入室前の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期よりも間隔を空けて校庭に並んでいます。長い列になりますが、今が我慢の時と考え感染予防対策を徹底していきます。テントは、検温や健康観察カードを忘れてしまった子供の健康確認を校舎外で行うために活用しています。

2学期初日の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班長さんを先頭に、低学年の歩くスピードに合わせて静かに登校しています。1学期よりも間隔をあけているよに感じます。1年生も大きな荷物をしっかりと持ってがんばっていました。

ぴかぴかの廊下

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中に、廊下を清掃してワックスもかけたのでピカピカです。廊下のセンターラインも黄色いドットにリニューアルしました。水道前の立ち位置は、青のドットです。昇降口は、感染予防のために1学期よりも間隔をあけて健康観察をするようにしました。職員の方々に感謝です。

1年生の廊下の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の廊下にも、たくさんの作品や学習の様子が分かる写真が展示してあります。ご自分のお子様の作品は、すぐに見つかるでしょうか。

教室の前の廊下風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人面談の前後に、子供たちの作品や学習の様子を見ていただく工夫を各学年がしています。どうぞゆっくりとご覧ください。廊下には、空調設備がないので、暑さにはご留意ください。

マーチングの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染症で、練習も満足にできないでいる状態ですが、マーチングの指揮の練習が行われていました。一定のスピードを守って振ることは、リズム感だけでなく体力も必要とします。真剣が表情でもくもくと取り組む姿が印象的でした。

サマースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みがはじまり、サマースクールを教室で行っています。子供たちが自分の持ってきた課題に取り組んでいます。困ったときには、先生が教えてくれます。集中して学習に取り組んでいることが、静かな雰囲気から伝わってきます。朝学習をする習慣をこれからも続けてほしいと思います。

1学期最後の中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱中症指数が29と高い中休みでしたが、ミストとの下で楽しんだり、先生がまく水の下で楽しんだりと、夏ならではの休み時間の風景です。

夏休みの過ごし方(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、はじめての夏休みです。安全に過ごすために注意することなどを一つ一つ丁寧に確認しています。9月1日に笑顔で元気に会いましょう。

1学期を振りかって(5年生)

画像1 画像1
1学期を振り返って、自分たちの一歩一歩の成長を確かめ、これからにつなげています。みなさん、1学期、とってもがんばりました。

5年生のこどもまつりの出し物を楽しみました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こどもまつりは、緊急事態宣言のために異学年交流ができませんでした。そこで、1年生が5年生の出し物の道具を借りて、間接的に楽しみました。10個の缶を倒したり立てたりを繰り返して速さを競うゲームです。子供たちは、夢中になって取り組んでいました。5年生も使ってもらって嬉しいと言っていました。2年生でも使ってもらうようです。

町探検で見つけたこと(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町探検で見つけて、みんなに紹介したいことをタブレットを活用して写真と文字で発表していました。2年生も、タブレットを学習のツールとして使いこなしています。子供たちの吸収の早さには驚きます。

7月20日(火)1学期最後の給食

画像1 画像1
牛乳、夏野菜カレー、キャベツとツナのソテー

ウォーターパーク(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きなシャボン玉をつくって遊びました。時には、子供たちの体より大きなシャボン玉ができました。

ウォーターパーク(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ペットボトルロケットにも挑戦しました。空気を入れるには、力が必要です。ロケットを飛ばすためにがんばりました。

ウォーターパーク(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フェンスに的を貼って、水鉄砲などで射的を楽しみました。

ウォーターパーク(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
スプリンクラーで水を空に向かって巻くと、虹が見えるのかな?天気なので、ぬれても寒くありません。

ウォーターパーク(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、生活科の学習でウォーターパークを行いました。思いっきり水と仲良しになりました。さー準備は、いいですか?

こどもまつり(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のこどもまつりは、もぐらたたきや宝探し、缶つみなどがありました。みんなで協力して楽しいこどもまつりとなりました。

こどもまつり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のこどもまつりでは、輪投げや魚釣りの他に、ボーリングもありました。カラフルに絵が描かれたペットボトルに水を入れてピンにしていました。みんなが楽しいこどもまつりとなりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30