お花紙で
3年生の作品です。
いっぱいつくったよ
1年生の図工。粘土を使って好きなものを作ります。
秋
4年生の作品です。
9月7日
やっと晴れ間が見えました。校庭には昨日先生たちが引いたラインが。
9月6日(月)の給食・森のチャウダー ・巨峰 ・牛乳 今日は、地域の農家さんが育ててくださったおいしいじゃがいもを使ったベーコンポテトパンでした。甘みのあるおいしいじゃがいもで、みんなよく食べてくれました。森のチャウダーは、きのこが入ったチャウダーです。今日の果物は、長野県産の巨峰でした。大きくてみずみずしく、甘い巨峰でした。 しわしわお花紙で
3年の図工、。お花紙を使ってどんなものができるかな。
50m走
1年生の体育。まっすぐに走ること、できたかな。
音を出せないけれど
5年生の音楽。音は出せないけれど、指使いを練習します。
やっぱり楽しい
友達と遊べる時間は楽しみです。
芽が出ました!
1日に蒔いた大根の芽がでました。永井さんが言っていた通り4日ぐらいで出るのですね。
夏休みの思い出
1年生の絵日記です。
○○工場
6年生の図工。どんな工場になるのでしょうか。
夏がいっぱい
2年生の国語。友達の考えがすぐ分かって楽しそうです。
虫の声
今日の朝礼の話は「虫の声」。秋になり虫の声が聞こえています。コオロギやキリギリスの仲間は前の羽をこすり合わせて音を出します。鳴くのはオスだけ。寿命は1カ月半から2カ月。その間一生懸命鳴いているのです。ぜひ耳を澄ませていろいろな虫の鳴き声を楽しんでください。
9月3日(金)の給食・手作りふりかけ ・白身魚のマヨ焼き ・さつまいもチップス ・豚汁 ・牛乳 白身魚のマヨ焼きには、ホキという魚を使いました。あっさりした味の深海魚で、様々な料理に使われています。今日はノンエッグマヨネーズと味噌を混ぜたソースにたまねぎとしめじを入れてホキにかけて焼きました。さつまいもチップスは、給食室でさつまいもをスライスしてから揚げました。美味しかったと言ってくれた子が多かったです。豚汁には8種類の食材を使いました。 自由研究・・・1年生
毎日咲いたアサガオの数を数えて押し花にしました。
片手で投げる
1年生の体育。女子は片手で投げることがなかなか難しいようです。
季節の飾り
5年生のクラスに掲示されていました。教室を自分たちで快適にすること、いいですね。
感染予防
図工室は感染予防のために工夫しています。
タブレットを使って
2年生がクラスルームの入り方など練習をしていました。友達の顔が見えると大喜びの2年生。
|
|