今週も笑顔で過ごせるよう、ご家庭でも「いってきます!」「いってらっしゃい!」の声掛けをご家庭でもお願いします。     今年も毎日ホームページを更新していきます。生き生きと活動する子供たちに、応援の「いいね!」をお願いします。

10月28日(金)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・はいがごはん
 ・さんまの生姜煮
 ・野菜のみそ和え
 ・キャベツのみそ汁

≪ランチタイム≫
 さんまは、秋が旬の食べ物です。漢字では「秋刀魚」と書きます。これは、さんまが刀のように細長い形をしているからです。新鮮でおいしいさんまを見分けるポイントは、口が黄色いものを選ぶことです。

10月27日(木)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・みそ煮込み風うどん
 ・野菜の煮浸し
 ・鬼まんじゅう

≪ランチタイム≫
 今日の給食は、愛知県の郷土料理です。みそ煮込みうどんは、愛知県の人々にとても愛されている料理の1つです。給食では、煮込むことができないので、自分でうどんをつゆにつけて、食べましょう。また、鬼まんじゅうは、さつまいもの角切りを使った郷土料理です。角切りのさつまいもが、ゴツゴツとしていて鬼の金棒のように見えることに由来するようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

給食レシピ

授業改善プラン