令和4年10月7日(金)給食明日、10月8日は十三夜です。栗や豆の収穫期にあたるため、『栗名月』、『豆名月』と呼ばれることもあります。今日はいが栗に見立てたデザートを作りました。チクチクとした『いが』は短く折った素麺で表しています。 10月6日「中央委員会」
先日の専門委員会を受け、中央委員会が行われました。各専門委員会の内容はタブレットパソコンでまとめられています。そして、タブレットパソコンでその報告書を見ながら中央委員会が行われています。
令和4年10月6日(木)給食10月6日「1年生 英語」
1年生は英語で、前置詞を学習しました。いろいろな前置詞をお互いに使い、練習しました。
10月6日「2年生 国語」
2年生は国語で、古典を学習しています。今日は、平家物語の敦盛の最期の場面について読み解きました。
10月6日「1年生 理科」
1年生は理科で、堆積岩について学習しています。今日は、堆積岩を観察して、その特徴から、それができた場所の当時の様子について考察しました。
10月6日「2年生 数学」
2年生は数学で、方程式を学習しています。今日は、方程式をグラフにしました。
10月5日「2年生 社会」
2年生は社会で、近畿地方を学習しています。今日は「日本一大きい湖である琵琶湖は、どのような恩恵をもたらし、どのような課題があるのか」考えました。
10月4日「保育園 園児」
開四中の駐車場に練馬区役所からスケルトンの清掃車に来ていただき、近隣の保育園児が環境教育をしました。
10月5日「1年生 技術」
1年生は技術で、木工をしています。罫描き線に沿って、ノコギリで切断しています。
10月5日「学校図書館」
10月の放課後開館日です。テスト勉強もできます。
10月5日「3年生 総合」
今日から修学旅行の事後学習が始まりました。
班の学習テーマに沿ってスライドにまとめていきます。 今日は、スライド作成の分担を決め、担当する場所の説明文を書きました。 令和4年10月5日(水)給食10月4日「連合音楽会 3」
帰校後、後片付けとミーティングをして解散しました。
たくさんの方々のご協力でよい学びがつくりあげられたことに感謝し、学んだことを今後の活動に生かしていきます。 10月4日「連合音楽会 2」
演奏後は、ステージ係としてステージのセッティングのお手伝いをしました。初めての経験でしたが、リーダーを中心に素早く的確な働きができました。
10月4日「連合音楽会 1」
練馬区中学校連合音楽会が行われました。
本校の代表として、吹奏楽部の1・2年生が演奏を披露しました。 明るく、楽しく、開四らしい演奏ができました。 10月4日「2年生 英語」
2年生は英語で、道案内の仕方を学習しました。道をたずねたり、教えたりする練習をお互いにしました。
10月4日「専門委員会」
後期第1回専門委員会が行われました。委員長、副委員長を決め、目標や計画を立てました。
10月4日「児童会・生徒会サミット」
開四小・仲町小・開四中をオンラインでつなぎ、お互いの学校の活動内容を紹介し、小学校から質問を受け、中学校生活について説明しました。
10月4日「3年生 復習確認テスト」
3年生は復習確認テストをしました。範囲は、1年生の始めからのテストです。中学校での学習内容がどのくらい身に付いているか確認します。
|
|