7月9日(金)朝読書1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任が8:25ごろ教室へ行くと 朝読書を始めています。 時間に余裕をもって登校し、 準備ができ次第、 読書を始める習慣が身についています。 7月8日(木)![]() ![]() 7月8日(木)授業の様子2![]() ![]() ![]() ![]() 英語 2年 スーホの白い馬 7月8日(木)授業の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭 2年 カーゴパンツの制作 美術 3年 手のレタリング 音楽 3年 筝曲「六段の調べ」 7月8日(木)昼休みの様子![]() ![]() ![]() ![]() 始まりました。 昼休みは、生徒と一緒に 校庭で楽しく過ごします。 7月7日(水)![]() ![]() お星様ゼリー 7月6日(火)![]() ![]() 7月6日(火)給水管等改修工事![]() ![]() 工事を行っています。 給水管の関係で 南校舎の天井の一部を外しています。 1学期中は 土日を中心に進めています。 7月6日(火)授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子 ソフトボール 美術 2年 パッケージデザイン 7月5日(月)授業の様子3![]() ![]() ![]() ![]() 3学年 二次方程式 7月5日(月)授業の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年 葉と光合成 7月5日(月)授業の様子1![]() ![]() ![]() ![]() 女子 バレーボール パスの練習 7月5日(月)![]() ![]() 7月2日(金)![]() ![]() 7月1日(木)2学年 職場訪問事前学習![]() ![]() 明日の職場訪問の事前学習を 体育館で行いました。 職場訪問は班ごとに行います。 班長は、事前に事業所に電話をかけ、 訪問の挨拶をしました。 ご協力いただいた18の事業所に感謝申し上げます。 7月1日(木)![]() ![]() クラムチャウダー 6月30日(水)![]() ![]() 6月29日(火)セーフティ教室![]() ![]() ![]() ![]() 光が丘警察署 生活安全課 少年第1係 スクールサポーター 2名の方にご協力いただきました。 ねらい ・薬物乱用の危険を知るとともに 犯罪等から身を守る方法について 学習する。 ・SNSをはじめとするネット上 でのトラブルの事例を知り、 加害者および被害者にならないための 手立てやマナーを学習する。 感染症対策として、 1学年は体育館で 2〜3学年は教室でズームを活用して 体育館と教室の双方向で 行いました。 光が丘警察署からのお知らせを 3種類いただきました。 ご家庭の皆様でお読みください。 6月29日(火)授業の様子2![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 体育 男子 バレーボール 6月29日(火)授業の様子1![]() ![]() ![]() ![]() 3学年 社会 公民 選挙について |
|