令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

移動教室2日目・朝のベルデ下田

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
窓の外の風景

二段ベッド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベルデ下田と言えば二段ベッドです。このような形の宿泊施設に泊まることは、これからあまり無いでしょう。だから記憶に残る下田です。

お風呂タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入浴も人数を少なくして入りました。時間はかかりますが、ゆったりと入ることができました。

室内レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜は室内でレク係企画のレクリエーション活動です。3つのゲームを行いました。班対抗で得点を競います。メンバーで相談し協力してゲームを進めます。レク係さんは、みんなが楽しんでくれることを喜びとしてがんばっていました。

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った夕食です。一日たくさん活動したのでお腹がすいています。おいしくいただきました。カレーやスープのおかわりをするお友達もたくさんいました。

夕食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染症予防のために、一食ずつトレイに用意された食事を係のお友達が並べます。向かい合いには アクリル板、隣同士は距離を離した対策がとられています。子供たちは、てきぱきと無言で準備をしています。メニューは定番のカレーに金目鯛のコロッケなどです。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎に入って一番初めに行うのが避難訓練です。万が一に命を守る訓練です。みんな真剣に取り組んでいます。

開校式

画像1 画像1
画像2 画像2
ベルデ下田に到着して開校式です。一晩お世話になります。感謝の気持ちをもって過ごします。「よろしくおねがいします。」みんなで協力してがんばります。

爪木崎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下田に到着して、ベルデ下田を通り過ぎて着いたのが爪木崎。せっかく海に来たのだから自然を満喫するために海岸で宝探しです。貝やシーグラスなどきれいな宝物を探しました。図工の時間に使います。タカラガイを見つけたお友達もいました。あっという間に1時間が過ぎでしまいました。

城ケ崎ピクニカルコース後半

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べた後は、ハイキングの後半です。アップダウンのコースに、余裕の人もお疲れ気味の人も。でも、みんなが自然を楽しみました。

記念写真タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の後は、クラスごとに記念写真です。ハイチーズ。

昼食の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
門脇灯台の近くでお弁当を食べました。きれいな景色や自然の豊かな場所でのお弁当は格別です。用意してくれた保護者の方々に感謝して食べました。

城ケ崎ピクニカルコース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボラ納屋からからスタートした城ケ崎ピクニカルコース。富士箱根伊豆国立公園に指定されている景色のよいコースを磯の香りも感じながら門脇灯台まで歩きました。遠くには伊豆七島もよく見えました。

3号車の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マリンタウンを出発して3号車に乗っています。6年3組の皆さんも笑顔で元気いっぱいです。

休憩「マリンタウン」

画像1 画像1
画像2 画像2
マリンタウンに到着し休憩をしています。家族で一緒に来たことのあるお友達もいます。子供たちは元気です。城ケ崎へ出発です。

車窓から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいに雪化粧をした富士山、光を浴びた小田原城、そして、きれいな海を左手に見ながら、バスは城ケ崎に向けて走っています。

2号車のバスレク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2号車でもバスレクのクイズ大会が始まりました。バスガイドさん問題を持っていただいてありがとうございます。

海老名サービスエリア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海老名サービスエリアで休憩をしました。時差出発した3台も合流できました。ほぼ予定通りです。

6年2組・2号車の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海老名サービスエリアで2号車に乗り換えました。6年2組の子供たちも笑顔で元気いっぱいです。

東名高速道路

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスは、東名高速道路に入り、海老名サービスエリアにむけて走行中です。車窓からは富士山がきれいに見えます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

献立表

授業改善プラン

学校評価

PTA

令和3年度 学校だより

生活時程表

FAX

来校確認証