音楽学習発表会への取組は、トップページ上部『音楽学習発表会』タグをクリックするとご覧いただけます。『体育学習発表会』と併せてご覧ください。       寒暖の差が大きい時期です。調節のできる服装にご協力ください。       来校の際には、必ずIDカードとなる「保護者証」を着用ください。  

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
令和2年度末で本校から転任された先生方に来ていただいて、お別れの式(離任式)をZOOMで行いました。

上北小での思い出や久しぶりに来てくださった感想をお話いただいて、みんな懐かしそうにしていました。
代表の人から花束とメッセージをお渡ししました。
お別れしてから先生方の思いに気付いたとの感謝の言葉や、何気なくかけていただいた一言への感謝の言葉など人の心のつながりのすばらしさを感じる式となりました。

最後にお別れした先生方が各教室の前の廊下を回ってくださいました。
みんなの拍手にありがとうのメッセージが伝わってきました。

給食*5/11*ししゃも

*今日の献立*
・きびごはん
・ししゃもの南蛮漬け
・豚汁
・牛乳

 ししゃもは頭からしっぽまで骨ごと食べられる魚です。骨まで食べると私たちの骨や歯の成長に必要なカルシウムをたくさんとることができます。ご家庭でも積極的に食べたい魚のひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のひとコマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室では専科の先生の授業でした。真剣に話を聞く姿が見られました。

図工室では先日のグラデーションの紙が素敵な海の生き物に進化していました。
低学年は教室での図工です。クレヨンの色を指先で上手に混ぜて、自分だけの色を作っていました。

今日のひとコマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が朝顔の種を植えていました。
昨年はコロナでご自宅で植えていただいた朝顔でしたが、今年度は学校で種の観察をした後、植木鉢に植えることができました。

3年生はへちまとゴーヤを植えていました。
種を事前に水につけて柔らかくしてから植えました。

当たり前のように毎年行ってきた教育活動ができることのありがたさを感じます。


給食*5/10*アスパラガス

*今日の献立*
・わかめごはん
・アスパラガスのおかかあえ
・にくじゃが
・牛乳

 立派なアスパラガスが届きました。給食室ではアスパラガスを斜めにカットして、おかか和えにしました。1年生は初めて食べる人もいましたが、「甘い!」と旬ならではの美味しさを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のひとコマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウィークの谷間の6日ですが、子供たちは元気に登校しました。
体育で思い切り走ったり、漢字の書き取りえを丁寧に行ったり。

外国語の学習ではALTにたくさんほめてもらって、「わかりやすい!」と嬉しい声が聴かれました。

給食*5/6*端午の節句

*今日の献立*
・ちゅうかおこわ
・きっかしゅうまい
・厚揚げの中華スープ
・牛乳

 5月5日は端午の節句です。この日には、ちゅうかおこわを竹の皮で巻いた、ちまきを食べる習慣があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食*4/30*のりの佃煮

*今日の献立*
・はいがごはん
・のりの佃煮
・擬製豆腐
・豚汁

 のりの佃煮は、細かく切ったのりをふやかした後、煮詰めて作ります。のりには、うま味成分がぎゅっと詰まっています。1年生は、真っ黒なのりの佃煮にびっくりしている人もいましたが、「お兄ちゃんが大好きなの!」と、楽しみにしてくれている人もいました。
 のりの佃煮はご家庭でも簡単に作れます。ぜひ連休中に作ってみてはいかがでしょうか。
レシピ*<swa:ContentLink type="doc" item="52606">副菜*レンジで簡単!のりの佃煮</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のひとコマ

画像1 画像1
1年生の教室です。
糊を上手に使う練習や、新聞紙でかぶとを作っていました。
嬉しそうに、笑顔で見せに来てくれる姿に学校生活に慣れてきたことを感じます。

毎日安全に送り出してくださる保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

給食*4/28*スパゲティ

*今日の献立*
・スパゲティミートソース
・れんコーンサラダ
・牛乳

 スパゲティは、全学年で10kg以上です。大きな釜でゆでた後、オリーブ油を絡めて各学級に分けていきます。作業を分担しながら、重くずっしりしたスパゲティを手早く分けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くりりん観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな良いお天気となりました。
3年生がくりりんで自然観察を行いました。
花の名前を考えながら、絵をかいたり気づいたことを書き留めたりしていました。

くりりんからの仮校舎の様子も向こうがわに見えています。

大きな建物がぽっかり口をあけているようです。



給食*4/26*豚キムチ丼

*今日の献立*
・豚キムチ丼
・わかめスープ
・牛乳

 学校給食摂取基準の中学年の塩分は「2g以下」が推奨されています。塩分を抑えても満足できるよう様々な工夫を始めています。今日は、キムチの辛味とうま味を活かした味付けにしました。香辛料やコクのある調味料、旨味がでる食材を効果的に取り入れて、健康な食生活につながる給食作りを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食*4/27*たけのこごはん

*今日の献立*
・たけのこご飯
・ししゃものみりん焼き
・じゃがいものみそ汁
・牛乳

 今日は農家さんからとれたてのたけのこをゆでて届けてもらいました。とれたてのたけのこは、とうもろこしのような甘味が特徴です。独特の風味とさわやかな香りもあり、初めて食べる1年生も美味しそうに食べてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

画像1 画像1
4月26日(月)、今年度最初のクラブ活動が行われました。
4・5・6年生それぞれが今後の活動に向けた話合いをしました。より楽しく有意義な活動にするための発言が子供達からたくさん出ていました。

今日のひとコマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しいALTの先生はみんなの話している声を聴いてほめてくれます。
みんな一生懸命に英語で話しています。
英語大好きになってほしいです。

図工室ではグラデーションの表現を楽しんでいました。
魚の色を塗っていくのでしょうか。
とてもきれいな色が出せていました。

算数の授業では、電子黒板を使って説明に挑戦していました。
今年度も自分の考えを伝え合うことで学びを深められる姿を目指します。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての音楽朝会でした。
姿勢を整える練習をした後、虹を手話で歌いました。

先生がZOOMで説明する様子をどの学級でもよく見ていて上手に手話ができました。


給食*4/23*コロッケ

*今日の献立*
・まるぱん
・大豆コロッケ
・コメッコマカロニのトマトスープ
・牛乳

 今日は新じゃがをたくさん使い、コロッケを手作りしました。じゃがいもを蒸してつぶした後成型し、小麦粉・パン粉をつけて揚げます。成型が上手でないと、バンッと爆発してしまいます。今日は見事なチームプレーで立派なコロッケを作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食*4/22*たまご

*今日の献立*
・親子丼
・なめこのみそ汁
・牛乳

 卵にも旬があります。有精卵は、2月〜4月の今の時期が一番栄養価が高く濃厚です。給食室では、約500個の卵を使って親子丼を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第4学年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が遠足に立野公園まで行ってきました。課外の活動は、2年生の天覧山の遠足以来2年ぶりになりました。
午前中は、「立野公園ビンゴ」をしました。先生たちの問題にチャレンジし、グループで協力して立野公園博士を目指しました。
午後は、「三色鬼」をしたり、「散策」したりして公園内を走りまわりました。帰りは、疲れた様子が見られましたが、4年生らしくしっかり歩くことができました。
保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備をありがとうございました。

給食*4/21*グリンピース

*今日の献立*
・ピースコーンごはん
・カリカリじゃこサラダ
・厚揚げのカレー煮
・牛乳

 グリンピースは、若いえんどう豆です。給食室でさやから一粒ずつ出してくれました。さやから出してすぐにゆでたグリンピースは、甘味も旨味も格別です。「グリンピース苦手だったけど、食べられた!」という人がたくさんいました。生のグリンピースが食べられるのは、今だけです。ぜひご家庭でもお試しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表