R3.2.17献立今日は、わかめについてです。わかめは海藻のなかでも、歯や骨を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。また、おなかの調子を整え、血圧を下げてくれる食物繊維も含まれています。給食でも、酢の物やサラダ、味噌汁などいろいろな料理に使われています。おうちでも積極的にわかめを食べましょう。 2月17日 今日の豊渓中R3.2.16献立今日は、里芋についてです。里芋はでんぷんが主成分ですが、エネルギー量が少なく、糖分をエネルギーに変えるビタミンB1や、便秘を予防する食物繊維も豊富に含まれています。里芋のぬめりは、胃の粘膜を守ってくれたり、たんぱく質の消化を助けてくれたりと、体にとても良い働きをします。またカリウムも多く、体にたまった余分な塩分を体の外に出し、むくみや高血圧に効果があると言われています。 2月16日 今日の豊渓中
おはようございます。今日の豊渓中学校は50分6時間授業です。3年の英語は少人数授業、2年の音楽は、視聴覚室を利用して筝の授業、1年の理科はタブレットを使っての授業をおこないました。豊渓中学校の生徒たちは今日も頑張って授業に取り組んでいます。
R3.2.15献立今日は、ひじきについてです。ひじきは、私たちの体に大切な栄養素である鉄が多く含まれています。鉄は血液中にあり、体中の酸素を運ぶという大切な働きをしています。鉄が足りなくなると酸素が運ばれず、ぼんやりして元気がなくなってしまいます。栄養たっぷりのひじきを食べて丈夫な体を作りましょう。 3年 ダンス
こんにちは。今日の豊渓中学校は、50分6時間授業です。3年生の男子は5時間目保健体育の時間にダンスの発表を行いました。どのグループも工夫したダンスをみせてくれて、大変楽しい発表会となりました。
土曜授業
こんにちは。今日は土曜授業日、豊渓中学校は50分3時間授業です。2年生は1時間目保健体育の授業でダンスの発表を行いました。グループごとに工夫がみられ、とてもよい発表会になりました。豊渓中学校の生徒たちには、これからも様々なところで発表してほしいと思います。
2月12日 今日の豊渓中
こんにちは。今日は6時間授業でした。
5時間目は国語、社会、数学、英語の授業でした。放課後はK中ゼミで学習に取り組んでいます。豊渓中学校の生徒たちは今日も集中して学習しています。 明日は今年度最後の土曜授業日、3時間です。10時45分からは新入生保護者説明会が行われます。どうぞよろしくお願いいたします。 R2.2.12献立今日は、バジルについてです。バジルはシソ科の一年草でイタリア料理には欠かせない“ハーブ”の王様です。日本ではバジリコとも呼ばれています。バジルにはさわやかな強い香りがあり、パスタやピザ・サラダによく合います。またバジルには整腸作用や抗菌作用、免疫力をアップさせる働きがあるといわれています。 2月10日 今日の豊渓中
こんにちは。今日は5時間授業です。2時間目は社会と理科の分散授業、音楽、保健体育の授業でした。豊渓中学校の生徒たちはどの授業にも真剣に取組んでいます。3年生は都内私立高校の受験が始まりました。
明日は「建国記念の日」祝日です。不要不急の外出は控えてゆっくりと体を休め、金曜日の授業に備えましょう。 R3.2.10献立今日は、ビビンバについてです。ビビンバは、韓国の混ぜご飯で、“ピビム”は“混ぜる”、“パプ”が“飯”を意味するそうです。具として豚肉だけでなく様々な野菜も使うので栄養が詰まった料理です。しっかり食べましょう。 R3.2.9献立今日は、なめこについてです。なめこは日本や台湾に分布するきのこの一種で、ぬめりがありシャキシャキとした食感が特徴です。このぬめりの正体は“ムチン”と言う成分で納豆,山芋,里芋などに含まれます。“ムチン”は粘膜をして、鼻の粘膜を丈夫にし、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりにくくすると言われています。その他にも腸内細菌を整えて便秘を解消する食物繊維や、免疫力を高めるβ-グルカンやナイアシンなどの栄養素が含まれます。 2月9日 今日の豊渓中
こんにちは。今日は6時間授業です。2時間目は数学の習熟度別少人数授業、英語の習熟度を考慮した少人数授業、美術、音楽の分散授業、国語の授業でした。英語はタブレットを使用して、スピーキングの発表準備、美術もタブレットを使って資料の検索をしている生徒もいました。豊渓中学校の生徒たちはタブレットを学習活動に速やかに取り入れています。
学校からの「タブレットパソコンの配備について」の課題をその日のうちに送信してくれました。「すべての機器はそろっていて持ち帰りました。」とほとんどの生徒が回答してくれました。 R3.2.8献立今日は、白菜についてです。白菜は、中国では大根・豆腐と合わせて養生(ようじょう)三宝(さんぽう)と呼ばれ、体調を崩しがちな冬の風邪予防や免疫力アップに効果的な食材のひとつです。水分が多い野菜で、ビタミンCやB群、カリウムなどが豊富です。11月下旬から2月にかけて、繊維が柔らかくなり葉の糖分も増えます。 2月8日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は50分6時間授業です。朝からとても寒い1日となりましたが、豊渓中学校の生徒たちは今日も頑張って授業に取り組んでいます。3年生は、これから私立入試が始まります。豊渓中学校の生徒たちには感染症予防、健康管理をしっかり行い、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
2月6日 今日の豊渓中
おはようございます。今日は3時間の土曜授業日です。学校公開はしておりません。
土曜日も朝学活での健康観察後、朝読書をしています。豊渓中学校の生徒たちには今日も一時間ごとの授業を大切にしてほしいと思います。 R3.2.5献立今日は、じゃがいもについてです。じゃがいものふるさとは、南アメリカのペルーとボリビアにまたがるチチカカ湖の周りです。日本には江戸時代にインドネシアのジャカルタから長崎県に伝わりました。ジャカルタは、昔「ジャガタラ」と呼ばれていたので、「ジャガタラいも」が短くなり、「じゃがいも」と呼ばれるようになったそうです。 2月5日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は50分6時間授業です。2時間目には1年B組で社会科地理の研究授業を行いました。みんな、クイズや資料から気付いた点をタブレットにまとめる学習に積極的に取り組んでいました。
タブレット配布 2月4日
こんにちは。今日6校時の総合の時間にタブレットを配布しました。
一人一人受け取った後、教室で説明しログインをしました。豊渓中学校の生徒たちはタブレットの授業に慣れているだけあり、トラブルもなく使い始めることができました。タブレット配備についての課題を配信してあります。家で送信してください。 授業、家庭でも様々な学習活動に活用できるよう充実させています。 2月4日 今日の豊渓中
こんにちは。今日は6時間授業です。4時間目は、数学の習熟度別少人数授業、英語の習熟度を考慮した少人数授業、国語、技術、の授業でした。豊渓中学校の生徒たちは今日も授業に真剣に取り組んでいます。
|
|