上石神井小学校ホームページへようこそ。

なかまづくりとかず(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の時間には「なかまづくりとかず」という単元が始まりました。各自でブロックも使いながら、数の「多い」「少ない」「同じ」などについて考えています。

タブレットの使い方(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度もタブレットを使いながら学習を進めていきます。3年生の教室では、初めにタブレットの基本的な使い方を確認しています。

生活と環境(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科の時間には、「私たちの生活と環境」について学習しています。教科書の挿絵を見て環境について気付いたことなどについて話し合っています。

季節を感じて(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の専科の授業も始まっています。5年生の図工の時間には「季節を感じて」という単元の学習が始まりました。季節から感じるイメージを絵に表わしていきます。最初に色の付け方の工夫などについて学んでいます。

全校朝会 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(月)の朝は今年度最初の全校朝会を行いました。今年も感染症対策のため、各教室でリモートで行っています。今年度も6年生の代表児童の挨拶から朝会が始まります。トップバッターでしたがしっかりと言うことができました。校長先生と看護当番の先生からは、挨拶についてのお話がありました。

4月11日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・親子丼
・けんちん汁
・みしょうかん
・牛乳

漢字の学習(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい学年の新しい漢字の学習も始まりました。特に、中学年は学習する漢字の数も多いので一つずつしっかり覚えていけるとよいですね。

道徳の授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の授業も始まっています。教科書の最初のページを読んで、新しい学年への思いをふくらませています。

1学期のめあて(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年・各学級では、学期の初めに、各自のめあてを考えています。自分のめあてに向かって成果があげられるとよいですね。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(金)の朝の時間は避難訓練を行いました。地震の想定で、机の下に隠れた後、廊下に並ぶところまで訓練しました。どの学年も整然と訓練することができていて立派でした。

4月8日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・食パン
・手作りみかんジャム
・オムレツ
・ボルシチ
・牛乳

新しい教科書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年で新しい教科書を配布しました。これから1年間、どんな学習をするのか、楽しみですね。

最高学年として(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が入学式の会場の片付けを頑張りました。力を合わせて仕事ができたので、あっと言う間に片付きました。片付けた後は学年集会で、最高学年としての心構えなどについて、確かめました。今後も6年生の活躍が楽しみです。

朝の準備(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(木)1年生が登校して初めての朝の準備です。6年生が1粘性の教室に手伝いに来て、やさしく教えています。

4月7日(木)の給食(今年度初)

画像1 画像1
本日の献立
・こぎつね寿司
・野菜のツナ和え
・そぼろ汁
・牛乳

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後は、体育館で入学式です。新入生の児童の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。新1年生の皆さんはとても立派な態度で式に参加することができました。明日からも楽しみです。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日(水)朝、校庭で令和4年度始業式を行いました。2〜6年生の皆さんが早く整列することができたので、予定より早く開始することができました。式への参加の様子から、児童の皆さんの新年度の意気込みが伝わりました。始業式の後は、新しい担任の先生などの紹介がありました。最後に学年や学級ごとに分かれて連絡事項を聞きました。

入学式前日準備(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日の始業式と入学式に向け、新6年生が登校し、掃除や机、いす運び、飾りつけなどをしました。さすが、上石神井小学校の6年生です。すすんで仕事をしていたので、予定より少し早めに終わりました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30