今年度も、充実した学校生活を送ることができるよう、より一層の安全対策を講じて学習活動を続けてまいります。今後とも健康管理のご協力お願いいたします。

児童集会(オンライン)1月25日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
集会委員会の児童が計画を立て、1月25日(月)に「ジェスチャー当てゲーム」集会をオンラインで実施しました。
あらかじめ、集会委員会の児童が録画をしておいた「ジェスチャー」動画を配信しながら、問題や答えを校内放送で流しました。
どのクラスも、映像をよく見て、考えながら手を挙げて答えていました。
集会委員会の児童の皆さん、ありがとうございました。

校内書初め展

画像1 画像1 画像2 画像2
1月に入ってから、各学級や学年で「席書会」を実施しました。どの児童も、おしゃべりをせず、集中して文字を書いていました。
また、1月は、書初めの作品を、各クラス前の廊下に展示しました。はねや払いに気を付け、迫力のある作品が見られました。

3学期始業式(オンライン)1月8日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期がスタートしました。始業式は、「Zoom」を使ったオンラインで実施しました。
全校児童が一堂に集まることは、当分の間できそうにありませんが、今後も朝会や集会などは、オンラインも活用したいと考えています。

兄弟学年交流(全校遠足)〜石神井公園〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月26日(木)の午前中、「兄弟学年」で石神井公園へ出かけました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生が兄弟学年として、それぞれの道順で石神井公園まで歩きました。
 石神井公園では、あらかじめ上学年の子供たちが決めた「鬼ごっこ」などで一緒に遊びました。上学年の子供たちがリーダーとして、優しくしっかりと下学年をリードするなど大活躍でした。今後も、普段から休み時間などでも、本校の伝統である「縦割りの良さ」を生かして活動してほしいと思います。

表現運動発表会 その2

令和2年10月24日(土)、「表現運動発表会」を開催しました。
(「その1」の続きです。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現運動発表会 その1

令和2年10月24日(土)、コロナウィルス感染予防対策のため、本年度は「運動会」の代わりに「表現運動発表会」を開催しました。どの学年も、「表現運動」に絞って当日まで練習を進めてきました。当日は、どの学年も見事に練習の成果を出し切れたと思います。保護者の皆様には学年ごとに参観を入れ替わっていただくなど、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。多くの保護者の方々にご参観いただき、本当にありがとうございました。
1年 1年
2年 2年
3年 3年

交通安全(自転車)教室 3年生 令和2年9月17日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月17日(木) 3年生の「交通安全(自転車)教室」がありました。朝から、光が丘警察署の方に来ていただき、校庭に「自転車運転コース」を作成していただきました。

はじめに、自転車の「交通ルール」や「点検方法」などについて教わりました。その後は、一人一人が自転車で校庭のコースを走行しました。合格者には後日、「自転車運転免許カード」が渡されるそうです。実際の道路では、交通安全にはくれぐれも気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。

中学校体験授業(6年生) 令和2年9月14日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日(月) 6年生が、三原台中学校の各教室で、中学校の先生による「中学校体験授業」を受けてきました。授業後は各教室で、放送や「Zoom」を使った「学校説明会」がありました。生徒会役員の生徒からは、生徒会や部活動の紹介もありました。子供たちは、「中学生になるんだ」という心構えを新たにもつことができたようです。

イネが実ってきました! 令和2年9月8日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が5月に植えた「バケツ稲」の稲穂が、たわわに実ってきました。各家庭で植えた「稲」は、8月末の新学期が始まってからは学校へ持ってきて、育ててきました。今現在、校庭の端で、しっかりと実をつけています。収穫できるかどうか、今日も観察をしていた5年生は楽しみにしていました。

「健康診断(耳鼻科検診)」や「委員会活動」が始まりました! 令和2年9月3日

 1学期に実施することのできなかった「耳鼻科検診」を9月3日(木)に行いました。本年度は水泳指導が中止となったので、2学期のこの時期でも大丈夫でした。(いつもの年なら5月ごろに耳鼻科検診を実施していました。)保健室では、「ソーシャルディスタンス」に気を付けて順番を待ちました。どの学年も、とても静かに検査を受けることができました。今年度に限り、内科検診や歯科検診なども2学期に実施していく予定です。

 同じく9月3日(木)に、今年度第1回目の「委員会活動」がありました。「委員長」や「副委員長」を決める際には、どの委員会も6年生がとても意欲的に立候補をしていました。今年度は、これまで「お昼の放送」などもなかったので、各委員会による活動がこれから始まることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

「ほけんだより」をアップしました!

画像1 画像1
「ほけんだより」を更新しました。
「配布文書」→「保健だより」からご覧ください。

重要 New生活時程表 令和2年9月1日〜

画像1 画像1
令和2年9月1日(火)からの「生活時程」についてお知らせします。

9月から清掃の時間が入るので、下校時刻が変更となります。(火曜・特別時程の日に清掃はありません。)
今後の生活時程(下校時刻)については、以下のnew生活時程表でご確認ください。

2学期始業式【Zoom】(令和2年8月24日)

画像1 画像1
令和2年8月24日(水)
 今日から2学期がスタートしました。今日は、1学期の終業式に引き続き、密を避けるために校内放送と「Zoom(ズーム)」を使って2学期始業式を実施しました。
 職員室から、学校長の話や児童代表の言葉を校内放送で流しながら、同時に「Zoom(ズーム)」を使って各教室の大型ディスプレーで動画を見られるようにしました。
 校長先生からは、「美しさ」についての話と、文字の提示がありました。児童代表の4年生からは、2学期に頑張りたいことの発表がありました。
 まだまだ残暑が続きそうです。2学期も、健康面には十分に留意をして、元気に頑張ってほしいと思います。

new 学習の動画配信(YouTube) リンク先(音楽室より)

画像1 画像1
児童のみなさん、保護者の皆様

音楽室より、音楽の学習に関する動画をYouTube(ユーチューブ)にアップしました。
「限定(げんてい)公開(こうかい)」となっているので、PDFファイルに書かれているリンク先から見てください。
(PDFファイルを開くためにはパスワードの入力が必要です。)

夏休みに自宅で動画を見て、リコーダーや鍵盤ハーモニカなどの練習に役立ててください。

(参考)令和2年度 生活時程表(臨時)

令和2年6月29日(月)からの「生活時程」についてお知らせします。

6月29日(月)から、朝の「モジュール学習(泉新タイム)」を始めます。毎週、月曜日・水曜日・木曜日・金曜日の朝に15分間の学習時間を設けます。(月曜については、朝会や集会が入ることもあります。)
また、コロナウィルス感染予防のため、児童による「清掃」を当面の間は実施しません。
そのため、児童の下校時刻が変更となります。
今後の生活時程(下校時刻)については、以下の「生活時程表(臨時)」でご確認ください。

R2生活時程表(臨時) R2生活時程表(臨時)

重要 New 今後の登下校について【6月24日時点】

今後の登下校についてお知らせします。

東京都のコロナ感染者数の増加傾向があることも踏まえ、今までどおり「密」を避けるため、以下のようにします。

1.登校班での登下校はしません。

2.お子さん一人での登下校でかまいません。

3.一人での登下校が心配な場合は、誘い合って2〜3人での登校でもかまいません。

4.ご協力いただける保護者の方との登下校でもかまいません。

5.1年生の下校については、密にならないことを基本に、方面別で下校します。ご協力をいただける1年生保護者の方には、学校まで迎えに来ていただけると助かります。

登下校に関する注意事項
1.一人での登校の場合は、事故等に十分に注意をするよう、学校でも指導しますが、ご家庭でもご指導をお願いします。

2.身体的接触や不必要な会話は、できる限り避けるようにしてください。


今後、集団登校に戻す場合などは、メールにて連絡します。ホームページのご確認もお願いいたします。

重要 登下校時及び教育活動時のマスクの着用について

練馬区教育委員会より、マスクの着用について下記のような内容の連絡を受けました。

・体育の授業ではマスクを着用する必要はない。マスクを外す場合、児童生徒の適切な距離を確保するとともに向かい合って取り組む活動を避ける。(見学者も同様)
・休み時間の外遊び等についても上記と同様とする。
・マスク着用時には、呼吸が激しくなるような運動を控える。
・室内活動であっても熱中症を発症する恐れがあると判断する場合は、マスクを外すよう指導し、児童生徒の適切な距離を確保するとともに、向かい合って取り組む活動を避ける。
・登下校中、気温が高い日や息苦しさを感じる際は、マスクを外すよう指導する。

本校でも、同様の内容で児童に指導しますが、新型コロナウイルスの感染を懸念されるご家庭につきましては、お子様とよく話し合っていただき、ご家庭の判断でマスクの着用について今まで通り着用してもよいこととします。その際は、熱中症や脱水症状等に十分注意するようご指導をよろしくお願いいたします。

感嘆符 新型コロナウィルス感染予防対策(泉新小)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校でも新型コロナウイルス感染防止のために、対策をとっています。主な対策をお知らせします。
以下のPDFファイルをご覧ください。

重要 登下校時の対応について(分散登校)【6月1日時点】

本日より、分散登校で授業を開始しました。保護者の皆様には児童の送迎等のご協力をいただき、ありがとうございます。
本日は、AグループからBグループへの入れ替えの際に、東門・西門付近の道路で混雑が見られました。明日以降、以下のように対応しますので、お子さんと一緒にご確認をお願いします。

1 Bグループ(後半)の児童は、10:25より前に学校に着かないようにしてください。なるべく、10:30〜10:35の間に学校に着くように家を出るようお願いします。

2 Bグループ(後半)で登校した際は、門から入り、校庭(プール側)で、なるべく人と離れて待機してください。Aグループの下校が確認でき次第、校舎内に入れます。

3 お迎えに来ていただいた保護者の方は、門(東門、西門)の中に入って、待機をしてください。
お子さんを引き取った後は、なるべく早く帰宅していただけますと助かります。

今後とも、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

重要 学校教育活動の再開に向けて(確認事項)【5月28日時点】

6月1日(月)からの授業再開に向け、持ち物の準備をお願いします。

1.学校において水分補給をする際、感染予防のため、「冷水器(ウォータークーラー)」の使用を中止とします。「水筒」(水またはお茶)の持参をお願いします。
そのほか、各学年からの連絡(持ち物について)は、ホームページの「お知らせ」欄に掲載します。ご確認ください。

2.「マスク」の着用をお願いします。なお、「布製マスク」(一人1枚)が学校に届いているので、6月1日(月)以降に児童に渡します。

3.毎朝、登校前にご家庭で体温の測定をお願いします。6月1日(月)に配付する「検温カード」への記入もお願いします。

4.欠席の連絡をされる際、今後しばらくの間、電話連絡でお願いします。(連絡帳によるやりとりを中止とします。)

5.児童やご家族の方が「PCR検査」を受けた場合は、必ず学校に連絡をお願いします。

今後とも、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28