【1年生】英語の授業でクイズ大会
本日の英語の授業では、「Who am I?」というクイズ大会を行いました。
1問1問真剣に考え、すごく盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】テスト前も楽しみながら
学年をテスト前特有の雰囲気が覆っていますが、
その中でもメリハリをつけて学校生活を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】実技教科の取り組み
家庭科では、これまで作成してきた防災頭巾が完成しました。
各々好きな生地を選んで作りました。 美術室でも、子どもたちが楽しく絵を描いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】試験モードに突入
2学期中間考査まで1週間をきり、少しずつテストの話題が増えています。
休み時間も、楽しそうに勉強をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】2−A授業の様子
AB組の体育の様子です。男子はソフトボール、女子はバレーボールでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】理科の実験
本日の理科の授業では、実験組と自習組に分かれました。
それぞれ意欲的に取り組んでいました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】コロナ禍での体育
緊急事態宣言発令に伴い、密にならない活動としてソフトボールを行っています。
秋を感じる日差しの中で、ボールを打つ快音が響きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】授業風景と掲示物の紹介
今日も集中して授業に臨んでいます。
廊下には、1学期に国語の授業で作成した絵本紹介のポップを掲示しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】視線の先にはオリンピック
土曜授業の今日も、子どもたちは活気に満ちていました。
授業では、東京五輪のボランティアに参加した先生の話を興味津々で聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(金)の給食![]() ![]() 【3年生】休み時間や授業の様子です
中間テストに向けて学習に取り組みつつ、休み時間も各々楽しんで過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】2−B授業の様子
国語の授業の様子です。クロームブックを使用して課題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校説明会・オンライン学習支援
本日、新入生学校説明会を行いました。
また、午後にはオンラインでの学習支援を実施しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月9日(木)の給食![]() ![]() 9月8日(水)の給食![]() ![]() 9月7日(火)の給食![]() ![]() 9月1日以降のオンラインによる学習支援のお知らせ
|
|