早寝・早起き・朝ごはん 規則正しい生活で健康に気を付けて、楽しい学校生活を送りましょう

6月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
カレーライス
かぶのフレンチサラダ


今日は給食の大人気メニューのカレーライスでした!

朝から鶏ガラでだしを取ったり、カレールーを手作りしたり、
すべてを手作りで作っています。
中でも一番のポイントになるのが、たまねぎです。
半分は具として煮込みますが、残りの半分は時間をかけてじっくりと炒め、あめ色にします。このあめ色たまねぎが、「うまみ」、「甘み」、「コク」を出してくれるので、重要な役割になるのです。

じっくり煮込んだカレーライス、食缶がからっぽで帰って来ました!


6月16日の給食

画像1 画像1
牛乳
上海やきそば
フルーツポンチ

6月15日の給食

画像1 画像1
牛乳
五目とりめし
ししゃものみりん焼き
豆腐団子汁

6月14日の給食

画像1 画像1
牛乳
ミルクパン
「11ぴきのねことあほうどり」のコロッケ
ミネストローネ

今日は「絵本給食」でした。
校内の読書旬間に合わせて、絵本の中に登場するメニューを給食に取り入れています。
今回は、馬場のぼるさん著の「11ぴきのねことあほうどり」の中に出てくるコロッケをイメージして給食に取り入れました。
読んだことがある人もない人も、本の世界を想像しながら楽しく食べてもらえたらと思います。
これをきっかけに、図書室へ行って、本を手にとってみるのも良いですね。

音楽の時間【6年生】

歌唱活動が制限されている中ですが、
木琴や鉄琴を中心とした合奏の練習に取り組んでいるのは6年生です。
音楽室の隣の広いランチルームも使って、友達と協力して練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長さをはかろう【2年生】

身近なところでは、あまり見かけなくなった「ものさし」
みんなが持っている定規のように数字は書いてありませんが、小さな目盛りを一生懸命に読み取っています。
ものさしを使って、上手に直線も書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間【1年生】

全校朝会で校長先生から「正門横のアジサイの花がきれいに咲いています。」というお話がありました。
1年生の教室では、そのアジサイの花を題材にして、絵を描いています。
画用紙に、はさみで四角い窓を開けて、水色や紫や青色で、アジサイの花びらに色をつけています。
1年生の教室にも、素敵なアジサイの花が咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の時間【5年生】

毛筆でひらがな「ふるさと」の練習をしています。
漢字の時とは違う筆遣いに気を付けながら、みんな真剣に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習【4年生】

教室で育てていたツルレイシの苗が大きくなってきたので、学級園に植えなおしました。
タブレットで記録を取りながら、お世話をして観察を続けます。
どれくらい大きく育ってくれるかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力調査【20mシャトルラン】

体育館では、持久力を測る「20mシャトルラン」が行われています。
汗を流しながら、体力の続く限り一生懸命に走っています。
多目的室では、反復横跳びや長座体前屈・握力調査などにも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力調査【ソフトボール投げ】

6月に入り体力調査を全学年で行っています。
今日は、校庭でソフトボール投げが行われていました。
先日3年生を対象に行った「野球選手による投げ方教室」で学んだことを全校で練習し、本番に臨みました。
昨年は、新型コロナウィルス感染症のため実施できませんでしたので、2年前の自分の記録よりどれだけ伸びているか、子供たちもやる気満々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月 いよいよ梅雨に・・・

雨の日が多くなります。
6月の生活目標を「あそびの工夫をしよう」です。
引き続き、熱中症・感染症などに気をつけて、体調管理をしっかり行って過ごしています。
画像1 画像1

6月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
赤飯
さわらの西京焼き
花ふのすまし汁
あじさいゼリー


明日は、豊玉南小学校の開校記念日です。
給食では1日早く、お祝いの赤飯を出しました。
また、デザートには、入梅の日にちなんであじさいの花をイメージしたゼリーを作りました。カルピスの白いゼリーの上に、クラッシュしたブドウゼリーであじさいの花びらを作り乗せました。お祝いにふさわしい鮮やかな色に仕上がりました。

さて、明日は60周年記念児童集会があります。
みんなで豊玉南小の記念の日をお祝いしましょう!

6月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
カレーピラフ
ねり丸キャベツのスープ煮


今日は練馬産の「ねり丸キャベツ」を使った給食の日でした。
練馬区から提供された立派なキャベツをたっぷり入れてスープ煮を作りました。
キャベツは、練馬区で最も多く生産されている野菜で、その量は都内でも一番です。
ぜひ、身近な野菜として、ご家庭でも話題にしてみてください。

6月7日の給食

画像1 画像1
牛乳
チャーハン
青のりビーンズポテト
五目野菜スープ

6月4日の給食

画像1 画像1
牛乳
麦ごはん
かみかみ佃煮
じゃがいもと凍り豆腐のうま煮
シャキシャキ野菜


今日は虫歯予防デーです。6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」です。
丈夫な歯を作るために、かみごたえのある献立にしました。
じゃこや昆布を使った佃煮や、れんこんを入れて食感を出したサラダでした。
よく噛むことは、虫歯の予防につながります。
一口30回、を目標に、家庭でもよく噛んで食べることを意識してみてください。

5月28日の給食

画像1 画像1
牛乳
たくあんごはん
いかのねぎみそ焼き
芋団子汁

5月27日の給食

画像1 画像1
牛乳
みそラーメン
うずら煮たまご
フルーツヨーグルト

今日は給食のなかでも人気メニューの上位に入る「みそラーメン」でした。
給食のラーメンは、つけ麺方式で、麺をつゆのなかに浸けて食べます。
にんにくやしょう、ねぎを、みそや調味料と炒めて作ったねりみそと、じっくりと豚骨でとったスープが味のポイントです。
うずらの煮たまごもしっかりと味がしみこみおいしいアクセントになりました。

5月26日の給食

画像1 画像1
牛乳
豆腐のカレー煮丼
野菜の生姜じょうゆがけ

5月24日の給食

画像1 画像1
牛乳
セサミトースト
ポークビーンズ
アスパラサラダ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

おひさまマーチ

PTA配布文書R3

PTAサークル