リースに飾り付け

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月16日(金)に、朝顔のリースに飾り付けをしました。先日、公園に行って取ってきたり、プレゼントしてもらったりしたどんぐりやまつぼっくりをリースにつけました。子供達は、とても嬉しそうに作っていました。できあがったものを見て、満面の笑顔でした!お家に持ち帰って、飾るのを楽しみにしています。

手作りおもちゃ体験

画像1 画像1
 10月15日木曜日、手作りおもちゃ体験をしました。
 ゲストティーチャーの伊藤昭二先生に、ストローや紙で作ることができるおもちゃをたくさん教わりました。
 ゴムで飛ばす紙飛行機は、屋根に届くほど飛びました。
 大喜びの子供たちでした。
画像2 画像2

10月19日 給食

献立
 ・とり飯
 ・おび天
 ・かねんしゅい
 ・牛乳

今日は食育の日です。今回は宮崎県の郷土料理です。
おび天は、魚のすり身と豆腐を混ぜて、味噌や黒砂糖で味付けして揚げたものです。
かねんしゅいは、さつま芋団子の入った汁ものです。
もちろんどちらも手作り。給食室は朝から大忙しでしたが、とてもおいしく出来上がりました!
画像1 画像1

10月15日 給食

献立
 ・ドライカレー
 ・コーンサラダ
 ・オレンジゼリー
 ・牛乳

今日はドライカレーです。
中休み外に出た子供たちから「カレーのにおいがする!」と嬉しそうな声が聞こえてきました。
みんなの期待通りおいしくできました!
画像1 画像1

6年生 ミニ体育発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(木)6年生がミニ体育発表会を行いました。赤組、黄組、白組、青組の4チームに分かれての対決でした。今までの運動会の競技を振り返り、綱引きや玉入れなど、懐かしい競技にも取り組みました。時間がない中ダンスにも挑戦し、上手に踊ることができました。どの演技や競技でも一生懸命に体を動かす姿が印象的でした。全体スローガン「一致団結 全力尽くし 楽しもう」の通り、6年生全員で一致団結して楽しいミニ体育発表会になりました。勝ち負けよりも大切なものを見つけたようです。

10月13日 給食

献立
 ・ごはん
 ・和風きのこハンバーグ
 ・パセリポテト
 ・味噌汁
 ・牛乳

今日は和風ハンバーグです。給食の写真を撮っていると「今日は手ごねハンバーグですね!さっき作っているのが見えました。」と声をかけてくれた子がいました。
食に関心を持ち、声をかけてくれることは給食室にとって本当に嬉しいことです。
子供たちの優しさが、春日小の給食の美味しさの秘密なのです!
画像1 画像1

10月12日 給食

献立
 ・アップルパイ風サンド
 ・ブロッコリー
 ・ジュリエンヌスープ
 ・牛乳

今日は新メニュー「アップルパイ風トースト」です。
アップルパイのりんごのように、シナモンをきかせたジャムを挟んだホットサンドです。
パンが焼きあがるとりんごジャムの香りが、給食室いっぱいに広がっていました。
画像1 画像1

出張ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月10日(土)、春日町図書館の方が来て、ブックトークを行いました。
今回のテーマは「頭を使って考えよう」。
さまざまなジャンルから、頭を使って考える本を紹介していただきました。
普段はあまり手に取らないような本にも興味をもつよい機会になりました。

児童の感想より
「『トラのじゅうたんになりたかったトラ』はよくばれなかったなあと思いました。」
「『チョコレート戦争』は、みんながお城を盗んだ後、ケーキ屋さんはどんな様子になるのかが気になります。」
「『わたしたちのカメムシずかん』では、いままでカメムシは臭くてやっかいな虫と思っていたけど、カメムシに興味を持つようになりました。」
「『視覚ミステリーえほん』では、ひっくり返すとへこんで見えるのが面白かったです。」

川西先生のマット運動教室(3〜6年生)

今年度も、10月7日(水)・10月8日(木)に、トランポリン パリ世界大会チャンピオンの川西隆由樹先生が、ゲストティーチャーとして3年生から6年生の子供たちにマット運動を教えに来てくれました。「楽しかった!」「できるようになって嬉しい!」と、どの学年の子供たちも、川西先生に教わりながら楽しく体を動かすことができました。川西先生は11月には跳び箱運動を教えにまた春日小学校に来て下さる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日 給食

献立
 ・三色丼
 ・具だくさん味噌汁
 ・くだもの
 ・牛乳

今日のくだものは栃木県産の梨「にっこり」です。
新高のようにとても大きな梨です。
食べるとみんなも「にっこり」になるおいしさです。
画像1 画像1

10月8日 給食

献立
 ・ごはん
 ・ジャンボ餃子
 ・中華和え
 ・五目スープ
 ・牛乳

今日は久々に登場の「ジャンボ餃子」です。
餃子はもちろん手作りです。
給食室でひとつひとつ丁寧に包んで揚げる餃子はとてもおいしく、ボリューム満点です!
画像1 画像1

10月7日 給食

献立
 ・ごはん
 ・ほっけの塩焼き
 ・ごま和え
 ・田舎汁
 ・牛乳

今日は和食のメニューです。
今年度から味噌汁の味噌を練馬区産のものに変えています。
とてもおいしい味噌なのですが、赤と白の配合が難しいのです!
調理員さんが日々研究を重ねて、一番おいしい割合を見つけてくれました。
今日から新しい割合になりました!気づいてくれる人いるといいな…。
画像1 画像1

10月6日 給食

献立
 ・カルビクッパうどん
 ・フルーツポンチ
 ・牛乳

今日は新メニューの「カルビクッパうどん」です。
豚のもも肉とばら肉 2種類を使って作るスープは旨味たっぷりで、キムチのピリ辛が食欲をアップさせます。
おいしくできました。みんなのお気に入りメニューになりますように。
画像1 画像1

10月5日 給食

献立
 ・ごはん
 ・豆腐の五目炒め
 ・ファイバーサラダ
 ・牛乳

今日は豆腐の五目炒めです。豆腐・鶏肉・えびにたっぷりの野菜が入った栄養バランスの良いメニューです。

画像1 画像1

秋探しに公園へ

10月2日(金)生活科学習で、新場の森公園と西公園に、「あきさがし」に行きました。初めての校外学習でしたが、交通ルールをしっかり守り、安全に気を付けながら歩くことができました。公園に着くと、丸い形のどんぐりや、小さくて細長いどんぐり、松ぼっくりなどを見付けて嬉しそうにしていました。そして、友達に、「どうぞ」と分けてあげたり、「いっしょに、さがそう!」と誘い合ったりできる優しい姿がたくさん見られました。素敵な1年生です。今度は、秋探しで見付けたものを使って朝顔リースに飾り付けをします!
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月28日(月)3,4時間目に、日本自然保護協会の自然観察指導員をゲストティーチャーとしてお招きし、春日小学校の南校庭と隣接する練馬区の「憩いの森」で、フィールドワークを行いました。子供たちは、先生方のお話を聞きながら、植物や虫を自分の目で見つけ、手に取り触り、においをかいで、五感で自然を感じることができました。

おはなし会(二年生)

9月26日土曜日に春日町図書館主催のおはなし会がありました。十二支の動物たちが出てくるお話をテーマに、たくさんの本を紹介してくれました。子供たちは、とても楽しんで、おはなしの世界へと引き込まれていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日 給食

献立
 ・BBQバーガー
 ・フライドポテト
 ・ベジタブルスープ
 ・牛乳

今日は久々に登場のBBQバーガーです。
付け合わせのポテトは切り方を変えて薄切りにして、カリカリ食感を楽しむようにしてみました。
みんなのお気に入りメニューになれるか楽しみです!
画像1 画像1

9月30日 給食

献立
 ・コメッコハヤシライス
 ・コーンサラダ
 ・カルピスゼリー
 ・牛乳

今日は人気メニューのコメッコハヤシライスと、初登場のカルピスゼリーです。
「今日の給食楽しみ!」と声をかけてくれた子が何人もいました。
そして…今日はコメッコハヤシライスの中にハート型にんじんを入れました。
入っている数も、どの食缶に入っているかもわかりません。
見つけられた人に幸運が訪れるかも?しれませんね。
画像1 画像1

朝顔のリース作り

9月25日(金)朝顔のリース作りをしました。支柱に巻きついたつるを取るのに、苦戦しながらも友達と協力して活動しました。種から大切に育てた朝顔のつるを、輪にできたときには、子供たちは満面の笑みでした。これから、生活科「あきをさがそう」で公園へお出かけします。そこで拾ったどんぐりや葉っぱなどをリースに飾りたいと思っています。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28