7月4日(月) 今日の給食・カレーピラフ ・白身魚のハーブパン粉焼き ・トマトスープ 今日の魚は「ホキ」を使いました。にんにく・白ワインなどで下味を付け、パン粉・バジル・パセリ・オリーブオイルをまぶして焼きました。クセがなく、あっさりとした味に仕上がりました。 新体力テスト7月1日(金) 今日の給食・たこ飯 ・五目卵焼き ・豆腐の味噌汁 今日は半夏生献立でした。関西地方では、半夏至にたこを食べる習慣があります。 たこには、疲れをとる栄養がたくさん含まれています。今日はみなさんが元気に暑さを乗り切れるように「たこ飯」にしました。 おはなし会教室を暗くしてろうそくに火を灯すと、小さな声も子供たちの耳にしっかり届くから不思議。読み聞かせではなく流暢な「語り」を聴くのは貴重な体験で、子供たちはお話に沿った絵を頭の中で描きながら物語の世界を楽しんでいました。 どの教室も語り手の巧みな話術と聞き手の集中力・創造力が呼応して素敵な1時間となりました。 7月の献立飼育委員会 モルモットのお世話小太郎くんは、ケージの外に一時避難。食べ散らかしたわらや汚れたシートを交換し、ケージを丁寧に拭いて清潔な環境にして小太郎くんを戻します。 生き物ですから、お世話は1日だってさぼるわけにはいきません。大変だけど、やりがいを感じている飼育委員さんです。 3年生 特別の教科道徳 校内研究授業教材「マリーゴールド」を読んで、働くことの大切さについて考えました。 「掃除当番や給食当番など、みんなで協力して働かなくてはいけないことはわかっているけれど、つい怠けてしまうことがある。」そんな自分を振り返り、主人公の心の変化を読み取りました。 本時の学習を経て、みんなで働くことが楽しいと思えるようになったら大きな成果です。 6月30日(木) 今日の給食・高野豆腐のそぼろ丼 ・野菜のごま和え ・なめこの味噌汁 今日の味噌汁の「なめこ」は、長野県から直送されたものです。とても新鮮なのでシャキシャキとした食感が楽しめました。なめこのヌルヌルはのどや胃の粘膜を丈夫にしてくれるので感染症の予防にぴったりです。また、食物繊維も多いのでおなかの調子を良くする働きもあります。 2年生 歯科指導クイズの中で、とても面白かったのが、「歯」が一生伸び続ける動物についてです。さて、次のうちどれだと思いますか? 1.うさぎ 2.さる 3.うし 正解は・・・ぜひ調べてみてください。 図書委員会 おすすめ本クイズ6年生 家庭科「朝食のおかずを作ろう」今回の調理実習は、朝食のおかず「野菜炒め」です。人参・ピーマン・玉ねぎ・ハムを同じくらいの大きさに切り、火の通りにくいものから炒めるなど教科書を確認しながら手順良く調理を進めていました。 学校で実習したことは、家庭でぜひ実践してほしいです。 6月29日(水) 今日の給食・チキンライス ・チーズオムレツ ・にんじんドレッシングサラダ 今日のドレッシングは、茹でたにんじんをペーストにして綺麗なオレンジ色のドレッシングにしました。にんじんには「カロテン」という栄養が含まれています。体の抵抗力を高め、病気にかかりにくくする働きがあります。 6月28日(火)今日の給食・麦ごはん ・さばの韓国焼き ・パリパリサラダ ・たまごスープ 今日のお魚は、鯖です。一般的には秋に出回るものが有名ですが、春にもよく捕れます。鯖は、皮と肉の間に赤黒い「血合い」という部分が多くあります。「血合い」には、血液をつくる大切な栄養が多く含まれています。 パリパリサラダの「パリパリ」は、油で揚げたワンタンの皮をトッピングした食感を表しています。野菜がモリモリ食べられます。お家でも試してみてください。 1年生 アサガオの観察1年生が植えたアサガオは先週は大きな葉を広げ、すくすく成長していました。今週は、ようやく開花したものの、週末の水不足と暑さに耐えかねた葉がしおれかけていて心配です。1年生は、毎朝登校するとすぐに水やりをしています。暑い夏になりそうですが、毎朝開花が見られますように・・・ ユニセフ集会明日6月28日(火)から7月1日(金)までの朝、募金活動を行います。 4年生 理科「とじこめた空気や水」遊んでいるわけではありません。この活動を通して、空気の体積や圧し返す力について学んでいきます。 子供たちは、ピストンを圧す力を変えると、球の飛び出す勢いが変わることに気付き、的中させるための力加減を体得していきました。 6月27日(月) 今日の給食・きなこ揚げパン ・チキンサラダ ・ABCスープ 今日は、今も昔も不動の人気を誇る「きなこ揚げパン」でした。調理員さんがひとつひとつ手作業で揚げています。 きなこには、筋肉や血液をつくるたんぱく質とおなかの中をきれいにする働きのある食物繊維が多く含まれています。 6月24日(金) 今日の給食・あんかけチャーハン ・ツナとわかめの和え物 ・果物(さくらんぼ) 今日の「あんかけチャーハン」は、ねぎと油を米と一緒に炊き込みました。油を加えることでパラパラのご飯になりました。その上に野菜たっぷりのあんをかけました。ボリュームのあるチャーハンで美味しかったです。 2年生 トマトの収穫大切に持ち帰った子もいるようです。無農薬です、夕食に添えていただけたら嬉しいですね。 6月23日(木) 今日の給食・ポークストロガノフ ・マセドアンサラダ 今日の「ストロガノフ」は、豚肉を使っています。豚肉には、ビタミンB1が多く含まれていて、疲労回復の効果があります。 大きな釜でじっくり煮詰めたのでトマトの酸味が飛んでまろやかなストロガノフに仕上がりました。 |
|