2月10日 給食
献立
・カルビクッパうどん ・アップルパイ ・牛乳 春日小学校では毎年9月〜2月の間、長野県のりんご農家さんからりんごを取り寄せています。 毎月違う種類のりんごを選んで送ってくださるので、毎月違うおいしさを味わっています。 今月のりんごは「グラニースミス」という珍しい品種です。 加熱して食べるのがおすすめ!とういことで、アップルパイにしてみました。 ![]() ![]() 2月8日 給食
献立
・わかめごはん ・白身魚の野菜あんかけ ・味噌汁 ・牛乳 今日は新メニューの「白身魚のあんかけ」です。 カリカリに揚げた魚に、たっぷり野菜のあんをかけました。 今日は寒いですね。しっかり食べて体の中から温めましょう! ![]() ![]() 2月7日 給食
献立
・ごはん ・肉豆腐 ・棒々鶏サラダ ・牛乳 今日は肉豆腐です。 給食の肉豆腐は、肉と豆腐の他にも野菜がたっぷり入っています。 朝から丁寧に煮込んでいたので、具材の中までしっかり味がしみておいしくできました。 ![]() ![]() 2月4日 給食
献立
・フレンチトースト ・マカロニナポリタン ・冬野菜スープ ・牛乳 今日は人気のフレンチトーストです。 ふんわり柔らかく、ほんのり甘いおいしいフレンチトーストができました。 ![]() ![]() 2月3日 給食
献立
・豆昆布ごはん ・鮭大根 ・かみなり汁 ・ラムネゼリー ・牛乳 今日は節分ですね。 春日小では、「コロナウイルスという鬼を滅そう!鬼滅献立」を実施しました。 みんなに人気のキャラクターにちなんだ献立です。 しっかり食べてくださいね。 ![]() ![]() 2月2日 給食
献立
・ごはん ・厚揚げと野菜の味噌炒め ・和風サラダ ・牛乳 今日は厚揚げと野菜の味噌炒めです。 たっぷりの野菜と豚肉・厚揚げを味噌で味付けた栄養バランスの良い一品です。 白いごはんとの相性バッチリですよ。 ![]() ![]() 2月1日 給食
献立
・ごはん ・ジャンボシューマイ ・ナムル ・味噌汁 ・牛乳 今日はジャンボシューマイです。 スーパーでは、なかなか売っていない13センチ角の大きなシューマイの皮に具をたっぷり包んで蒸し上げます。 しっかり味付けしているので、しょうゆなしでおいしく食べられます。 今日も「おいしそう!」の声がたくさん聞けました。 ![]() ![]() |
|