「田柄っ子新聞」第1号発行! 〜広報委員会〜ご家庭にも配布しています。 委員会の子供たちが取材をして発行したものです。早速の第1号の発行。頑張りました! 「たがらの窓」 〜今も昔も変わらない田柄小の原点〜離任式 〜オンラインで開催!!!〜子供たちは大喜びでした。 離任式 〜オンラインで開催!!〜離任式 〜オンラインで開催!〜緊急事態宣言中のため、当初は校庭で行う予定でしたが、各教室と放送室を結び、オンラインで実施しました。 代表の子供たちから心のこもったお手紙と花束がわたされました。 その後、お越しいただいた先生方には、オンラインでメッセージを伝えてもらいました。 中庭のエゴノキの花が満開!一昨日、3年生が中庭で植物の観察をしていました。アジサイなど庭にある植物をスケッチしているところ、上から白い花がはらはらと落ちてきます。目線を上に向けないと気が付きませんでした。今日あらためて見ると満開で美しい花を咲かせています。 3年生は、とてもよく観察をしていました。定規を持ってきて長さを測るなどしっかりと活動していました。 2年生の学校紹介ビデオ撮影!〜1年生のために〜もともとは、2年生が1年生をガイドする予定でしたが、緊急事態宣言を受けて、ビデオ撮影に変更したそうです。休み明けに、1年生に紹介ビデオを見てもらいます。 ショコラがゲージに!今日の芝生緑が美しいですね! 今日の給食【4月30日】牛乳、五目あんかけ焼きそば、おかしな目玉焼き 今日は給食でも人気メニュー「五目あんかけ焼きそば」の献立です。料理の名前に、「五目ずし」や「五目チャーハン」など「五目」とつくものは、いくつかはありますね。「五目」というのは、色々なものが入り混じっていることをいいます。5という数字が入っていますが、5種類のものでなくてはいけないわけではないようです。 今日もおいしくいただきましょう! 2年生、オンラインをテスト!芝生の養生終了!ミッキー池の蓮の花とザリガニ今週は、この下にいるザリガニをめあてに子供たちが集まっています。木の小枝などを水につけてザリガニを探しています。前かがみになって池に落ちてしまう子が毎年何人かいるそうです。そういえば、以前に勤めていた学校でも子供たちが年に何回か落ちる池があったことを思い出しました。 休み時間に、校庭で走り回る過ごし方もいいですが、ミッキー池で生き物と触れながらのんびり過ごすことができるというのもまた素敵な環境だと感じています。 今日の給食【4月28日】牛乳、グリンピースごはん、ししゃもの南蛮漬け、じゃがいものそぼろ煮 今日は季節の豆「グリンピース」をお米と一緒に炊き込んだ「グリンピースごはん」です。「グリンピース」というと小学生の苦手な食べ物のひとつかもしれませんね。給食で使うグリンピースの多くは、収穫したあと冷凍されたものですが、今日は収穫したての生のグリンピースを使っています。お米と一緒に炊き込んでいるので、豆の色は鮮やかな緑色とはいえませんが、いつものグリンピースとは、ひと味もふた味も違うおいしい豆の味を味わっていただきましょう。 今週、開花した花たちもう一つは、バラです。「クイーンエリザベス」という品種のようです。校庭の芝生に面した校長室の窓からも見えます。美しいピンク色です。 田柄小では、他校の校庭では見ることができない花があり、楽しませてくれています。 6年家庭科 ハンカチで小物入れづくり家から持ってきたハンカチやバンダナで小物づくりをしています。針と糸をつかって裁縫をする機会などほとんど少なくなっていますが、手先を使ってものをつくる経験は大切だと感じています。子供たちは、難しさを感じている一方で、ものをつくるときは集中しています。友達同士の協力も自然に生まれているのもこうした作業をする良さであると思います。どんな小物ができるか楽しみです! 5年音楽 低音のはたらきを感じ取って朝タブ(朝タブレット)3・4年生は、オンラインでのやりとりがすぐにできるようミートをつかって画面の動かし方を確認したり、Googleクラスルームをクラスで設定して、先生とやりとりをしたりしていました。また、担任の先生がクラスルームで配布したスライドにコメントを記入したりしていました。 6年生は、先生が配布したGoogleフォームをつかってアンケートに回答したり、ジャムボードをつかってパソコン上の付箋を動かして意見交換をしたりしていました。 文字をうったり、操作を円滑にしたりすることはまずは慣れるしかありません。それでも、やり始めたら子供たちは早いと思います。1学期はとにかくタブレット操作に慣れることが必要かと感じています。 1年生のタブレットパソコンが届くのは5月の連休明けになります。 今日の給食【4月27日】牛乳、じゃこわかめごはん、さばのおろしソース、豚汁 今日の魚は「さば」です。塩焼きやみそ煮、お酢を使ったしめさば、ムニエルと色々な料理で食べられている魚です。さばには血液をサラサラにして病気を予防する体に良い脂が多くふくまれます。また、脳の働きを活発にして、記憶力をアップさせる成分も多いので、小学生にはしっかり食べて欲しい魚のひとつです。 今日は焼いたさばに大根おろしのソースをかけています。大根おろしと一緒に、骨に気をつけておいしくいただきましょう! 3年社会 学校のまわりのようす〜屋上から何が見える?〜3年生は、教室で地図をつかって自分の家の位置などを確かめたあと、屋上に上がりました。今日はよく晴れていて東には東京スカイツリーや新宿の高層ビル群も見えました。南には、練馬区役所、東には、光が丘の団地や清掃工場の煙突、北は板橋区のまちが見えました。最初は南校舎の屋上から、そのあと北校舎の屋上にも上がって見えたものを確かめました。3階建ての建物でこれだけよく見える屋上もなかなかありません。 |
|