ようこそ、上石神井小学校のホームページへ。

1月18日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・スパゲティミートビーンズソース
・ブロッコリーサラダ

1/15 楽器の音色や曲の流れをとらえて聴こう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月15(金)3年生の音楽「楽器の音色や曲の流れをとらえて聴こう」の学習の様子です。ビゼー作曲の「アルルの女」から「メヌエット」を聴き、フルートの音色と楽器の形状を知った後、手を動かしながら旋律を確認しました。

1/15 書き初め席書会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月15日(金)6年生が、書き初めを行いました。体育館での席書会です。小学校生活最後の書きぞめ。最高の作品となるように、丁寧に書いていました。

1/15 国語「たぬきの糸車」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月15日(金)1年生、国語「たぬきの糸車」の学習の様子です。今日は「おはなしのはじまりを くわしくかんがえよう。」というテーマで物語の設定を読み取りました。その後、始まりの場面の情景を想像しました。
 どの児童も、とっても素敵な様子を想像していました。

1月15日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ゆかりご飯
・ししゃもの利休焼き
・おでん

1/14 図工「ビー玉転がしゲームばんを作ろう」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月14日(木)4年生の図工「ビー玉転がしゲームばんを作ろう 世界でたった一つのゲームばん」の学習の様子です。今日は、自分のゲームのテーマを考え、テーマにぴったりと合うアイディアスケッチを描きました。楽しい仕掛けなども考えました。
 出来上がりが楽しみですね。

1/14 理科「電気の通り道」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月14日(木)3年生、理科「電気の通り道」の単元で、今日は「私たちの身の回りで使われている明かりについて、気付いたこと発表し合う」学習を行いました。実際に、教室の蛍光灯、照明器具、懐中電灯をつけたり消したりして、明かりやつき方などの違いに気付きました。その後、懐中電灯を分解して、懐中電灯は、豆電球、導線、乾電池が使われていることを確認しました。
 次時からは、「かん電池と豆電球を導線でどのようにつなぐと、明かりがつくか」学びます。

1/14 ZOOM児童集会「〇×クイズ集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月14日(木)オンライン(ZOOM)での児童集会「〇✕クイズ集会」を実施しました。集会委員会の児童が問題を出し、〇か✕か当てるクイズでした。
 今日も楽しい集会でした。集会委員会の皆さん、ありがとうございました。

1月14日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・チーズパン
・魚の辛子マヨネーズ焼き
・白菜のクリームスープ
・果物(りんご)

1/13 書き初め席書会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月13日(木)3年生の国語(毛筆書写)の授業では、「友だち」という字で、書き初めを行いました。体育館での席書会です。初めての毛筆での書き初め、一生懸命頑張っていました。

1/13 硬筆書き初め(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月13日(水)2年生の国語(硬筆書写)の授業では、書き初めをしました。どの児童も、一生懸命、丁寧に、取り組んでいました。

1月13日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・カレー南蛮
・大学芋

1/12 算数「おおきいかず」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月12日(火)1年生、算数「おおきいかず」の単元で、今日は「たねは なんこあるか かんがえよう。」というテーマで学習をしました。たくさんの種が描かれている挿絵を見て、種が何個あるか工夫して数えました。
 2のまとまりを使って、10のまとまりをつくり、10のまとまりがいくつあるできるかと工夫していました。

1/12 家庭科「ミシンぬいのよさを見つけよう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月12日(火)5年生の家庭科「ミシンぬいのよさを見つけよう」の授業の様子です。今日はまず、身の回りにあるミシン縫いが使われている布製品を探し、布でできていることのよさを考えました。その後、手縫いとミシン縫いのそれぞれのよさについて考えました。

1月12日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ご飯
・金目鯛の照り焼き
・けんちん汁
・白玉あずき

1/9 馬頭琴鑑賞会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月9日(土)2年生は、馬頭琴を通しての学習を行いました。国語の教科書「スーホの白い馬」に登場する、馬頭琴を実際に演奏していただいたり、馬頭琴やモンゴルについても、詳しく教えていただいたりしまた。
 講師として御来校いただきました エルデンダライ先生、ありがとうございました。

1/9 能楽教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月9日(土)6年生は、「能楽教室」を行いました。講師に観世流能楽師 松木 千俊 先生をお迎えして、能の歴史や舞台の様子を教えていただきました。その後、謡の方にも、実際に「高砂」を披露していただき、児童も練習しました。鼓も体験させていただきました。日本の伝統文化に触れる、よい経験ができました。
 講師として御来校いただいた先生方、ありがとうございました。

1/9 土曜授業日の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月9日(土)今日は、1月1回目の土曜授業日です。前回の12月の土曜授業日もよく晴れた朝でしたが、今日も、よく晴れた天気です。でも、とても寒い朝です。
 乾燥している日が続いていますが、手洗い、うがいを心がけ、今日も元気に過ごしましょう。

1月8日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ご飯
・松風焼き
・紅白なます
・七草汁

1月9日(土)の学校公開中止について

 明日1月9日(土)は学校公開を予定していましたが、公開は中止とし授業のみ行います。新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大を考慮し、中止といたしました。
 直前の連絡で、大変申し訳ありません。御理解、御協力をよろしくお願い申し上げます。
 授業(4時間)は予定通り行います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

お知らせ(新着)

学校だより

給食だより

献立表

学力向上計画

いじめ基本方針