6月4日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー

*わかめご飯
*韓国風肉じゃが
*アスパラガスのサラダ
*牛乳

今日は北海道の空知から届いた旬のアスパラガスでサラダを作りました。
アスパラガスは、トップアスリートのための食事プログラムに取り入れられたほど、リカバリー効果(疲れた体を回復させる力)の高い野菜です。アスパラにふくまれるアスパラギン酸には体の疲れをとり、スタミナをつける働きがあります。
アスパラをしっかり食べて、明日の体育学習発表会をがんばりましょう。

6月3日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー

*高知めし
*生揚げのみそチーズ焼き
*新玉ねぎのみそ汁
*小夏
*牛乳

今日は高知県の料理を作りました。
高知県はかつおのタタキで有名です。高知ではかつおのタタキの残りや、残ったお刺身を甘辛く煮てご飯に混ぜて食べるそうです。今日はこちらも高知県の名物生姜とあさつきと一緒にご飯に混ぜて、おかかをかけました。高知から今が旬の小夏(こなつ)も届きました。さっぱりとした果物です。良く味わって食べましょう。

6月2日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー

*スパゲティナポリタン
*コールスローサラダ
*ブルーベリーマフィン
*牛乳

今日は体育学習発表会に向けての練習を頑張っている南町小の皆さんのために、疲れを癒してより頑張れるメニューにしました。
ブルーベリーマフィンは小平のブルーベリーで作りました。ブルーベリーのアントシアニンという色素が、材料の卵、ベーキングパウダーのアルカリ性と化学反応して、焼き上がった生地は薄いみどり色です。これを食べてあと3日がんばりましょう。

6月1日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー

*七分づきご飯
*いわしの梅煮
*ごぼうの甘辛煮
*吉野汁
*牛乳

6月4日〜10日は歯と口の健康週間です。これにちなんで歯に良い食べ物、よく噛む食べ物をたくさん取り入れています。
 今日は鰯を2時間ぐらい良く煮ました。骨まで柔らかく煮えています。ごぼうは少し厚めに切って油で揚げてからタレをからめています。よくかんで味わって食べましょう。

好きな遊びは

画像1 画像1
1年生は、隣の席の友達と
好きな遊びについて聞き合いました。

「僕はジャングルジムで遊ぶのが好きです。」

「私も、高いところに登れないけど、
ジャングルジムが好きです。」

話を聞きながら、受けて返したり、
うなずいたり、あいづちを打ったりして、
聞き上手になりました。

友達の好きな遊びを知ることが
できました。

和語と漢語

画像1 画像1
5年生は、和語と漢語の学習をしていました。
2つの言い方から感じたことを話し合っていました。

「駐車禁止」は
厳しく感じるけど、漢字で書いてあるので読みやすい。
「車を止めないでください」は
丁寧だけど、文が長くなって読みにくい。・・・

「駐車禁止」は漢語を、
「車を止めないでください」は和語を使った文です。

ほとんど同じ意味の言葉でも感じ方が違うことが分かりました。

心を一つに

画像1 画像1
2年生は、学級活動で
オリンピックについて学びました。

「オリンピックは、いろいろな国の人たちと
心を一つにできる」
と気付きました。

そして、
「自分たちも外国の人と仲良くできるように
なりたい。」
「英語が話せるようになりたい」
「まず最初に、自分の名前を言って
自己紹介したい。」・・・

仲良くなるためのアイディアを
たくさん考えて発表していました。

5月28日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー

*豚キムチ丼
*キャベツのあっさりあえ
*紅白ゼリー
*牛乳

今日はちょっぴり辛い豚キムチ丼を作りました。ちょっと暑いのでご飯がすすみます。
体育学習発表会の応援メニューの紅白ゼリーは、生クリームもいれた濃厚な牛乳ゼリーの上に、生のいちごをピューレにして作った真っ赤ないちごソースをかけました。

5月27日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー

*ごまご飯
*お好みバーグ
*沢煮碗
*牛乳

今日はキャベツと紅生姜、ゆで大豆を混ぜた鶏のハンバーグに南町小特製のお好み焼きソースをかけて、青海苔とおかかをかけたお好みバーグを作りました。いろいろなソースにはちみつをブレンドしたお好みソースが味のポイントです。
沢煮碗は千切りの野菜の澄まし汁です。この汁の特徴は仕上げに黒こしょうをいれることです。味わって食べましょう。

5月26日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー

*かてめし
*みそポテト
*ふわふわ団子のつみれ汁

今日は埼玉の郷土料理を作りました。かてめしの名前の由来は、ご飯の量をふやすための具材のことを秩父地方では【かて】と呼ぶそうです。秩父では昔はお米があまりとれず、貴重だったのでごはんに【かて】を混ぜて食べていたようです。みそポテトも秩父地方で昔から小腹が空いたときにおやつで食べていました。ちょっと甘いみそダレが美味しいですよ。

環境に配慮して

画像1 画像1
このところ、暑い日が続きますね。

6年生は、家庭科の時間に
「夏を涼しくさわやかに」過ごす工夫を考えました。

衣・食・住に関する工夫がたくさん出てきました。

「昼は暑いからエアコンや扇風機を使うけど、
夜は涼しいから窓を開ける」など、

5年生の時に学習した、
「持続可能な社会」を思い出し、
環境について配慮した過ごし方を考えていて、
さすが6年生と、感心しました。


切ってトントンつないで

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は図工で、動くおもちゃを作りました。

木をのこぎりで切り、釘でつないでいきます。

へび、にわとり、とかげ、アイス、
人形、竜、銃、ペンギン・・・

いろいろなおもちゃができてきました。

何を作るか悩んでいた人も、部品を少しつないで
動かしてみたら、アイディアが浮かんだようです。

体育学習発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、体育学習発表会の練習をしていました。
初めて、13人位でコーンを中心にして円を作りました。

床に円の目印がないのに、
友達と手を広げて間を確かめながらきれいな円が作れました。
練習を始めて間もないのに素晴らしいです。

手拍子で音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽朝会では、「おどるぽんぽこりん」のメロディに合わせて
3つの手拍子をとりました。

音符を見て3つのリズムを練習してから、
合わせてみました。

どのクラスもそろった手拍子がひびいていました。
手拍子も楽器の一つになりますね。


自転車教室

画像1 画像1
4年生は、練馬警察署の皆さんから、
自転車に乗るときのルールを教えていただきました。

あいにくの雨で自転車には乗りませんでしたが、
みんな真剣に聴いていました。

自転車点検のポイントは、「ぶたはしゃべる」です。
「ぶ」ブレーキ  「た」タイヤ  「は」ハンドル
「シャ」は車体  「ベル」はベル

そして、
交差点や横断歩道では、自分の目で安全を確かめて、
交通事故にあわないようにしましょう。

5月25日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー

*あんかけ焼きそば
*フルーツポンチ
*牛乳

今日はあんかけ焼きそばとフルーツポンチです。どちらも子供が好きなメニューです。体育学習発表会にむけての練習も熱が入ってきていて、しかも今日は気温が高くなっているので、食欲が落ちがちなこの時期に食べやすい給食にしました。フルーツポンチの中の白いものは、こんにゃくです。プルプルの食感で体にも優しいものです。

5月24日(月)

画像1 画像1
今日のメニュー

*七分づきご飯
*かつおの香味揚げ
*豚汁
*沖縄ピーチパイン
*牛乳

今日は今が旬のカツオを揚げて香味ソースであわせました。ご飯がススムおかずです。
そしてやはり旬のパイナップルが沖縄から届きました。小さなピーチパインは皮をむいて12等分すると一口サイズになってしまいます。パインの皮には虫やごみが入り込んでしまうので、子供たちに皮の様子を見せたい気持ちもありますが、安全のために皮を全部むいています。一口ですが甘くて美味しい国産の生パインを味わって欲しいです。

5月21日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー

*七分づきご飯
*ふりかけ
*かますのピリ辛焼き
*五月汁
*牛乳

今日はかますを焼いて、ピリ辛のタレをかけました。かますは脂がのっていて、くせがなく美味しい魚です。漢字で五月と書いて『さつき』と読むときは、旧暦の5月のことなので今の暦では6月のことです。ですから【五月雨】や【五月晴れ】は6月の梅雨の時期を表す言葉です。ちょっと早めの五月汁です。味わって飲みましょう。

5月20日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー

*黒焼きそばパン
*ペイザンヌスープ
*セミノールオレンジ
*牛乳

今日は東京都東村山市のB級グルメ【黒焼そば】を作って、これをパンにはさんで焼きました。黒焼そばが黒いのは黒焼そばソースが黒いからです。そして、黒焼そばソースが黒いのは材料にイカスミが入っているからです。見た目は黒くてビックリしますが、いかのうま味がたっぷりでおいしいです。
今日のセミノールオレンジは和歌山県の紀ノ川農協から届きました。みずみずしくて甘いオレンジです。

5月19日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー

*七分づきご飯
*畑のお肉甘辛煮
*ひっつみ汁
*牛乳

今日は練馬区の小麦粉でひっつみを作りました。小麦粉と白玉粉でよく練った生地をすこし寝かせてから、たっぷりの湯でゆでたひっつみを汁の中に入れました。貴重な練馬の小麦粉の味を堪能しましょう。
畑のお肉の材料は大豆です。乾燥の大豆ミートを熱湯で戻してから、鶏のから揚げと同じように下味をつけて、米粉をまぶして油で揚げます。これを甘辛いタレとからめています。『このお肉おいしいよね』と子供から言われるメニューです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/7 保護者会(全学年)
学校保健委員会
AED講習会(5年)
7/8 学力補充週間終(5時間授業)
7/10 ワクチン接種会場の予定のため休業日