アンガーマネジメント研修
スクールカウンセラーの内藤先生にアンガーマネジメントについて話してもらいました。「怒りが起きる原因は記憶の奥底の自分のセルフイメージを思い出させるから」という話にはなるほどと思わされました。
![]() ![]() オリンピック・パラリンピック
オリパラコーナーも一新。
![]() ![]() ICT研修
午後はタブレットの使い方についての研修もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月31日
8月も終わりです。明日から2学期。子供たちに会うのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中
先生たちはとれてしまった校庭のロープ張りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 不審者対応訓練
講師を招いて不審者対応訓練をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始まります
職員室に活気が戻りました。
![]() ![]() 8月30日
今日が最後の真夏日になるとか・・・。9月は涼しくなるでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日も
先生たちは研修です。
![]() ![]() よろしくお願いします
給食室の皆さんです。
![]() ![]() 8月27日
今日も熱気が。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研修
今日も4人の先生たちが研修会。集まれないので、オンライン研修です。
![]() ![]() 給食室掃除
今日は給食室の掃除が行われました。2学期もおいしい給食をよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日
暑い・・・としか言えない今日一日です。
![]() ![]() ![]() ![]() ひろば
素敵なリースがかかっていました。
![]() ![]() 終わります
体育館の空調設備の工事が終わります。快適な体育館になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あっと言う間に
雑草が花壇を埋めつくしました。
![]() ![]() 光ってます
主事さん達が磨いてくれた廊下はぴかぴかに光って、子供たちを迎えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日
休みもあと1週間となりました。新学期の準備はできたかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|