令和3年3月5日(金)給食鮭は銀鮭を使用しました。ねぎ味噌だれがしっかりしみこんで、柔らかく香りのよい仕上がりになりました。 3月4日「専門委員会」
今日は、専門委員会が開かれ、3年生は最後の専門委員会でした。
3月4日「2年生 美術」
2年生は美術で、シルクスクリーン(孔版)を作っています。製版し、印刷を始めました。
3月4日「作品展」
6日(土)は作品展です。生徒は、午前中に学年ごとの時間に登校して見学します。保護者の方の見学時間は、13時30分〜15時30分までの2時間になります。また、内履きと外履きを入れる袋をご持参ください。
3月4日「3年生 英語」
3年生は英語で、ドラエもんになって、のび太を助けるひみつ道具について英作文を書くことで、過去形の表す「時間的・心理的・現実からの」距離感を学習しました。
令和3年3月4日(木)給食無添加のウインナーは、給食ならではの味わいです。 3月3日「3年生 未来レター」
3年生は、バーチャル修学旅行の一環として「未来レター 〜拝啓 二十歳の私へ〜」を書きました。これは、自分宛に書いたものが、自分の成人の日に手紙として届くものです。
3月3日「作品展 」
6日(土)は作品展です。生徒は、午前中に学年ごとの時間に登校して見学します。保護者の方の見学時間は、13時30分〜15時30分までの2時間になります。総合の時間や放課後に最後の仕上げをしています。
3月3日「3年生女子 保健体育」
3年生女子は、保健体育でドッチボールをしました。球技大会の練習も兼ねて行いました。
3月3日「3年生男子 保健体育」
3年生男子は、保健体育でバドミントンをしました。ダブルスやシングルスの形式で行い、苦手な生徒はシャトルのリフティングなどから練習しました。
令和3年3月3日(水)給食カニと菜の花の寿司 揚げ豆腐のそぼろあんかけ こづゆ 牛乳 です。 カニは、ズワイガニのほぐし身を使用しました。にんじんを荒微塵にして、炒り卵と干し椎茸とごまを混ぜ、華やかな明るい彩りに菜の花を添えて、春の野原をイメージしました。カニの甘みや旨味がたっぷりの寿司になりました。 こづゆは帆立貝柱の水煮を使用し、かつおだしに上品さが増しました。木耳の食感がよかったです。 3月2日「1年生 総合的な学習の時間」
1年生は、総合の時間に国際理解教育に取り組んでいます。今日は、世界で働く人について、一人ずつタブレットを使ってプレゼンテーションを作りました。
3月2日「2年生 国語」
2年生は国語で、定期テストでできなかったところを確認し、理解しました。
3月2日「1年生 理科」
1年生は理科で、地震について学習しています。今日は、地震の揺れの伝わり方を、大きなバネを使って学習しました。
3月2日「 作品展 」
6日(土)は作品展です。生徒は、午前中に学年ごとの時間に登校して見学します。保護者の方の見学時間は、13時30分〜15時30分までの2時間になります。
令和3年3月2日(火)給食野菜たっぷりでした。 令和3年3月1日(月)給食3年A組のリクエスト給食でした。 3月1日「3年生 美術」
3年生は美術の「てん刻」が完成し、クラス全員がお互いに押印して卒業記念にしました。
3月1日「1年生 技術」
1年生は技術のブックスタンドの組み立てが完成し、仕上げのニス塗りに入っています。
3月1日「2年生 学活」
2年生は学活で、イラスト入りの手紙の続きをしました。今週末には掲示するため、完成を目指しています。
|
|