スイーツスイーツ
3年生の図工。粘土に色を付けて甘いスイーツを作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大六小はどこ?
2年生は地図アプリで大六小や町の様子を調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 犬と猫どちらを選ぶ?
5年生の国語。犬のよさ、猫のよさを出し合います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太鼓の完成
4年生のエイサーに使う太鼓が完成です。
![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧に
校長室も2年生が掃除してくれました。ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() 桜の大木
何とか桜の木の一部を残そうとしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 大根の間引き2
葉がチクチクして痛かったり、根元からでなく葉を折ってしまったり、苦戦する子も。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大根の間引き
今日、3年生は大根の間引きに出かけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書の秋
秋は何をするにもよい季節。10月は読書月間。本に親しみたいです。読書週間は終戦後、1947年には始まったものです。本を読むと新しい言葉にであったり、人の気持ちが分かったり、集中力や想像力がつきます。ぜひたくさんの本にであってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうの花
少しずつ増えてきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日
爽やかな季節になりました。雲一つない秋晴れです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(金)の給食![]() ![]() ・豚しゃぶサラダ ・ビーフンスープ ・牛乳 キムチチャーハンは人気の料理です。たくさん作りましたが、みんなよく食べてくれました。豚しゃぶサラダは、茹でた豚肉をトッピングしたサラダです。手作りの中華ドレッシングでさっぱり食べられます。ビーフンスープには7種類の食材を入れました。 さようなら
気をつけて帰ってね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動物園のじゅういさん
2年生の国語。獣医さんの仕事をみつけます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ
5年生の大漁旗がもうすぐ完成です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 静かに食べる
こんな食事風景が1年以上も続いています。元に戻るのはいつになるのでしょうか・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あしたはえんそく
1年生の道徳。友達の好き嫌いをしないで公平に接することについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今月の給食室
今月も素敵です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おおきくそだてびっくりやさい
2年生の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今月の目標
生活目標は「きまりを守ろう」。給食目標は「時間を守って食べましょう」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|