教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

3月18日(木)

画像1 画像1
      ご飯 鯖の味噌煮 じゃこサラダ すいとん 牛乳

3月17日(水)

画像1 画像1
    カレーライス フレンチサラダ フルーツポンチ コーヒー牛乳

3月16日(火)

画像1 画像1
      肉汁うどん 味噌ポテト 桃ゼリー 牛乳

3月15日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
先週から、南校舎裏側にある杏の木に花が咲きました。
後ろに体育館が見えます。
春の訪れを感じました。
3月19日(金)は卒業式です。

3月15日(月)

画像1 画像1
ココア揚げパン ポトフ かみかみサラダ 牛乳

3月12日(金)

画像1 画像1
ご飯 日向地鶏のから揚げ 糸寒天サラダ 三つ葉のかきたま汁 牛乳

3月11日(木)

画像1 画像1
 フレンチトースト クリームシチュー レモンドレッシングサラダ 牛乳

3月10日(水)部活動の再開について

本日配布しました。
ご覧ください。

3月10日(水)

画像1 画像1
練馬スパゲティ パリパリサラダ ほうれん草マフィン 牛乳

3月10日(水)3学年スポーツ大会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男女別キックベースの様子です。
応援も楽しそうです。
最後は表彰式と閉会式です。
3年生の担当生徒が一生懸命に
企画と運営を行いました。
キビキビとした行動力と
自治能力の高さを感じました。

3月10日(水)3学年スポーツ大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
大縄跳びでは、団結力と迫力を感じました。
お日様がしっかりと降り注ぎ、
暑くなりました。
休憩時間は、体温調節と水分補給をしました。

3月10日(水)3学年スポーツ大会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天の中、スポーツ大会を行いました。
はじめは準備体操です。
今年度は、練馬区の思い出づくり事業の予算で
Tシャツを作りました。
しっかり体操をして
筋肉をほぐしました。

3月9日(火)避難訓練2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
訓練の講評が終わり
校舎に入る前に、
美化委員が上履きの裏を拭く
雑巾を並べます。
クラスごとに昇降口へ向かい、
足ふきマットで校庭の砂を落とします。
下駄箱付近の雑巾で足を拭きます。
美化委員は、
昼休みに雑巾の準備をしました。

3月9日(火)避難訓練1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時に給食室からの火災を想定した
避難訓練を行いました。
生徒は、全員の私語がなく
意識をもって訓練に参加していました。



3月9日(火)

画像1 画像1
       鮭菜御飯 肉じゃが 磯和え 白玉小豆 牛乳

3月9日(火)3学年伝統文化体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時から4校時にかけて
伝統文化体験を行いました。
湯呑と扇子の絵付け体験で
講師の方々が、
京都からいらっしゃいました。

生徒は、細筆を上手に使い、
集中して
丁寧に絵を描いていました。

卒業までに仕上がった湯呑と扇子が
届きます。
楽しみです。

3月9日(火)3学年救急救命講習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループごとに一人ずつ行うことで、
体で感覚を覚えることができました。
AEDの使用方法も学びました。
指導をしてくださった皆様、
ありがとうございました。

3月9日(火)3学年救急救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2
3月8日(月)3学年は、体育館で救急救命講習を行いました。
光が丘消防署とボランティアの方のご指導のもと、
講習用のDVDを見ながら、適宜実技を行いました。

3月8日(月)

画像1 画像1
     キムチチャーハン ナムル 中華なるとスープ 牛乳

3月8日(月)卒業式案内

3月5日(金)
3学年保護者あて
第37回卒業証書授与式のご案内を
配布しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

行事予定表

学力向上計画

いじめ防止基本方針

SNS学校ルール