学校にしていきましょう。

11/2 上小上中「あいさつ運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(月) 今日から11月6日(金)まで、8:00〜8:10に上中の生徒会、学級委員、専門委員長と上小の4〜6年生の代表委員と5、6年生の有志が「あいさつ運動」を行っています。場所は、上小の東門や西門、昇降口と上中の南門、正門です。中学生との交流を通して、挨拶への意識をさらに高め、いろいろな人に気持ちのよい挨拶ができるようにしていきます。

10/30 自転車安全教室(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月30日(金)今日は、4年生の自転車安全教室を実施しました。この教室は、安全で正しい自転車の乗り方を理解させ、事故防止を図る、ねらいで行っています。
 御協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
 これからも安全で正しい自転車の乗り方をしていきましょう。

10/30 社会科「自動車づくりにはげむ人々」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月30日(金)5年生、社会科「自動車づくりにはげむ人々」の単元で、今日は単元のまとめとして「未来の車のプレゼンをしよう!」というテーマで学習をしました。自動車工業の学習で学んできたことをもとに、あったらいいなと思う車を考え、プレゼンテーションしました。
 皆さんが大人になる頃には、今と違った車が走っているのでしょうね。楽しみですね。

10/30 緑のカーテン取り外し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(金)今日、中校舎前の緑のカーテンを取り外していただきました。夏が終わり、日差しも和らいできたからです。緑のカーテンありがとうございました。また来年、よろしくお願いします。

10月30日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・三色ピラフ
・野菜のスープ煮
・かぼちゃプリン

10/29 代表委員会「あいさつ運動」に向けて

 11/2(月)から、上石神井中学校と共同で行う「あいさつ運動」が始まります。
 中学校の生徒会の皆さんが考えた今年度のスローガンは、「あいさつで うめよう心の ディスタンス」です。

 上石神井小学校の代表委員会では、スローガンのポスターを作成し、昇降口の掲示板に掲示しました。みんなに見てもらえるように、イラストや文字の色使いを工夫しました。
 全校のみんなが元気に挨拶できるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 図工「えんぴつたてをつくろう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月29(木)1年生の図工「えんぴつたてを つくろう 〜おしゃれなくつ〜」の授業の様子です。今日は、つくりたい鉛筆立ての形やデザインを考えた後に、油粘土で飾り付けを試しづくりしました。次回は、紙粘土で形をつくり、絵の具で色を付けていきます。
 素敵な、鉛筆立てができそうですね。

10月29日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・栗ご飯
・鯖の文化干し
・五目汁

10/29 ZOOM児童集会「じゃんけん集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月29日(木)オンライン(ZOOM)での児童集会「じゃんけん集会」を実施しました。1回戦は「最強じゃんけん王決定戦」、2回戦は「最弱じゃんけん王決定戦」でした。「最弱」といっても、グーに対してチョキが勝ちとなり、負け(勝ち)続けるとよいというルールでした。
 大型モニターを見て、それぞれの教室での活動となる児童集会でしたが、今回も、児童が主体的に活動し、全校児童が楽しくなる活動ができました。
 離れていても、心はつながっていました。

10/28 音楽「合奏『せいじゃの行進」」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(水)3年生、音楽「パートの役わりを生かしてえんそうしよう」では、「せいじゃの行進」で学習しています。今日は、CDで演奏を聴き、「きこえた音」と「感じたことを」発表し合いました。その後、主旋律の「ソ、シ、ド、レ」のリコーダーの指使いを練習しました。

10/28 理科「水よう液の性質」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(水)6年生、理科「水よう液の性質」の単元で、今日は「身近な水よう液の性質を調べよう!」という学習をしました。
 リトマス紙やムラサキキャベツ液を使って、リンゴジュースやスポーツドリンク、サイダー、お茶、酢、レモン汁、ごま油、オリーブオイル、洗剤等々の液体の性質は…、次回確認します。

10月28日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・マーボー焼きそば
・ナムル

10/27 算数「かけ算」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月27日(火)2年生は、算数で「かけ算」の学習をしています。今日は、5の段の九九を使って、問題を解きました。その後、身の回りから5の段の九九を使って解く問題をつくり、みんなで解きました。

健康観察カード(11月)について

 11月分の健康観察カードを児童に配布しました。毎朝の検温と体調の確認等をお願いします。また、健康観察カードは、登校時には必ず持たせてください。引き続き、よろしくお願いします。
 健康観察カード(11月)は、ホームページの下部、配布文書「お知らせ」にも掲載してあります。御活用ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="61205">健康観察カード(11月)</swa:ContentLink>

10月27日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ジャンバラヤ
・魚の紅葉焼き
・野菜スープ

10月26日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・高野豆腐のそぼろ丼
・味噌けんちん汁

10/26 オンラインによる放送朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月26日(月)今週も全校朝会を、オンライン(ZOOM)で行いました。
 校長先生から、「読書の秋」というテーマで「第74回読書週間」の紹介がありました。今年のスローガンは「ラストページまで駆け抜けて」だそうです。たくさんの本を読んで、心を豊かにしていってほしいと願っています。
 
 校長先生の話の後に、頑張った児童の表彰も行いました。

 代表委員会担当の教員から、上石神井中学校と連携して11月に行う「あいさつ運動」についてのビデオ視聴の紹介もありました。

 みんなの力で、もっともっと「やさしい子、かしこい子、たくましい子」の上石神井小学校にしていきましょう。

10/24 学年合同体育(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月24(土)1年生は、学年合同体育で、踊って玉入れ、40メートル走を行いました。音楽に合わせて楽しく踊ってから、玉入れを行ないました。なかなか入らなくて大変そうでした。
 御参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

お知らせ(新着)

学校だより

給食だより

献立表

学力向上計画

いじめ基本方針