9月2日(水)

画像1 画像1
麦ご飯、牛乳、鯖のごま照り焼き、
切干大根のシャキシャキ炒め、
豆腐とわかめの味噌汁

9月1日(火)

画像1 画像1
麦ご飯、牛乳、杏仁豆腐、
ビーフン入り五目炒め

生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
9月も2週目が始まりました。
今日は生徒会主催の朝礼が行われました。
生徒会役員からは、生徒会役員や専門委員会からのお知らせ等を知らせる掲示板を、渡り廊下に移設したことや、「CAP50」運動を継続して実施することなどのお知らせがありました。また、保健委員会からは、コロナウイルス感染症対策として、日常の手洗い・うがいを徹底したり、規則正しい生活によって免疫力を高めたりすることが大切なので、皆で実践しようという呼びかけがありました。
生徒会役員からのお話にもありましたが、今月23日からの中間考査に向けて、普段の学習の成果が発揮できるよう、計画的に準備を進めましょう。

バドミントン部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
おめでとう!

バドミントン部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
練習時間は決して十分ではなかったと思いますが、よく頑張りました。

部活動の表彰

画像1 画像1
8月24日、始業式に引き続き、表彰も行われました。
コロナ禍により中止となってしまった部活動の代替大会で、バスケットボール部、バドミントン部が見事入賞を果たしました。
音声映像付き会議アプリケーションを利用しながら、校長先生が選手たちに賞状を手渡した時、表彰を行っている放送室へ、各クラスから温かい拍手の音が聞こえてきました。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まりまりました。
写真はオンライン会議システムによる始業式の様子です。
生徒の皆さんは教室で、校長先生のお話と、生活指導主任の先生のお話を、映像を見ながらきちんと聞いています。
当面、コロナウイルス感染症に加えて熱中症も心配です。予防のための対策をしっかりとりながら、実りある学期にできるよう頑張りましょう。

新入生保護者説明会のご案内

新入生保護者対象の説明会を、以下のとおり予定しております。

日にち  9月12日(土)
時 間  15時から16時(受付は14時45分から)
内 容  本校での学習、生活に関する説明

※当日の授業公開に関することや、コロナウイルス感染予防対策など、詳細については、後日関係小学校から配布をしてもらうお知らせをご確認ください。
お問い合わせは、副校長までお願いします。

7月3日

画像1 画像1
今日の献立
・麦ごはん
・牛乳
・白身魚の甘酢あんかけ
・えのきとわかめのスープ

部活動オリエンテーション

画像1 画像1
6月29日、1年生を対象とした「部活動オリエンテーション」が、生徒会の主催により開催されました。運動部、文化部それぞれの代表生徒が、順に1年生の前に登場し、おのおのの部活動を紹介をしてくれました。クイズやパフォーマンスなどを交え、工夫を凝らして紹介する姿に、1年生からは時折拍手や歓声があがり、有意義なひと時でした。1年生は、7月8日までの仮入部期間を利用して、興味のある部活動へ積極的に体験入部をしましょう。

常に、与えられた環境でベストを尽くす

画像1 画像1
令和2年度は、始業式翌日の臨時休業から始まり、分散参集・登校を経て、現在もなお、段階的な学校再開を行っている最中ですが、6月19日の第60回入学式をもって、正式に三学年が揃い、改めてスタートしました。1.2.3の全ての学年の生徒たちが、元気に挨拶を交わす校舎には、これぞ石南中と呼ぶにふさわしい活気が戻ってきて、嬉しい限りです。
この生徒たちの未来を慮るに、願わくば、笑顔で、元気に、挫けることなく、夢を全うできる社会であってほしい。現在なお、コロナウィルスの一種に対峙するに当たり、様々な制約が求められているところですが、全ての人が、自分事としてとらえ、差別や偏見など生むことなく、共に手を取り合ってこの難局を乗り越えていきたいと、切に願っております。
“ 常に、与えられた環境でベストを尽くす ”
その心持は、1980年、モスクワ五輪出場の切符をキャンセルせざるを得なかった先輩の、その後の生きざまを見て、私が実感とともに学んだ姿勢です。彼の人は、立派な指導者として後進を何人も育て上げました。次代を担う子供たちのために、我々大人が、よい手本を示していきましょう。
 石南中の未来は、世界の未来!!

工夫をしながらの練習再開です

画像1 画像1
午後4時すぎに、校舎のあちこちから吹奏楽部の練習の音色が聞こえてきました。
ガイドラインに沿って、例えば管楽器の練習は各教室に一人ずつ、打楽器は1日2人になるよう、それぞれ割り振るなどして、新型コロナウイルス感染防止対策を踏まえた方法で練習が再開しました。これらの練習方法は、楽器メーカーのホームページで感染リスクに関する検証動画も参考にしています。個人練習のみで、練習時間も1時間でした。それでも、練習ができることの幸せを感じた日になったのではないでしょうか。練習の後には、使用した教室はすべて消毒を行っています。

部活動がスタートしました

画像1 画像1
6月の学校再開から3週間を経て、今日からいよいよ部活動も始まりました。
とはいっても、新型コロナウイルス感染や怪我等を防止するため、段階的な再開です。短い時間で活動内容もだいぶ制限された中ですが、生徒のみなさんは久しぶりの活動にとても嬉しそうでした。

第60回 入学式が挙行されました

画像1 画像1
第60回入学式が挙行されました。教職員、保護者、在校生の代表生徒に見守られる中、新入生は、大変立派な態度でした。学校が再開して3週間が過ぎようとしていますが、新入生にとって、大きな節目となりました。演台には向日葵や紫陽花が飾られ、式場の外は梅雨の空模様という、例年とは全く異なる風景での入学式も、思い出深いものになると思います。

ラジオ体操の様子です

1年生の体育の授業の様子です。
画像1 画像1

可愛いひまわりが咲きました

画像1 画像1
可愛いひまわりが咲きました!

紫陽花が見頃です

紫陽花が見頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から給食が始まりました

画像1 画像1
区のガイドラインに則り、今日から給食が始まりました。1年生にとっては、中学校生活で初めての給食です。担任の先生の指示をよく聞いて、しっかりと準備ができていました。2,3年生にとっては久しぶりの給食でしたが、当番を中心に素早く準備する姿は、さすがでした。班ごとに机を合わせ、皆で向かい合った形でいただくのは、まだしばらく先になりますが、今年度初めての給食は、思い出深い一コマになりそうです。

新型コロナウイルス感染予防の取り組み(6/1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、保護者の皆様に向けて「練馬区立学校(園)の教育活動の再開」を配布いたしましたのでご覧ください。その中に「1 学校再開時の感染予防対策」が記載されています。本校でも、ガイドラインに則り、換気やソーシャルディスタンス確保の指導、毎日の消毒等の対策を実施しています。

3学年授業のようす(6/1)

画像1 画像1
3年生にとっては中学校生活最後の1年間の始まりです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急連絡

行事予定表

月行事予定表

お知らせ

学校だより

保健だより

動画_スキー教室

いじめ防止基本方針

授業改善プラン(様式2)

保健室より

校則・きまり