ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

9/24 運動会に向けて(4年生体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室にいると、校庭や体育館で子供たちが活動する様子がよく聞こえてきます。今日はその声に誘われて、体育館をのぞきに行きました。体育館では、4年生が運動会の表現種目練習を行っていました。内容はまだ秘密ですが、縄跳びが見えますね・・・。どんな種目なのか楽しみです。

9/24 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は和食メニューでした。麦ごはん・厚焼き玉子・根菜のピリ辛炒め・秋ナスと油揚げの味噌汁・牛乳です。少し甘めの厚焼き玉子と、ピリ辛炒めの辛さが、とても良いバランスでした。一人分ずつ、こういった形で厚焼き玉子を用意するのは、本当に大変です。感謝して食べてほしいです。

9/24 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナスは、あまり子供に好かれる野菜ではないかもしれません。しかし、ナスそのものの旨味もそうですが、他の食材と絡み、味を深めてくれる食材でもあります。今日も味噌汁の油揚げなどとよく絡み、大変おいしくいただけました。

9/22 保存水 その後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週配布した備蓄保存水ですが、4000本以上あった水もだいぶ少なくなりました。しかしまだ30箱以上あります。1箱24本入りですので、700本以上あります。今週、保健給水用などで分けてもなお、児童数以上余るようなら、来週に再び1本ずつ配布することを検討しています。賞味期限は1年以上残っているので、配布された際には、ぜひご活用ください。

9/22 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は秋を感じるメニューでした。さつまいもご飯・ししゃものピリ辛焼き・生揚げの吹き寄せ・牛乳です。ししゃもは卵がたっぷり入っていて、味付けもご飯が進む濃いめの味でした。その味とさつまいもの味が良い対比を生んでいました。

9/22 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋といえばさつまいもですが、今日のさつまいもご飯は、さつまいもの甘みがご飯とマッチして、大変おいしかったです。吹き寄せは、いろんな食材が入っていました。それが味噌風味でまとめられていたので、野菜が苦手な子も食べやすかったと思います。

9/21 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお月見にちなんだメニューでした。麦ご飯・鮭の味噌マヨ焼き・にんじんのじゃこ炒め・月見団子汁・牛乳です。鮭は一切れずつホイルに入って調理されていました。野菜と鮭が味噌マヨに絡んで、ご飯が進みました。

9/21 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は中秋の名月。しかも満月です。それを祝うかのように、今日のスープにはまん丸の月見団子が入っていました。コロナ禍で閉塞感が漂う昨今ですが、時には夜空を見上げて、月に心癒される余裕をもつことも大切です。今日は短時間でもお月見などいかがですか?

9/21 放送朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は月曜日が祝日でしたので、火曜日始まりとなりました。今日は、全校朝会ではなく、音声のみの放送を使った放送朝会が行われました。直接顔は見られませんでしたが、みんな元気に今週が過ごせることを願っています。

9/17 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は京料理でした。京都丹後産のお米を使ったご飯・湯葉丼・手鞠麸とみぶなのおすまし・宇治抹茶の牛乳プリン・牛乳です。非常に珍しいメニューでしたが、上品な味わいでとてもおいしかったです。プリンは、抹茶の香りと中に入っていたあんこの甘みが混ざり合った素晴らしいデザートでした。

9/17 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京料理でも湯葉は有名ですが、日光でも湯波は有名です。しかし、今書いたように、京都と日光では、あてられる漢字が違います。調べてみると、「ゆば」の厚みに違いがあるそうです。こういうところもおもしろいですね。

9/17 秋の実り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が育てているバケツ稲が、もう少しで収穫を迎えそうです。たくさんの稲穂が確認できました。秋の陽公園での収穫は残念ながら中止となってしまいましたが、少しでも収穫の喜びが味わえるのならうれしいです。

9/16 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は食感が心地よいメニューでした。キムたくご飯・千草焼き・わかめのみそ汁・牛乳です。千草焼きは、具だくさんの玉子焼きです。様々な食材の旨みと食感が混ざり合っておいしかったです。みそ汁も、わかめだけでなく、油揚げ・じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・しめじと具だくさんで、こちらも口の中が楽しかったです。

9/16 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キムたくご飯。某芸能人を想像させる名前ですが、練馬に限らず、いろいろな自治体でお目にかかるメニューです。単なるダジャレにとどまらず、キムチと沢庵の取り合わせが非常に素晴らしいので、各地に普及したのでしょう。最初に考えた人は、すごいですね。

9/16 備蓄保存水の配布 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日、連絡メールでもお知らせした通り、5年ぶりに入れ替えた備蓄保存水を配布します。まずは倉庫にあった旧保存水がホールに並べられました。ここから、各クラスごとに分けていきます。早速、4年生が自分たちの分を取りにきていました。保存水は、今日と明日で3本ずつ、計6本配布します。

9/16 備蓄保存水の配布 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にも配っていました。6年生には、備蓄保存水だけでなく、夏のラジオ体操で配布予定だったスポーツ飲料も配布されました。ご家庭で有効活用してくださいね。

9/15 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は洋食メニューでした。七色ピラフ・スパイシーチキン・トマト入りマカロニスープ・牛乳です。ピラフのバターの香りと、チキンのエスニックな香りが食欲をそそりました。トマトのスープも、口の中をやさしい旨みで包んでくれました。

9/15 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピラフとチャーハンって似ていますよね。実はこの2つ、元をたどると同じ料理に行き着くらしいです。それがどこで変化したのか、そういうのを調べるのもおもしろそうです。

9/15 植物の変化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月も半分が過ぎました。夏に元気よく育っていた植物たちも、そろそろ終わりを迎えます。植物の様子や昼夜の時間の変化に、季節の移り変わりを感じますね。

9/15 準備はじめ!(1年生体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生が、校庭で元気よく体育をしていました。内容は、10月に予定されている運動会に向けての練習です。どんなことをしていたのかはまだ内緒ですが、無事に運動会が開催されることを祈るのみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学校要覧

学校経営計画