上石神井小学校ホームページへようこそ。

最高学年として(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が入学式の会場の片付けを頑張りました。力を合わせて仕事ができたので、あっと言う間に片付きました。片付けた後は学年集会で、最高学年としての心構えなどについて、確かめました。今後も6年生の活躍が楽しみです。

朝の準備(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(木)1年生が登校して初めての朝の準備です。6年生が1粘性の教室に手伝いに来て、やさしく教えています。

4月7日(木)の給食(今年度初)

画像1 画像1
本日の献立
・こぎつね寿司
・野菜のツナ和え
・そぼろ汁
・牛乳

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後は、体育館で入学式です。新入生の児童の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。新1年生の皆さんはとても立派な態度で式に参加することができました。明日からも楽しみです。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日(水)朝、校庭で令和4年度始業式を行いました。2〜6年生の皆さんが早く整列することができたので、予定より早く開始することができました。式への参加の様子から、児童の皆さんの新年度の意気込みが伝わりました。始業式の後は、新しい担任の先生などの紹介がありました。最後に学年や学級ごとに分かれて連絡事項を聞きました。

入学式前日準備(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日の始業式と入学式に向け、新6年生が登校し、掃除や机、いす運び、飾りつけなどをしました。さすが、上石神井小学校の6年生です。すすんで仕事をしていたので、予定より少し早めに終わりました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30