ようこそ 中村小学校 ホームページへ!  

ミシンにチャレンジ!(5年)

6月25日(金)
 5年生の家庭科の様子です。ミシンを使った裁縫の学習が始まりました。子供たちが一生懸命糸を通しています。これがけっこう難しいのです。
 しかし、ミシンの横にはタブレットがあります。タブレットを見ながら糸を通す友達にアドバイスをしている子がいます。タブレットの画面には先生の手元が映っています。スペースの関係で大型モニタを置くのが難しい家庭科室で、タブレットを使って先生が手本を見せながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校評議員会

6月24日(木)
 令和3年度の第1回学校評議員会を行いました。学校から学校経営方針や学習や生活の様子、今後の予定等をお話しした後、学校評議員の皆様から学校運営や教育活動についてご助言をいただきました。
画像1 画像1

芝生の上で

6月24日(木)
 休み時間に校庭で遊ぶ子供たちの写真です。勢いを付けて逆立ちをしてそのまま立とうとしています。前方倒立回転に似た感じです。柔軟性が素晴らしいです。
画像1 画像1

6月24日(木) 今日の給食

画像1 画像1
  今日の給食は
  
   ・牛乳
   ・ミルクパン
   ・ポテトグラタン
   ・ミネストローネ
   ・さくらんぼ     です。

 「さくらんぼ」は今が旬のくだものです。山形県が日本で一番の産地で、7割以上を生産しています。そして「さくらんぼ」はいろいろな国で栽培されていて、世界全体で1300以上の品種があると言われています。

ハードル走(5年)

6月23日(水)
 5年陸上運動ハードル走の様子です。
 めあての確認、準備運動、感覚づくりの運動の後はハードル走1(練習)の時間です。自分の課題を解決するための練習方法を選び、友達とトリオ学習をしました。互いに見合えるような用具の工夫があり、タブレットで動画を撮りその場で振り返りができるような工夫がありました。ハードル走2では、自分自身の記録に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 今日の給食

画像1 画像1
  今日の給食は 沖縄県の郷土料理です。

 ・牛乳
 ・沖縄風炊き込みご飯
 ・ゴーヤチャンプル
 ・イナムドゥチ

 今日は「沖縄慰霊の日」です。それにちなんで、沖縄郷土料理を3品作りました。イナムドゥチ」は、沖縄風の豚汁です。かつお節と豚骨でだしをとって、コクが出るようにしました。入っている具は、豚肉、にんじん、ごぼう、だいこん、干ししいたけ、こんにゃく、かまぼこ、とうふ、ねぎです。 

6月22日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・牛乳
・いわしの蒲焼き丼
・ごましょうゆのお浸し
・お麸のすまし汁 です

みなさんは「入梅いわし」という言葉を知っていますか?
「入梅いわし」は梅雨の時期にとれるいわしのことです。この時期のいわしは、脂がのっておいしいといわれています。「いわしの蒲焼き丼」の旬のいわしを、しっかり味わいましょう。

つなぎ言葉(4年)

6月22日(火)
 国語の「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」の学習の様子です。文と文の意味のつながりをよく考えながら、適切な接続詞を使って文をつくる子供たちの姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

中庭にも緑

6月22日(火)
 中村小学校と言えば「芝生の校庭」で「緑」のイメージですが、この季節、中庭も緑でいっぱいです。一部ですがそれらの写真を載せます。若々しい緑の葉の陰に赤くて丸い実も見え始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会

6月21日(月)
 校内研究会を行いました。本校は「ICTを活用した効果的な指導の工夫」というテーマで授業研究をしています。
 今日は実践報告会です。今年度になり今日までの2か月半、タブレット等のICTを活用して授業のねらいに迫った実践について、成果や課題等を報告し合いました。その後、練馬区教育委員会教育振興部教育指導課指導主事の原僚平先生のご指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月)今日の給食

画像1 画像1
   今日の給食は
  ・牛乳
  ・麦ご飯
  ・ひき肉と春雨の炒め煮
  ・サンラータン      です。

  「サンラータン」は中国の料理です。「サン」は「すっぱい」、「ラー」は「からい」、「タン」は「スープ」の意味があります。つまり、すっぱくて辛いスープです。すっぱい味をつけるのに酢を、辛い味をつけるのにラー油を使っています。

プールでの学習2

6月21日(月)
 5年生に続いて3年生もプールに入りました。にこにこ笑顔たっぷりの学習となりました。軽快な曲に乗って様々な動きをする運動も楽しそうにやっていました。
画像1 画像1

プールでの学習1

6月21日(月)
 水泳運動の学習が始まりました。今年度は、新型コロナウィルス感染予防のため、クラスごとに学習します。1番最初に入った5年生は、様々な約束事をしっかりと守って、浮いたり泳いだりすることができました。大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は  伊豆諸島産食材献立です。
・牛乳
・あしたばパン
・むろあじのハンバーグ
・野菜ソテー
・バミセリスープ  
 「あしたばパン」と「むろあじのハンバーグ」は、東京都の伊豆諸島でとれた食材を使った献立です。「あしたば」は伊豆諸島にたくさん生えています。「今日摘んでも、明日にはもう芽が出てくる」と言われるほど生命力の強い植物です。

かたかなのひろば

6月18日(金)
 2年生の国語の様子です。かたかなを使って、主語・述語が整った文を書く学習です。教科書の挿絵を見て分かったことを発表したり、間違いやすいかたかなを確認したりした後、かたかなを使った文を書きました。姿勢よく一生懸命に文を書く姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール投げゲーム

6月18日(金)
 2年生の体育「ボールゲーム(ボール投げゲーム)」の様子です。
 はじめに楽しい音楽にのって準備運動をしたり、ボールを使って補助運動をしたりしました。その後でいよいよゲームです。きちんと挨拶をしてから始めます。どのチームも勝利を目指して力一杯運動していました。作戦や守りの工夫もたくさんありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐプールで!

6月18日(金)
 来週からプールでの学習が始まります。先日、1年生は着替えなどの練習をしました。今日は、実際にプールサイドに行ってみました。「声を出さず行う人数確認」などの練習をしました。
画像1 画像1

6月17日(木)今日の給食

画像1 画像1
  今日の給食は
 ・牛乳
 ・ご飯
 ・小魚と大豆の揚げ煮
 ・肉豆腐
 ・ゆかり大根  です。

 「小魚と大豆の揚げ煮」に入っている小魚は「かたくちいわし」です。この魚は、頭からしっぽまで丸ごと一ぴき食べることができます。魚を丸ごと食べると骨や歯を丈夫にする、「カルシウム」をたくさんとることができます。

樹木の剪定

6月17日(木)
 今週は業者さんによる樹木の剪定が行われています。職人さんが、校舎の3階を超える高さの木に登って剪定しています。(今日は天気が急変して特に大変だったと思います)おかげさまで、中村小学校の木々がすっきりして元気になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気の急変

6月17日(木)
 3校時、ついさっきまで青空だったのに、急に激しい雨が降り出しました。強い風も吹き出しました。廊下の窓を閉めたり、窓から吹き込んだ雨水を拭いたりと大勢の人が迅速に動いています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

保健だより

学校経営方針

学校評価

時程表