6月28日(月)生徒朝礼
生徒会長からの話に引き続き 各委員長からは、 6月24日(木)専門委員会で話し合った内容について 報告がありました。 写真は、 放送室で待つ委員長の様子です。 6月28日(月)
6月25日(金)
6月23日(水)
6月22日(火)
6月21日(月)
6月18日(金)
6月18日(金)授業の様子
3学年 数学 2学年 職業調べ 2学年では、 職場訪問の前に 職業調べの学習をしました。 一人一人が丁寧に新聞を作成しました。 6月18日(金)授業の様子2
1学年 保健体育 ソフトボール 3学年 英語 英語科は少人数授業を行っています。 リーディングの様子です。 電子黒板を効果的に活用しています。 6月18日(金)授業風景1
1学年 理科 実験 1学年 英語 1年生も授業に慣れてきました。 6月17日(木)授業風景
写真 左 3学年 社会 中 2学年 社会 右 1学年 数学 電子黒板を有効に活用しています。 6月17日(木)
6月16日(水)
6月15日(火)
6月15日(火)朝読書
登校した生徒から 順次開始します。 8:30〜8:40は しっかり集中して取り組みます。 生徒が読んでいる本は 様々な種類があります。 6月14日(月)
6月14日(月)全校朝礼
凡事徹底について 当たり前のことを徹底することが難しい という意味です。 学校生活での諸活動についても 毎日継続し、 凡事徹底することから始めましょう。 6月12日(土)進路説明会1
第1回進路説明会を行いました。 多くの保護者の方に参加していただきました。 今回は、説明資料を基に、 進路決定までのおよその日程や 入試制度について説明しました。 第2回は11月1日(月)の予定です。、 6月11日(金)
6月10日(木)
|
|