6月30日 給食
献立
・練馬スパゲティ ・もやしのソテー ・ミルクコーヒー 今日は練馬ならではのメニュー「練馬スパゲティ」です。 春日小学校の子供たちは献立をよく見ていてくれて、「今日は練馬スパゲティだよね」「ミルクコーヒー楽しみ」と朝から声をかけてくれました。 みんなの期待どおりにおいしくできました! ![]() ![]() 6月29日 給食
献立
・キャベツの豚丼 ・具だくさん味噌汁 ・牛乳 今月、キャベツは練馬区で生産されたものを給食で使用しています。 そして、今日はお味噌も練馬区で作られたものを使用しています。 給食を通して地産地消を学んでもらえるといいな…と思います。 ![]() ![]() 交通安全講話![]() ![]() 練馬警察署の方から、交通安全のお話を伺いました。 飛び出しや交差点では必ず止まって安全確認などは もちろんですが、自分が青信号で横断していても 車が来る可能性があるので注意するようにといった お話がありました。 しっかりルールを守って交通事故にあわないよう 気を付けましょう。 6月26日 給食
献立
・ドライカレー ・ジャーマンポテト ・あじさいゼリー ・牛乳 今日は夏らしい日になりました。 暑いときにぴったりの「カレー」が本日のメニュー。 そして、デザートは涼しさを感じる「あじさいゼリー」です。 しっかり食べて、これから来る夏も元気に乗り切って欲しいと思います。 ![]() ![]() 6月25日 給食
献立
・チャーハン ・ワンタンスープ ・牛乳 今日はチャーハンとワンタンスープです。 チャーハンは色とりどりで、見た目にも、もちろん味付けもGOODです。 今日もおいしく食べてもらえますように。 ![]() ![]() 6月24日 給食
献立
・あげあげパン ・キャベツスープ ・牛乳 今日は一斉給食(キャベツ)の日です。 今年度は図書室とコラボレーションして、「図書給食」を始めました。 そこで、今日は練馬区産のキャベツを使って、「3びきのくま」に登場する「キャベツスープ」をメニューにしてみました。 キャベツの旨味たっぷりのおいしいスープができました! ![]() ![]() 6月23日 給食
献立
・豚キムチ丼 ・韓国トックスープ ・牛乳 今日は人気メニューの「豚キムチ丼」です。 学校給食で使用するキムチは辛さ控えめ。 しかしながら、初めて豚キムチ丼を見る1年生にはどう感じるのか楽しみです。 一口食べれば好きなメニューになると思うのですが…。 今日もおいしく食べてもらえますように。 ![]() ![]() 6月22日 給食
献立
・ガーリックじゃこライス ・野菜たっぷりABCスープ ・牛乳 今日はガーリックじゃこライスとABCスープです。 ABCスープはこども達に人気のメニューで、配膳をするとスープ椀をのぞき込んで、どんなアルファベットのマカロニが入っているかを探す姿が見られます。 ![]() ![]() 6月19日 給食
献立
・長崎ちゃんぽん ・かんざらしゼリー ・牛乳 今日は食育の日「長崎県」です。 人気の長崎ちゃんぽんに、デザートのかんざらしゼリーを組み合わせました。 本来のかんざらしはフルーツポンチのようなものですが、今日は食べやすいようにゼリーにしてみました。 みんなにおいしく食べてもらえますように。 ![]() ![]() 6月18日 給食
献立
豚バラ炊き込みごはん すいとん 牛乳 今日は新メニューの「豚バラ炊き込みごはん」です。 すいとんは、もちろん給食室の手作り。 たっぷりの野菜と、もちもち食感のすいとんで栄養もバッチリ。 どちらもおいしくできました! ![]() ![]() 6月17日 給食
献立
中華丼 ビーフンスープ 牛乳 今日は中華丼とビーフンスープです。 給食も今日で3日目。連日の暑さにも負けずに、しっかりと給食を食べてくれている春日小のこども達です。 ![]() ![]() 6月16日 給食
献立
三色丼 けんちん汁 牛乳 今日は三色丼とけんちん汁です。 三色丼は見た目にも鮮やかで食欲アップ間違いなし。 けんちん汁で野菜もしっかり摂れますよ! ![]() ![]() 6月15日 給食
献立
コメッコハヤシライス キャベコーンソテー オレンジゼリー 牛乳 今日から待ちに待った給食のスタートです! 朝から声をかけてくれたこども達。給食を楽しみにしていたのが伝わりました。 給食の時間に教室に行くと「おいしかったよ!」と、これまた嬉しい声がたくさん聞けました。 1年生は「初給食」でしたが、みんなしっかりと食べてくれていました。 みんな どうもありがとう! ![]() ![]() |
|