令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

おいしくお米を炊いています(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お鍋の中が、お米を炊いている泡でいっぱいです。家庭科室には、お米のいい香りが広がっています。記録もしっかりして、生活に生かします。

縄跳びマラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育朝会で、全校で縄跳びマラソンに取り組んでいます。5分間、縄跳びを跳び続けることは、なかなか体力が必要なようで、2分ぐらいがたつと膝に手をあてて息をきらしている子供の姿も見られます。自分のペースで自分のできる技で、できるだけ長く跳び続けます。縄跳びは、広い場所でなくても手軽に取り組めるので、密を避ける今、適している運動です。

12月16日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳、梅ちりご飯、生揚げの吹き寄せ、野菜の甘みそ和え

体力を伸ばそう中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5分間の縄跳びマラソンの様子です。駆け足跳びの子もいれば二重跳びの子もいます。4年生などは、友達と合わせて跳ぶなど楽しい工夫をして跳んでいます。楽しく続けて体力アップです。

4年生の社会

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の社会では、「受け継がれる祭り」について各自が調べた祭りを発表し合って、グループで共有したり違いや共通点から、さらに学習を発展させたりしていました。調べてみると色々なことが分かったようで、ただ楽しい祭りではなく、歴史的な意味や伝えられていることなどにも興味を広げていました。

付箋は便利で有効です(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が「あなたは、どう考える」の学習で、意見文をかいていました。意見の分かれる選択に、根拠を明確にして説得力のある自分の論の展開をタブレットなどの情報も活用して考えています。内容ごとに付箋で並べると、種類分けも並べ替えも簡単で、思考の広がりや深まりにも役立っています。

6年生の調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染症の影響で、実施できなかった調理実習ですが、手指消毒やマスクなどの感染症予防対策を行って実施しはじめました。お米を炊きました。透明の容器なので、炊いているときのお米の様子が分かり、火加減の調節の大切さに気付いていました。炊飯器にお任せの時代ですが、知っていることも大切です。自分たちが苦労して炊いたお米の味は格別です。

ジュニアリーダー講習会修了

画像1 画像1
画像2 画像2
1年間、ジュニアリーダー講習会を受講したお友達の修了証を授与しました。コロナ禍でキャンプはできませんでしたが、レクリエーションや見学会など貴重な体験がたくさんできたと思います。来年は、たくさんのお友達が受講してくれることを期待しています。

卒業文集(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、卒業文集を書いています。よりよい文章にするために、先生とも相談して納得いくまで推敲しています。一生に一度の小学校の卒業文集です。卒業という二文字が見えてきました。

高田千明先生ありがとうございます

画像1 画像1
さっそく、5年生のお友達が、高田千明先生から土曜公開で教えていいただいた感想や学んだことなどをミニ新聞にまとめました。ミニ新聞には、思い思いの大切な学びが綴られていました。

3年生の体育館体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マッとび箱の学習です。跳び箱運動の台上前転の学習とマットの回転系などの学習を関連させて学習しています。友達同士で協力して準備から片付けまでがんばっています。先生も、みんなの前で動きを見せています。

なべなべそこぬけ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なべなべそこぬけ」は昔からの遊びですが、手を結んだままで裏返るなどの動作は、友達と相談したり協力したりして動く遊びなので、楽しく活動してかかわり合いも深まります。

12月14日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳、冬野菜カレー、コーンサラダ

12月13日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳、麦ご飯、さばのみそ煮、白菜のごま和え、すずしろ汁

6年生のお楽しみ会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のお楽しみ会を企画運営をしていただいたみなさん、本当にありがとうございました。

6年生のお楽しみ会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外が暗くなり、校庭での花火大会です。子供たちから「おー」や「わー」と自然に歓声があがり、盛り上がりを感じます。地域やPTA、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

6年生のお楽しみ会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった体育館と校舎でのクイズ大会の後は、記念写真をとりました。子供たちの笑顔に楽しさがあふれます。

6年生のお楽しみ会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全チームがクイズ6問をクリアーして終了しました。優勝チームなどへの記念品が贈呈されました。

6年生のお楽しみ会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズ大会も終盤になるとクリアーしたチームが出てきて、全チームが終わるのを待っている間は、曲に合わせて自然にダンス大会となりました。6年間踊った思い出のダンスです。

6年生のお楽しみ会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像は、校舎内の様子です。サンタさんやバナナマンなどの問題を持ったキャラクターがさまよっています。校舎内は、走ってはいけません。取り締まりの豊玉ポリスが目を光らせます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

献立表

授業改善プラン

学校評価

PTA

令和3年度 学校だより

生活時程表

FAX

来校確認証