部活動・コンクール等表彰5
写真は、陸上競技部「第73回(男子)東京都中学校駅伝競走大会兼関東中学校駅伝競走大会東京都代表選考会」の表彰です。2位に入賞し、昨年に続き関東大会出場です。関東大会は12月5日(土)に行われます。
他の表彰も今後行われていきます。 部活動・コンクール等表彰4
写真は、陸上競技部「通信陸上」「江戸川区ロードレース大会」の写真です。
12月1日「部活動 整理整頓」
練習中、自分たちのものが、しっかりと整理整頓されています。練習や試合を頑張るだけでなく、特に普段から自分達のものを整理整頓して大切にできる部活動は、これからの成長が楽しみです。
12月1日「2年生 国語」
2年生は国語の書写で、書初めの練習を始めました。
12月1日「1年生 理科」
1年生は理科で音について学習しています。輪ゴムを弦にして、音の高低・大小を確かめました。
部活動・コンクール等表彰3
写真は、剣道部「練馬区秋季剣道大会」準優勝・バレーボール部「中学校バレーボール新人大会」優勝・女子バドミントン部「バドミントン新人大会」シングルス3位、ダブルス3位の写真です。
部活動・コンクール等表彰2
写真は、こどもエコ・コンクール「ポスター」と表彰の様子です。なお、後日、出品者全員に参加賞のノートが配られます。
部活動・コンクール等表彰1
開四ホールで校長先生から表彰していただきました。写真は、「全体」と「自分で作る朝ご飯コンクール」「読書感想文コンクール」の表彰です。
令和2年11月30日(月)給食鶏ねぎごぼう丼のネギが太く、香りよくおいしさを引き立てていました。 11月30日「2年生 理科」
2年生理科では、電圧の実験のまとめをしました。抵抗の並列回路の各部分にかかる電圧の実験結果から規則性を考えました。
11月30日「1年生 道徳」
1年生は道徳で、手軽に買えるものと、つくるのに時間がかかり直しながら使い続けることができる輪島塗との違いを通して、「郷土の伝統と文化」について考えました。
11月30日「2年生 学活」
2年生は「探求学習」のまとめをしています。今日は、最後の仕上げをしているクラス、発表練習やクラスで発表しているクラスなど、進度に合わせて取り組みました。
11月30日「全校朝礼」
今日は、全校朝礼(放送朝礼)が行われした。全てのクラスが静かに、しっかり聞いていました。内容は、開四中が取り組んできた防災教育についてのお話でした。詳しくは、本日配布いたしました学校だより「すずしろ」をご覧ください。また、すずしろの裏面には、前回に続き部活動やコンクールでの入賞をご紹介しています。
11月27日「3年生 集団面接練習」
3年生は、集団面接練習をしました。予め、質問の回答を準備して行いました。月曜日も集団面接練習を行い、その後個人面接練習が始まります。立ち振る舞い(所作)や準備された質問の回答を覚え、ゆとりをもって面接が受けられるようにしましょう。
野球部活動 11月28日(土)
11月28日(土) 第12回 V9 黒江透修 中学校野球大会 ナインカップ
第12回を迎えた「ナインカップ」が、本校グランド他で予選リーグが行われました。 数年前から、読売巨人軍が日本シリーズを9連覇した時の遊撃手、後に西武ライオンズの他、数球団でコーチを務めた、黒江透修氏が主催の一人となって応援してくださっています。この日は、予選リーグ代表決定の試合を観戦していただき、試合終了後にはミニ野球教室も行ってくださいました。様々なアドバイスを頂戴することができました。最後に黒江氏を囲んで記念撮影もさせていただきました。 この日の試合は、第1試合は江戸川区立南葛西中学校に勝利したものの、予選リーグ代表決定戦で、足立区立第九中学校に敗れ、決勝リーグに進むことはできませんでした。しかし、黒江氏からアドバイスを頂戴するなど、とても勉強になった一日でした。 11月27日「1年生 英語」
1年生は学校のホームページを英語版で作り、自分の学校を紹介する英文を書きました。
11月27日「1年生 美術」
1年生は美術の「楽しく伝える文字のデザイン 絵文字の制作」が完成に近づきました。中には、すでに終わり次の課題に取り組んでいる人もいます。
令和2年11月27日(金)給食カレーパンは高温で均等に揚げたので、カリカリサクサクでおいしく仕上がりました。衣にもカレー粉を加えたことで、全体的にカレーの香りをより一層感じることが出来ました。 11月27日「3年生 登校日数カウントダウン」
前回から「卒業式までの登校日数カウントダウン」が約1週間進みました。一人一人がコメントに込めた思いもご覧ください。
11月26日「クリーン運動 2」
今日は、クリーン運動をしました。「生徒会役員・美化委員・各部活動・ボランティア」の約300人で行いました。校庭の落ち葉だけでなく、普段、全部外に出して掃除のできない倉庫の中なども行いました。
|
|