今日の給食 2021.4.30・牛乳 ・竹の子ごはん ・ししゃもの唐揚げ ・和風サラダ ・味噌汁 今日の給食には、今が旬の竹の子を使いました。旬の食べ物は、新鮮で栄養価が高く、その時期に起こりやすい体調不良をカバーしてくれます。季節ごとの食材「旬のもの」を知り、四季の変化を楽しみましょう。 きょうのできごと
4月30日(金)
写真は2年生の国語「きょうのできごと」の様子です。日記の書き方を学び、実際に書くことにチャレンジしています。何か特別なことがあったときに書くだけでなく、日常生活の中での出来事や思ったことを書けるように指導していきます。 離任式
4月28日(水)
体育館と教室をつなぎ、リモートで離任式を行いました。3月末で中村小学校を離任された先生方が1か月ぶりに来てくださいました。 代表の子供たちが、離任された先生への手紙を読み、花束をお渡ししました。また、先生方のご挨拶が本当に素敵で、胸が熱くなりました。 一人一人の思いにあふれた、心温まる時間となりました。ご来校いただいた先生方、ありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。 今日の給食 2021.4.28今日の給食 ・牛乳 ・ごはん ・すき焼き風煮 ・梅のりあえ ・タンカン すき焼き風煮は、肉の旨味がたっぷりです。さっぱりとした梅のりあえもおいしく、ご飯が進みます。デザートはタンカンです。甘くてみずみずしくて大変おいしい果物です。 こん虫の育ち方
4月28日(水)
中庭の花壇にチョウの幼虫の姿がよく見られるようになりました。3年生は、それを育てて観察していきます。上の写真は、疑問に思ったことや観察して調べたいことを発表し合っている様子です。 タブレットを活用して
4月28日(水)
2枚の写真は、どちらもオクリンクというアプリケーションを使って授業をしている様子です。6年生は算数の学習で、考えを比べて検討しています。2年生は生活科の学習で発表の資料を作るためにいろいろと試しています。 今日の給食 2021.4.27今日の給食 ・牛乳 ・ミルクパン ・鮭のラビゴットソース焼き ・カラフルサラダ ・キャロットポタージュ 鮭のラビゴットソース焼きはフランス料理の一つです。「ラビゴット」には、フランス語で「元気を出せる」という意味があります。たくさん食べて元気に頑張りましょう。 委員長紹介集会
4月27日(火)
体育館と教室をつなぎ、リモートで委員長紹介集会を行いました。各委員会の委員長さんが堂々とした態度で意気込みを発表しました。また、各学級の代表委員の皆さんの紹介もありました。そして、最後に代表委員会でつくった中村小学校の今年度の合い言葉の発表がありました。「笑顔 広がる 心 つながる」です。この素晴らしい合い言葉を胸に、みんなでよりよい中村小学校をつくっていきましょう。 4月20日(火)全校朝会での校長先生のお話4月20日(火)全校朝会での校長先生のお話です。(写真は順天堂大学医学部附属練馬病院の待合室に飾っていただいた千羽鶴です) 〇順天堂大学医学部附属練馬病院の先生からのお手紙をいただきました。 中村小学校代表委員会からの呼びかけで、最前線でコロナウイルスと闘っている医療従事者の皆さんを応援するためにみんなでメッセージ入りの鶴を折って千羽鶴にして送りました。そのお礼の手紙です。 このたび千羽鶴をお送りいただきありがとうございました。皆さんのこうした応援は、職員の勇気を奮い立たせてくれるものでございます。改めて感謝申し上げます。 新型コロナウイルスは、変異型ウイルスの感染が報道されており、安心できる状況ではありません。職員一同医療従事職員として使命感、倫理感をもち、自らの感染に万全を尽くしつつ、患者さんの治療に全力を尽くしていく所存でございます。 我が国でもワクチン接種が始まろうとしており、一筋の光が見えてきた思いです。当院も練馬区の基幹病院として練馬区モデルのワクチン接種に全力で協力してまいります。今後も地域の皆様に安全・安心の医療を提供してまいります。 皆様におかれましても、マスク、手洗い、喚起を基本に3密を避けた生活を続け、健康にお過ごしください。 〇人の気持ちを考えた言葉や行動を心がけましょう 医療従事者の方々は、私たちの命を守るために全力を尽くしてくださっています。私たちにできることは何か?もう一度確認しましょう。一つは、感染予防です。マスク、手洗いを続けましょう。もう一つは、感染した人、感染したかもしれない人が世の中にたくさんいます。そういう人たちの気持ちを考えた行動が必要です。噂話をしたり詮索をしたり、人がいやだと思う言葉や行動は絶対にあってはなりません。よく考えて行動してください。 今日の給食 2021.4.26今日の給食 ・牛乳 ・ゆかりごはん ・ごぼう入りつくね ・土佐和え ・豚汁 甘辛いタレのかかったつくねは、こぼうと鶏肉の旨味がよく出ています。ゆかりごはんは子供たちにとても人気のあるごはんです。 やってみよう!3
4月26日(月)
2年生は学びのポケットを試しています。漢字や計算の練習、絵を描くことも試しています。 やってみよう!2
4月26日(月)
6年生がGoogle Meetを使い、オンラインでの話し合いにチャレンジしています。やり方を確認しながら発言しています。 やってみよう!1
4月26日(月)
写真は4年生の体育の様子です。「一緒にやってみよう!」ということで、軽快な音楽に乗り、先生と子供たちがとても楽しそうに準備運動をしています。心と体がほぐされていることがよく分かります。途中、体全体を使ったじゃんけんもありました。何度も出てくる「ジャンプ」も、みんな全力です。 今日の給食 2021.4.23・牛乳 ・ごはん ・鮭の黄金焼き ・ごまあえ ・田舎汁 鮭とマヨネーズの相性がよく、黄金焼きは大変おいしくできています。温かい田舎汁やごまあえとの組み合わせで、ご飯がよく進みます。 50m走
4月23日(金)
写真は50m走の速さを計測している様子です。全力で走る子供たちの姿があります。 防犯教室
4月23日(金)
警視庁練馬警察署生活安全課の方々にお越しいただき防犯教室を行いました。2年生と1年生が「いかのおすし」など、命を守る行動について学びました。 共通していることは?
4月22日(木)
給食の様子と聴力検査の様子、2枚の写真を並べてみました。この2枚の写真に共通していることは「無言」です。新型コロナウィルス感染症の感染予防のため、マスクを外して食べるときは、一切しゃべりません。どのクラスでも徹底されています。音を出してはいけない聴力検査の時と変わりません。子供たちはルールを守ってよく頑張っています。 今日の給食 2021.4.22今日の給食 ・牛乳 ・夕焼けごはん ・ひじき入り卵焼き ・えのきのすまし汁 おろしたにんじんを入れているので夕焼けの空みたいな色をしたごはんは、味、しっとり感が絶妙です。ふんわりとしたひじき入り卵焼きも出汁の味がよく出ていて大変おいしくできています。 電池のはたらき
4月22日(木)
4年理科の様子です。つなぐ線を長くしたら豆電球のつきかたは?子供たちの予想を取り上げながら演示実験をしています。 よい天気
4月22日(木)
今日もよい天気です。日向は汗ばむほどの暖かさです。中休み、校庭で遊ぶ子供たちはとても楽しそうです。 |
|