2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期に頑張りたいことを発表すると、廊下を通して大きな拍手が隣のみつば学級から聞こえてきました。 「友達との学びで学習を深めたい」「自分の考えをしっかりもって学習に臨みたい」など大変頼もしい内容でした。 2学期、さらに子供たちの力が伸びるよう、学校・家庭・地域が一体となって上北小の教育活動を進めていきたいと考えております。 どうぞご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。 2学期初の学級活動
新しい校舎になってどのように過ごすか、学級活動で学びました。
早速学校内の探検をする学級も多かったです。 早く慣れて安全に気持ちよく生活できるように指導してまいります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期 始動しました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨上がりのくりりんは空気もきれいで、区内とは思えないほどの清々しさでした。 昨日地域の方々が汗びっしょりになって整備をしてくださいました。 真心に心より感謝申し上げます。 今日より仮校舎で教育活動を行う間、この通学路となります。 近隣の皆様にはご迷惑をおかけすることとなりますが、ご理解をいただきたくお願い申し上げます。 本日は校舎内の配置も分からない状況でしたので、校庭に並んでから学級での入室となりました。 一日も早く新しい校舎に慣れて気持ち良く過ごしてほしいです。 学校のお引越し その7![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの間に、大きな塀が建てられて囲まれてしまうと見ることもできなくなってしまいます。 私も2年半、お世話になったお部屋に深々と礼をして引っ越ししてきました。 学校のお引越し その6
昇降口からは次々と台車に載せて新しい教室に運び込まれます。
椅子や机に書いてあったメッセージに「嬉しくなります!」と喜んでくださっていました。 見えない相手も思いやれる心大切ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校のお引越し その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校のお引越し その4
2日目はいよいよ各教室から教室への移動です。
3階の教室の窓が外され、そこから皆さんの机が運び出されます。 大きなクレーンの台が3階の窓にぴったりと付けられそこから台に載せられていました。 教室の中の方は、窓と同じ高さの作業台が据え付けられていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校のお引越し その3![]() ![]() ![]() ![]() 着いた荷物から荷解きです。 業者の方も主事さん方も汗だくで頑張っていらっしゃいました。 学校のお引越し その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 周りはばたばたとしている中、5年生の田んぼの鴨はおなかをすかせてえさを待っていました。 しっかり働いてねと声をかけつつえさをやりました。 くりりんの池には地域の方がメダカを連れてきてくださいました。 金魚も元気に泳いでいます。 新しいくりりん池も順調です。 学校のお引越し その1![]() ![]() ![]() ![]() 2日の朝はまだ静かな校舎ですが、職員室や廊下は荷物でいっぱいです。 暑い中の作業になります。 お引越し屋さんも無事故で作業を進めていただきたいです。 給食*7/19*すいか
*今日の献立*
・夏野菜カレーライス ・コールスロー ・すいか ・コーヒー牛乳 給食最終日はとても暑い中すいかでした。こだますいかを予定していましたが、旬が過ぎてしまったため、大玉すいかです。すいかは水分とカリウムがたっぷり含まれているので、夏の水分補給に最適です。給食がない夏休みもバランスよく食べて、元気に過ごしましょう。 ![]() ![]() 下水道教室
4年生は下水道局より、講師の方が来てくださり下水道の学習をしました。油が下水道管に流れることでできる「オイルボール」の存在を知り、油を使いきることやきちんと拭き取ってから洗うことの大切さを学びました。また、映像や実験を通して、使った後の水がどのように処理され、きれいなっているのかを学習しました。
前回の水道キャラバンに加え、今回の下水道教室での学習を通して、さらに水を大切に使うことへの理解が深まりました。 ![]() ![]() 校舎ありがとう集会
校舎ありがとう集会がありました。1学期で現校舎とお別れということもあり、自分の手形とそれぞれのメッセージを掲示板に刻んでいきます。掲示板をみていくと「60歳おめでとう。」や「今までありがとう」など暖かいメッセージが並んでいました。1学期も今日を含めて3日。それぞれの児童が現校舎へ感謝の気持ちをもちつつ、仮校舎への引っ越しを迎えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メッセージ集8
高学年のメッセージ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メッセージ集7
みつば学級のメッセージ
![]() ![]() ![]() ![]() メッセージ集6
高学年のメッセージ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メッセージ集5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メッセージ集3
中学年のメッセージ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メッセージ集3
低学年のメッセージ
![]() ![]() ![]() ![]() メッセージ集2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|