雪が降りました

1月27日、5校時の途中から雪が降り始め、教室で授業を受けていた生徒も、雪に気付くと驚いた様子でした。
下校の時は多くの人が興奮気味。
多くの3年生はこれから受験を控えています。天気予報や交通情報にも気を配り、臨機応変に行動できるよう備えましょう。
画像1 画像1

タブレットの活用に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
1月28日(木)、2学年と3学年でも、タブレットの活用に向けた学習の時間が始まりました。これから使う機会が多くなるアプリケーションを中心に、手順を知ることができたと思います。今後、普段の学習等にも徐々に取り入れていきます。

ソーシャルスキルトレーニング

画像1 画像1
1月23日(土)、2年生では専門家の方をお招きして、ソーシャルスキルトレーニングを実施しました。対人関係ををはじめ、社会で生きていくために必要な力を高めるための学習です。今回は「自分を知ろう」というテーマで、おのおのが1枚の絵を描きながら楽しく学びました。自分自身への理解を深めることができたかな。

タブレットの操作方法を学びました(1学年)

画像1 画像1
1月22日(金)6校時に1年生では、練馬区より配備された生徒用タブレットを初めて手に取り、基本的な操作方法について学びました。様々なアプリケーションが備わっています。正しい使い方を学習して、授業や家庭で早く利活用できるようになると良いですね。

生徒会活動頑張っています

1月18日(月)は生徒会朝礼がありました。
内容は、先週行われた「口と足で描く芸術家協会」を通しての社会貢献の報告や、現在取り組んでいる「あいさつ月間」への呼びかけなどです。あいさつ月間の今回のテーマは、「元気なあいさつを相手に届けよう」です。普段から気持ちの良い挨拶ができる石南中生、今月は一段と活気があふれています。
画像1 画像1

3学期の学校生活等について

1月8日に「3学期の学校生活等について」を配布しました。
なお、感染防止を目的とした諸活動の中止の期日について、1月9日付練馬区からの通達を受け、次の通り変更します。
変更前 「1月31日まで」
変更後 「緊急事態宣言の解除される日まで」

3学期スタート

1月8日(金)3学期のスタートです。
1時間目は各教室でZoomによる始業式から始まり、校長先生、生活指導主任の先生から、それぞれお話がありました。
コロナウイルス感染が拡大している今、自分や家族、周りの人たちの健康・命を守るため、改めて感染予防対策を徹底する必要があります。学校でも、安全に学べる環境づくりのため、換気の徹底、保温・保湿対策、消毒等を行っていきます。
部活動や委員会活動の中止など、様々な活動が制限されます。しかし、そんな状況であっても、何ができるか、どう工夫すればできるか、ということに意識を向けることで、楽しさや充実感、成果も変わってくるかもしれませんね。
早速教室に書初めが貼られた学年もあり、新春の凛とした雰囲気が教室を包んでいます。


画像1 画像1

2学期終業式

8月の末から始まった2学期も、本日で終了しました。
コロナ禍による様々な制限がありましたが、10月の運動会では、与えられた環境で精一杯取り組むことができましたし、先日の夢・未来プロジェクトでは楽しみながら学ぶことができました。
例年のような通知表の発行はありませんが、今学期を通して成長した点や、今後の課題についてゆっくりと振り返り、3学期の良いスタートにつなげてください。

新型コロナウイルス感染予防に十分留意し、健康で充実した冬休みとなることを祈っています。

「夢・未来プロジェクト」

12月19日、東京都教育委員会「夢・未来プロジェクト」が、本校体育館で開催されました。リオパラリンピックの男子卓球日本代表、吉田選手をお招きし、障害を乗り越えるまでのお話を聴いたり、実際に吉田さんとラリーを体験したりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月最初の朝礼が、ZOOMと放送で行われました。
校長先生からは、運動会での生徒の活躍に関することや、新型コロナウイルス感染予防への注意喚起、そして、いじめがなく安心して過ごせる学校づくりについてのお話がありました。また、お勧めの本の紹介もありました。
生活指導主任の先生からは、衣替えのお話がありました。
表彰では、練馬区読書感想文コンクール、バドミントンの練馬区生徒総合体育大会、日本管楽コンテスト予選でそれぞれ活躍した生徒の皆さんが表彰されました。

運動会

校庭には、クラスへの声援はもちろん、先輩や後輩への声援も響いていました。
運動会の最後を飾ったのは、3年生のソーラン節。
会場にいる1,2年生、教職員の全てが見守る中、3年生は気持ちのこもった見事な演技を披露してくれました。参加した全校生徒にとって、正々堂々と戦った後の最後に、運動会の成功を皆で分かち合うことができた瞬間だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第58回運動会

10月19日、第58回運動会が開催されました。
優勝目指してどのクラスも全力プレーが光りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習

画像1 画像1
10月15日、教育実習の先生の研究授業が行われました。
これまでの実習の成果を存分に発揮しています。

運動会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
スローガンは、
「唯一無二の秋の祭典〜2020石南オリンピック〜
例年と違う状況に悲観するのではなく、それをプラスにとらえて臨みます。
生徒の手によって作り上げる秋の祭典です。

運動会予行が行われました

10月13日、爽やかな晴天のもと、運動会予行が行われました。
本番さながらのプログラムの中、係生徒にとっては初めての動きも多かったはずですが、混乱することなく、進行もスムーズでした。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CAP50プロジェクト

画像1 画像1
生徒会が主体となって様々な活動を行っています。
その中の一つ「CAP50プロジェクト」について嬉しい報告がありました。
この度、60kg(30,000個)分のキャップを送ることができました。
その結果、約30人分のワクチンが世界中の子供たちに届けられるそうです。
ご家庭の皆様、ご協力ありがとうございました。
生徒会のみなさん、ご苦労様です。

第2回進路説明会が行われました

画像1 画像1
10月8日の6校時、3年生と3年生保護者の方々を対象とした、第2回進路説明会が行われました。担当の先生からは、主に都立高校、私立高校それぞれの選抜について、変更点を含めた制度全般や今後の日程などについて、具体的に説明してもらいました。日々の学習とともに、進路選択に向けた準備を進めていきましょう。

教育実習が始まりました

画像1 画像1
10月5日から教育実習が始まりました。将来教員になるため、本校で2週間学びます。実り多き実習となるよう、頑張ってください。

第2回全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(月)1校時、運動会に向けて、第2回全校練習が行われました。
内容は主に、開閉会式の練習です。終了後は、実行委員によるミーティングが行われていました。生徒主体のスタイルは本校の伝統です。成功に向けて頑張っています。

運動会全校練習

運動会の練習が、いよいよ本格的に始まりました。
9月28日は、全校生徒による初めての練習が行われました。
個人による日ごろの学習を土台として、これから始まる学年練習、全校練習といった、集団による練習の中で、互いの力をさらに引き上げて、思い出に残る唯一無二の運動会にしてほしいと思います。今年のスローガンは、
「唯一無二の秋の祭典〜2020石南オリンピック〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急連絡

行事予定表

月行事予定表

お知らせ

学校だより

保健だより

動画_スキー教室

いじめ防止基本方針

授業改善プラン(様式2)

保健室より

校則・きまり