上石神井小学校ホームページへようこそ。

模擬投票(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、社会の時間に政治の学習をしています。この日は、過去の選挙公報を見て候補者を選び、実際に投票用紙に名前を書いて投票する模擬体験をしました。

学年集会(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は校庭で学年集会を行いました。先生方の話を聞いた後、みんなで体を動かして楽しみました。

どんな楽器があるかな(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の時間には、初めに教科書を見ていろいろな楽器について知りました。大きな声を出して歌えないことも多いですが、この後、校歌も練習していきます。

きつつきの商売(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の時間には「きつつきの商売」というお話を読んでいます。登場人物や場面の様子を読み取っています。

タブレットを使って(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工の時間には、「季節を感じて」という単元で学習しています。この後、イメージをふくらませるために、校庭に出て、タブレットで色々な写真を撮りました。

4月13日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・ガーリックライス
・白身魚のハーブ焼き
・チリコンカン
・牛乳

校庭への避難訓練

画像1 画像1
先週に引き続き、4月12日にも避難訓練を行いました。火事の想定で避難経路を確認しながら校庭に避難しました。おしゃべりをしないで校庭まで移動し、整然と並ぶことができました。

初めての体育(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は体育着に着替えて、校庭に出て初めての体育の学習です。初めは色々な並び方の練習です。しっかりと覚えられるかな。

学級の係(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のこの学級では、係について相談しています。新しい係で、学級を楽しく過ごしやすくできるといいですね。

Nice to meet you.(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の学習も始まっています。5年生のこの教室では、今年度初めての英語の授業です。初めに先生の自己紹介を聞いたり、自分のことを話したりして交流しました。

つり合いのとれた図形(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数の時間には、「つり合いのとれた図形」についての学習が始まりました。初めに教科書の図形を見て、気が付いたことなどを出し合いました。

4月12日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・スパゲッティミートソース
・マセドアンサラダ
・牛乳

なかまづくりとかず(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の時間には「なかまづくりとかず」という単元が始まりました。各自でブロックも使いながら、数の「多い」「少ない」「同じ」などについて考えています。

タブレットの使い方(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度もタブレットを使いながら学習を進めていきます。3年生の教室では、初めにタブレットの基本的な使い方を確認しています。

生活と環境(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科の時間には、「私たちの生活と環境」について学習しています。教科書の挿絵を見て環境について気付いたことなどについて話し合っています。

季節を感じて(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の専科の授業も始まっています。5年生の図工の時間には「季節を感じて」という単元の学習が始まりました。季節から感じるイメージを絵に表わしていきます。最初に色の付け方の工夫などについて学んでいます。

全校朝会 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(月)の朝は今年度最初の全校朝会を行いました。今年も感染症対策のため、各教室でリモートで行っています。今年度も6年生の代表児童の挨拶から朝会が始まります。トップバッターでしたがしっかりと言うことができました。校長先生と看護当番の先生からは、挨拶についてのお話がありました。

4月11日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・親子丼
・けんちん汁
・みしょうかん
・牛乳

漢字の学習(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい学年の新しい漢字の学習も始まりました。特に、中学年は学習する漢字の数も多いので一つずつしっかり覚えていけるとよいですね。

道徳の授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の授業も始まっています。教科書の最初のページを読んで、新しい学年への思いをふくらませています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30