3月17日(木)![]() ![]() 3月16日(水)![]() ![]() 赤飯 牛乳 鶏のから揚げ お祝い澄まし汁 3月14日(月)生徒朝礼![]() ![]() 話し合われたことを報告しました。 3月14日(月)![]() ![]() 3月11日(金)校内作品展9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行新聞 クスノキについて 3年昇降口の前にある クスノキに表示を取り付けました。 3月11日(金)校内作品展8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動物クッションと刺繍 上級学校調べ テーブルタップ 3月11日(金)校内作品展7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自由研究 都道府県新聞 楽曲紹介新聞 3月11日(金)校内作品展6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽 楽曲紹介新聞 2年 真鍮キーホルダー 職業調べ新聞 3月11日(金)校内作品展5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習新聞 歴人新聞 私の気になる人 3月11日(金)校内作品展4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デザインチェスト 刺し子 世界の国新聞 3月10日(木)球技大会3年2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭で全員リレーを行いました。 3月10日(木)球技大会3年1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭と体育館を使用して 球技大会を行いました。 男子の様子です。 3月10日(木)![]() ![]() 3月9日(水)![]() ![]() 3月9日(水)校内作品展3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 スケッチ 愛着のあるもの 3月9日(水)校内作品展2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年パッケージデザイン 3月9日(水)校内作品展1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年美術 二点透視図法による色彩構成 手のデッサン 3月8日(火)![]() ![]() 3月7日(月)![]() ![]() 3月7日(月)全校朝礼![]() ![]() ![]() ![]() 校長講話 「自分を磨く」 日本の教育では、自分の使用した部屋を 掃除する時間がある。 掃除の意義は、自分の心を磨く、 感謝することである。 心がけ次第でどんなことも 自分のプラスにすることができる。 何も考えずにきれいにすることだけを考えて 掃除することにも意義がある。 有意義な時間を過ごそう。 |
|