令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

下田移動教室準備(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各係活動がはじまりました。みんなの協力で、有意義な移動教室にしていきます。一人一人が意欲的に活動しています。

地域子供会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校班に分かれて、日頃の反省やこれからの改善点などを話し合い、これからも安全に登下校するための学習を高学年が中心となって行いました。先日、学校評議員の方からも、班長さんが、後ろの下級生の歩くスピードを気遣いながら登校しており素晴らしいと、お褒めの言葉をいただきました。

4年生の保健学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が体の変化と成長の学習をしていました。紙テープで、自分の実際の身長の変化を実感して、自分なりの考えや人へのアドバイスなどを書いています。みんな違ってみんないいです。

3年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が校庭で楽しそうに学習しています。鏡で太陽光を反射させて、光についての実験観察をしていました。鏡の角度を変えて、様々な場所を照らしていました。撮影者のカメラレンズに光を反射させた画像が2枚目です。土に光の道をつくっているお友達もいました。どんな発見があったのかな。

1年生の生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、生活科の時間にグループで楽しいゲームのお店の準備をしています。秋をイメージしたゲームや輪投げ、釣りなど、お客さんの立場になって楽しめる工夫を色々と考えています。ドングリを使った迷路の中には、粘着テープの罠もあり、ドングリがくっついてしまいました。

1年生の朝の教室風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、6年生のお兄さんお姉さんが教室に遊びに来てくれました。いろいろなゲームをしてとても楽しく過ごしています。

11月17日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳、スタミナ回鍋肉丼(ねり丸キャベツ使用)、具だくさん中華スープ、果物(柿)

11月16日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳、ぶどうパン、かぼちゃのシチュー、ポパイソテー

6年生の体育「ハードル走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポフェスが終わり、余韻に浸りたいところですが、次の体育がはじまりました。6年生は、校庭でハードル走、体育館で走高跳を学習します。ミニハードルで、ストレスなく自分が走り越しやすいインターバルを探し、次は、ハードルです。まだ、走り越すというよりは跳んでしまいます。学習が進んで、ハードリングの動きの向上をめざします。

6年生・移動教室の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が、移動教室に向けた準備をはじめています。仲間と協力して過ごす経験は、貴重です。1泊2日ですが、みんなで知恵を出し合って有意義な移動教室にしていきます。感染症対策をしながらの移動教室であることには変わりありません。

5年生の音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソプラノとアルトに分かれて歌の学習です。歌声の音の重なりを心地よく感じることができるのも、感染症が減少しているからです。挙手をして自分の声にあった方のパートを決めています。パートに分かれての練習もはじまりました。

5年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、「物の溶け方」の学習をしています。ただ水に溶かすだけでなく、すりつぶすと溶け方に違いがあるのかなど、疑問に思ったことを実験に反映させていました。

後片付け(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、水道で水槽を洗っています。生活科で生き物を観察するために、土を入れたり枯葉を入れたりしていた水槽の後片付けです。次の人が使いやすいように、ピカピカにしています。

スポーツフェスティバルが終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
主事さんや先生方が最後の片付けをしています。寂しさも感じる瞬間です。

6年生「小学校生活最後の表現運動」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のスポーツフェスティバルは、自分たちで教え合い高め合って取り組んできました。昨年、5年生の時にできなかった幻の南中ソーランまでが、オリンピックの五輪でした。そして、最後の6年生オリジナルのダンス、6年生だからこそできた表現に感動しました。

6年生「小学校生活最後の表現運動」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の表現は、1年生からの思い出の表現をまとめたものでした。思いのいっぱい詰まった表現に感動しました。

1年生の表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校ではじめての体育的行事「スポーツフェスティバル」。元気いっぱい笑顔いっぱいで、見ている人も明るくする表現でした。

4年生の表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズムに乗って鳴子を鳴らして軽快に踊っています。心も体も弾みます。

3年生の表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラッグの操作を全員で合わせたりずらしたりする難しい表現でした。大きなフラッグは、操作が難しいだけでなく、大きいので、ずれていることが目立つ表現です。全員で気持ちと動きを合わせてがんばりました。

3・4年競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
用意から片付けまで自分たちできびきびと行い、全力を出し切る気持ちのよい競技でした。得点を多くとるための作戦も立てています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30