10月30日(金)10月29日(木)授業風景のこぎりで木材を切り出す作業は終わり、 現在は引き出しなどの細かい作業を行っています。 10月29日(木)10月28日(水)ICT研修会今後も継続して実施することで、 オンライン学習への理解を深めます。 10月28日(水)10月27日(火)プール改修工事プール改修工事を行います。 体育館の更衣室とトイレの一部も改修するため、 使用できません。 駐車場には資材等が運び込まれ、 北門には常時、警備員が配置されています。 10月27日(火)各学年の取組をお知らせします。 1学年は、10月23日(金)に実施した 校外学習の事後学習として、 当日午後に書いた作文をパソコン室で打ち、 写真を張り付ける作業を行いました。 2学年は、11月6日(金)校外学習の事前学習として、 光が丘について調べ、一人一枚画用紙にまとめました。 3学年は、10月31日(土)保護者対象 第2回進路説明会の資料を活用し、 具体的な進路決定に向けた説明を行いました。 10月26日(月)10月26日(月)授業風景ハードル走を行っています。 準備体操の段階から 大きな声を出して 練習に励んでいます。 ハードル走のタイムを縮めるために 頑張っています。 10月26日(月)生徒朝礼後期生徒会 会長の挨拶をはじめ 後期専門委員会 委員長が後期の目標などについて 話をしました。 10月23日(金)1学年校外学習クラスごとに1列になり 光が丘公園まで徒歩で移動しました。 現地では、班に分かれての ウォークラリーを行いました。 傘をさしながら、 みんなで知恵を出し合い 各ポイントで出されたクイズの答えを考えました。 学校へ戻り、 体育館でボール送りとしっぽ取りゲームなどの レクリエーションを行いました。 予定を変更して、 午後はフォークダンスのマイムマイムを踊りました。 クラスごとの輪と学年全員の大きい輪で楽しみました。 10月23日(金)ぶどうゼリー 牛乳 10月23日(金)授業風景金属加工としてキーホルダーを作成しています。 真鍮を電動糸鋸盤で切り出し、 やすりをかけ、 薬品で表面を磨く作業を行います。 皆、集中して取り組みました。 英語科では、少人数授業を行っています。 本日は、「ユニバーサルデザインの案内」から、 ピクトグラムと製品の説明を学習しました。 10月22日(木)授業風景西洋音楽史を学習しています。 中央の画面には授業内容をやポイントを示し、 時代ごとに代表作曲家の音楽をを鑑賞し、変遷を学んでいます。 写真右は、1学年美術授業の様子です。 文字をレタリングし、 周囲に色鉛筆でデザインを施しています。 多感な時期である中学生ならではの感性が 溢れる作品が見られました。 10月22日(木)1学年壁新聞事前学習では、 練馬区について調べ学習を行い、 班ごとに新聞を作成しました。 完成した新聞は、教室前の廊下に掲示しました。 新聞は、練馬区の歴史、農業、公園、施設、文化、アニメなど 様々な内容が書かれています。 短期間でしっかりと取り組みました。 10月21日(水)2学年家庭科授業カーゴパンツを作成しています。 個人で選んだ布を広げ、 ミシンで縫ったりアイロンがけをしたり 作業が早い生徒はウエストゴムの調整をしたり していました。 10月21日(水)10月20日(火)情報モラル講習会「ルールは守って賢く使おう」というテーマで、 講師の先生が、分かりやすく丁寧に スマートフォンでのラインを例に挙げて 説明してくださいました。 情報の拡散は、どうしておきるのかを 学びました。 10月20日(火)10月19日(月) |
|