ようこそ、上石神井小学校のホームページへ。

11/10 さつま芋をほりました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(火)1年1・2組が、さつま芋の芋ほりをしました。このさつま芋は、1年生が、6月に校舎北側の畑に植えたものです。さつま芋のつるは、今後、リースづくりの材料にします。
 3・4組は、明日さつま芋を掘ります。楽しみですね。

11月10日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・フレンチトースト
・鶏肉のカレーポトフ
・果物(みかん)

11/10 体育「キックベースボール」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(火)3年生の体育の様子です。ベースボール型ゲームとして「キックベースボール」を行っています。穏やかな日差しの中で、ボールを思いっきり蹴ると、気持ちがいいですね。
 日中も寒くなってきましたが、3年生も寒さに負けないで元気に運動しています。

11/10 視力検査(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月10日(火)本日、6年生が視力検査を行いました。昨年度の視力健診と視力は変わっていませんか。視力が低下しないように、姿勢や部屋の明るさ等、これからも気を付けて生活していきましょう。
 5年生以下は、下記の日程で視力検査を行います。
   5年生…11月12日(木)
   4年生…11月13日(金)
   3年生…11月17日(火)
   2年生…11月20日(金)
   1年生…11月25日(水)

11/9 委員会活動その3

画像1 画像1
画像2 画像2
11月9日(月)今日の委員会活動の様子です。

写真は、上から順に、図書委員会、美化委員会です。

11/9 委員会活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(月)今日の委員会活動の様子です。

写真は、上から順に、体育委員会、放送委員会、集会委員会です。

11/9 委員会活動その1(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(月)6校時に、委員会活動を行いました。委員会活動は常時活動ですが、今日は、先月の活動を振り返り改善した方がよいこと等を出し合い、来月までの活動の計画を確認しました。
 これからも、上小がよりよくなるために、活動していきましょう。
 
 写真は、上段から順に、代表委員会、給食委員会、保健委員会です。

11月9日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ご飯
・ぶりの照り焼き
・すいとん

11/9 オンラインによる放送朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(月)今週も全校朝会を、オンライン(ZOOM)で行いました。
 校長先生から、「一人一人は、みんな違う、違うのが当たり前」という話の中で、みんなそれぞれが素晴らしいことを唄った、金子みすゞさんの「わたしと小鳥と鈴と」の詩の紹介がありました。

 校長先生の話の後に、頑張った児童の表彰も行いました。

 一人一人、違うのが当たり前なのに、学級や集団になると、なぜか同じでなければいけないような、気がしてしまうことがありませんか。「考えが違うから」「その人のよいところが違うから」のけ者にするなんておかしなことです。
 自分を大切にするとともに、相手も大切にして、みんなの力で、もっともっと「やさしい子、かしこい子、たくましい子」の上石神井小学校にしていきましょう。

 

11/6 体育「短なわ跳びとティーボール」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(金)4年生の体育の様子です。短なわで「3分間跳び」を行った後、ティーボールを行いました。日中も寒くなってきましたが、寒さに負けないで元気に運動しています。
 これからも続けていきましょう。

11/6 国語「馬のおもちゃを作ろう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6(金)2年生の国語「馬のおもちゃを作ろう」の授業の様子です。今日は教科書の文章を読み取った後、記述に即して、実際におもちゃ作りをしてみました。
 途中までできました。完成しておもちゃになるのが楽しみですね。


11/6 学級活動「あさの したくをしよう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(金)1年生の学級活動「あさの したくをしよう」の学習の様子です。今日は、「はやく、あさのしたくができる、じゅんばんをかんがえよう」という学習のめあてでした。各自が、朝の仕度のよりよい順序を考えた後、3人組になって自分と友達の考えを比べ合い、グループで1つの考えにまとめました。その後、どうしてそのような順序にしたのか、理由を含めて発表しました。
 この授業は、昨日の2年生同様に、論理的に思考する力を育てる本校のプログラミング教育の研究の一環でもあります。

11月6日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・けんちんうどん
・ちくわの二色揚げ

11/6 落ち葉掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
11月6日(金)主事さんが、屋根の上や雨どいの落ち葉掃除をしてくださいました。落ち葉がたまると、水はけが悪くなり、雨漏りのもとにもなります。ありがたいです。

11/5 算数「小数」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(木)3年生、算数「小数」の学習の様子です。今日は、1cmより短い長さをcmで表す方法を考えました。
 小数を使うと、表せるのですね。

11/5 学級活動「じぶんでできるよ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(木)2年生の特別活動(学級活動)の「じぶんでできるよ」の単元の学習の様子です。今日は、「たろうくんがちこくしないように、こうどうのじゅんばんを考えよう」という学習のめあてでした。「朝の行動には順番が決まっているものと、決まってないものがあること。」と「順番を工夫すると、素早くしたくできること。」を、カードを使って確認しました。
 この授業は、論理的に思考する力を育てる本校のプログラミング教育の研究の一環でもあります。

11月5日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ガーリックライス
・チリコンカン
・コールスローサラダ

11/4 就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月4日(水)本日、就学時健康診断を実施しました。御理解、御協力いただきました、保護者の皆様、学校医の先生方等、ありがとうございました。
 本日欠席された方は、11月20日(金)15:00〜に就学時健康診断(欠席者)を行います。御連絡ください。

11/4 社会科「幕府の政治と人々の暮らし」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月4日(水)6年生の社会科「幕府の政治と人々の暮らし」の授業の様子です。今日は、まず、前時までに学習した3人の武将(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)について、教科書の表を使ってまとめました。その後、大名行列(想像図)を見て、気付いたことを出し合いました。次回は、「なぜ、大名行列を行ったのか。」考えていきます。

11月4日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・シュガートースト
・かぼちゃのシチュー
・りんごゼリー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

お知らせ(新着)

学校だより

給食だより

献立表

学力向上計画

いじめ基本方針