本校HPにようこそ! 毎日更新を目指しています。どうぞご覧ください。

令和4年11月2日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、セサミパン エビグラタン ツナドレサラダ 牛乳です。

11月2日「3年生 マラソン大会2」

閉会式での表彰のようすです。
上位入賞者に賞状が授与されました。
最高記録は男子では3600m、女子では2600mでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日「3年生 マラソン大会1」

マラソン大会が行われました。
3部に分かれて、12分間でどれだけ走れるかを競いました。
一人一人、自分の目標を達成できるように一生懸命に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日「1年生 社会」

1年生は社会で、地理を学習しています。今日は、ヨーロッパ文化の共通性と多様性について、宗教などを通して学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日「2年生 校外学習2」

クラスごとに分散出発をし、班ごとに氷川台駅に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日「2年生 校外学習1」

クラスごとに分散出発をし、班ごとに氷川台駅に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日「2年生 校外学習前日指導」

明日実施する校外学習の前日指導を行いました。校長先生からのお話や各係長からの注意点などを聞きました。しおりを再度確認して、校外学習に備えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日「1年生 総合的な学習の時間」

1年生は、校外学習中に万が一災害が発生した場合の避難場所について確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日「3年生 数学」

3年生は数学で、相似な立体の体積比と表面積の比を学習しました。線分の長さの比と、面積、体積の比の性質について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日「2年生 保健体育」

2年生は保健体育で、運動やスポーツが心身や社会性におよぼす効果について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

給食だより

献立表

授業改善プラン

学校評価

月間行事予定

年間行事予定

PTAからのお知らせ

野球部

陸上部

サッカー部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

新体操部

剣道部

バドミントン部

茶道部

美術部

吹奏楽部

文芸部

学校だより