早寝・早起き・朝ごはん 規則正しい生活で健康に気を付けて、楽しい学校生活を送りましょう

10/8 体育の時間【3年生】

体育館でマット運動をしているのは、3年生です。
前転をする前に、ゆりかごをしています。
体を丸くして、頭から順番に地面につけていく感覚を身に付けています。
まっすぐに前転できるように、くり返し練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 避難訓練【全校】

今日は、主事室火災を想定した避難訓練が行われました。
いつもは校庭に避難して、訓練終了となりますが、今日の訓練はまだ続きます。

火の勢いが強く、二次避難するという事態を想定し、徳殿公園まで避難しました。
訓練中、「お・か・し・も」の約束を守り、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 図書の時間【3年生】

読書の秋です。
図書室をのぞいてみると子供たちが本の世界にのめり込んでいます。

図書室の掲示板には、図書委員会の5・6年生のおすすめの本紹介コーナーが掲示されています。どれも力作ぞろいで、あっぱれ!さすが高学年。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 算数の時間【1年生】

「ねこは何匹のっていますか。」
はじめは9ひき
1ひきおりました
さらに3ひきおりました

という3つの数の引き算の学習をしています。
9−1−3=5
順序良く計算できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 道徳の時間【2年生】

「お月さまとコロ」という教材を使って
明るい心で過ごすためにはどうすればよいかを話し合っています。

自分の考えを進んで発言できていて立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 算数の時間【3年生】

3ケタ×1ケタのかけ算のひっ算を学習しています。
ばっちり覚えたかけ算九九を使って、位やくり上がりの足し算を間違えないように正確に素早く解けるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日の給食

画像1 画像1
牛乳
小松菜ふりかけご飯
がめ煮(福岡県の郷土料理)
五色あえ


今日の給食のがめ煮は福岡県で定番の家庭料理で、祝い事やお正月などの時に作られる料理です。
色々な食材を寄せ集めて使うので、博多弁の「がめくりこむ( = 寄せ集める)」という言葉から「がめ煮」と名付けられたそうです。
「筑前煮」とも呼ばれていますが、こちらの方が広く知られている呼び方です。
今日は、鶏肉、さつま揚げ、にんじん、ごぼう、れんこん、里芋、さやいんげん、こんにゃくを使って、具だくさんの煮物になりました。

10月5日の給食

画像1 画像1
牛乳
坦々めん
うずら煮たまご
フルーツヨーグルト

10/6 元気会遊び

今年度、初めての元気会遊びが行われました。
感染症予防のため、なかなか開催できなかった元気会遊びですが、1回目の活動がようやく実施できました。
6年生が、しっかり下級生をリードして、楽しく遊んでいます。
今日は1組グループが活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 体育学習発表会4【児童鑑賞日】

最後に、全校でおひさま音頭を踊りました。
校庭いっぱいに広がった『子供たちの笑顔』がキラキラと輝いていました。

6年生の児童による終わりの言葉・閉会の挨拶も、大変立派でした。
今年度の体育学習発表会も大成功!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 体育学習発表会3【児童鑑賞日】

学年の団体競技も行いました。
1年生:大玉送り
2年生:追い出し玉入れ
3年生:台風の目
4年生:綱引き
5年生:棒引き
6年生:大玉転がしリレー
赤白に分かれて、白熱しました!!
子供たちも一生懸命で、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 体育学習発表会2【児童鑑賞日】

自分たちの演技を発表することも楽しみですが、他の学年の演技を見ることも、子供たちはとっても嬉しそうです。
拍手や手拍子で、応援したり、一緒に体でリズムを刻んだり、みんなで作る体育学習発表会・・・思わず笑顔がこぼれます。

低学年の児童にとっては、上級生の演技はとってもかっこよく。
高学年の児童は、かわいいかわいいと下級生を応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 体育学習発表会1【児童鑑賞日】

今日は、体育学習発表会の児童鑑賞日。
6年生の司会に、1年生のはじめの言葉、トミーとミミ―も参加して元気いっぱいの児童鑑賞日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日の給食

画像1 画像1
牛乳
とり五目おこわ
ししゃもの南蛮漬け
むらくも汁

10/2 開校60周年記念体育学習発表会【6年生】2

「絆〜これまでも、これからも〜」
さすが最高学年という圧巻の演技です。

集団行動に始まり、これまでの6年会の運動会での表現ダンスをグループごとに再現。
フラッグを使った演技では、大旗が風になびいて音を立て、迫力満点。

6年生の6年生らしい演技で、感動のラストを飾ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 開校60周年記念体育学習発表会【6年生】

100mをかけ抜ける6年生!!
さすが、最高学年になるとスピード感がぐんと上がります。

小学校生活最後の体育学習発表会を全力でかけ抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 開校60周年記念体育学習発表会【5年生】

「TOYOMINAソーラン〜つながる〜」
黒い法被に身を包み、「頑張るぞー おー!!」と気合十分の5年生。

「構え!!」の掛け声と和太鼓の合図で、校庭の空気がピンと張りつめます。
低く構えた腰。力強い振り付け。大迫力のソーラン節。

今年も5年生が格好良く決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 開校60周年記念体育学習発表会【2年生】

「夢をかなえて2年生」
ドラえもんの曲に合わせて、傘をもってかわいく踊るのは2年生。

みんなで傘を開くタイミングもばっちりです。
快晴のなかで、ビニール傘がキラキラと輝いてとってもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 開校60周年記念体育学習発表会【1年生】

初めての体育学習発表会。
広い校庭をいっぱいに使って踊りました。
元気いっぱいとび跳ねて踊る姿がかっこいいです。
50m走もゴールを目指して全力でかけ抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 開校60周年記念体育学習発表会【4年生】

続いて登場したのは4年生。
「なりきり!四代目!J.SOUL BROTHERS」
カラフルな衣装を身にまとい、ポップなリズムに合わせて軽快に踊っています。
難しい振り付けですが、みんなの動きがそろっていてかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

おひさまマーチ

PTA配布文書R3

PTAサークル