北原小学校のホームページが新しくなりました。

校内書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日(水)
学校が始まって2日目の11日、校内書き初め会が行われました。
校長先生のお話を放送で聞いてから、全校で一斉に書き初めをはじめました。

1,2年生は硬筆書き初め、3〜6年生は毛筆書き初めです。
どの学級も真剣に取り組む姿があり、どこか厳かな雰囲気がありました。

14日土曜〜20日金曜まで、校内書き初め展として、それぞれの作品を廊下掲示しています。

6年部活動体験

18日(金)に谷原中学校で部活動体験がありました。
大勢の中学生に迎えられ、終始緊張しながらも、それぞれが楽しんで活動している様子が見られました。
先輩にすすんで挨拶をしたり、顧問の先生の指示をよく聞いたりと、部活動の雰囲気を味わえたようです。

卒業まであと4か月。中学校生活を意識し始めるこの時期に、子供たちにとって貴重な経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年能楽体験

画像1 画像1 画像2 画像2
18日(金)に能楽体験がありました。
能楽については9月に社会科で学習しましたが、難しいというイメージをもっている児童がほとんどでした。
しかし体験では、いろいろな種類の能面や実際の能装束を間近で見たり、実際に摺り足や基本的な舞いを体験したりすることで、能楽が児童にとって少し身近な存在になったようです。
体験が終わった後も、教室で「老松」の謡を口ずさんでいる子が多くいました。

展覧会〜つながる ひろがる ココロおどる〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月10日(木)から12日(土)まで、本校体育館を中心として展覧会が行われました。たくさんの方にご来校いただき、ありがとうございました。
また、土曜日は全学年造形活動をご参観いただきました。子供たちの表情はいかがだったでしょうか。作品だけでなく、そこに子供たちのどんな思いがこもっているのか、ということを感じて頂けたら幸いです。
フォームでのご意見・ご感想もたくさん届いています。今後の教育活動に生かしていきますので、ご協力よろしくお願いします。

2年生活科見学

10月20日木曜日
2年生は、光が丘公園へ生活科見学に行ってきました!
移り行く季節を感じながら、秋探しを存分に楽しんでいました。

雨天で1週延期での実施でしたが、天候に恵まれ、やや暑さを感じるほどでした。
思い切り楽しめたようです。

1年生活科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日金曜日
光が丘夏の雲公園、春の風公園へ生活科見学へ行きました。
天気に恵まれ、のびのびと過ごすことが出来ました。

たくさんの秋を見つけることを目標に、色づいた落ち葉やドングリ、木の枝などを集めていました。
枯葉の踏み心地を楽しむなど、全身で秋を感じられたようです。

お弁当や遊びも班で行い、春の遠足よりも成長した姿を見せてくれました。

4年水道キャラバン

画像1 画像1
10月8日(土)
4年生は水道キャラバンの授業を行いました。

ダムについてスライドで学んだり、水がきれいになる仕組みについて実験を見たりして学びました。
「水を大切に使いたい。」という気持ちになったようです。

4年下水道出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
10月17日(月)
4年生は、水道キャラバンに続き、「みんなの下水道」の学習をしました。

水道局の方から話を聞いたり、汚れが沈殿する実験やティッシュペーパーとトイレットペーパーの溶け方の違いを調べる実験をしたりしました。

最後に下水道マイスターの認定証をもらいました。

運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(土)
北原小の運動会がありました。
学年ごとの実施になりましたが、3年ぶりの運動会です。
それぞれの学年が全力を尽くしました。

開会式では応援団の素晴らしい演舞がありました。
応援団の声を中心に、全校で応援をしました。

中学年、高学年のリレーも繰り返し練習をしてきた成果を出し、力を合わせていました。

当日は、徒歩でのご来校、学年ごとの保護者入れ替え、短距離走ゴール付近での撮影の譲り合いなど、たくさんのご協力をたまわり、誠にありがとうございました。

運動会7 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の運動会、最後の運動会でした。

5年生と合同の大玉転がしでは、学年を超えて励ましあいながら、楽しく大玉を送りました。
100m走で風を切って走る姿は圧巻でした。
「響〜心を一つに美しい舞〜」では、扇子を使った軽やかなダンスから、鈴の音を響かせた御神楽の演舞を行いました。6年間共に学んできた仲間たちと息をぴったり合わせ、最高学年らしい演技を見せてくれました。

運動会6 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の運動会の様子です。
高学年の仲間入りをし、堂々とした演技を見せてくれました。
100m走では、今までで一番長い距離でした。一人一人が最後まで走り切りました。
伝統の「北原ソーラン」は、歌詞にある通りの黒い長半纏を靡かせて、気合十分の迫力のある演技を披露しました。
団体競技は5,6年合同の大玉転がしでした。学年を飛び越えた連携を見せました。

運動会5 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の運動会の様子です。
綱引きでは、腰を低く落とし、相手に引っ張られまいと工夫して綱を引いていました。
80m走では、さすがのスピードで、カーブも直線も全力で走り切りました。
「雨ふって 新時代」では、赤と青のフラッグを華麗に使いこなして踊りました。円になってフラッグを広げる姿はとてもきれいでした。


運動会4 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、「体育発表会」以来の演技で、「運動会」としては初めてでした。
表現「San!Sun!Dance!]では、クラスごとに色の違う手袋をして、かっこいいダンスを披露しました。
80m走は、カーブを走る初めての学年です。外側の腕を大きく振って走りました。
綱引きでは、お互い必死に縄を引く姿がありました。

運動会3 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生はカラフルなTシャツでの出番でした。
Dancing玉入れでは、ミッキーマウスマーチに合わせてばっちり踊り、赤白の玉をたくさん籠に入れました。
表現「みんなにサチアレ」では、息を合わせるところと、それぞれが違うポーズをするところなど、一人一人が活躍しました。
50m走では、腕を大きく振って速く走っていました。

2年生にとっても初めての運動会でしたが、2年生らしくかっこよく演技をしていました。

運動会2 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の出番は、開会式のすぐ後でした。
「オラたちのキラキラ☆ダンス」では、ポンポンをもって元気に踊り、
50m走では正面のゴールに向かい全力疾走をしました。
チェッコリ玉入れでは、おなじみのチェッコリダンスをかわいく踊り、そのあとは勢いよく玉を投げました。

初めての運動会、みんなで楽しく、一生懸命取り組みました!

移動教室〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月に6年生、9月に5年生の移動教室が行われました。
どちらも子供たちが大いに成長し、思い出に刻まれたことと思います。

今回は6年生の岩井移動教室の様子を紹介します。


レクリエーションや部屋での過ごし方など、自分たちで協力し、一丸となって楽しんでいました。
鴨川シーワールドを楽しみ、夜にはファイヤーレクで火のあたたかさを感じました。
大山千枚田ではそれぞれに様々な体験活動を行いました。
初めての移動教室でしたが、1日1日と新しいことを学びながら過ごすことができました。

移動教室〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月に6年生、9月に5年生の移動教室が行われました。
どちらも子供たちが大いに成長し、思い出に刻まれたことと思います。

今回は5年生の岩井移動教室の様子を紹介します。

鋸山を登った後は、海岸を楽しみました。
2日目は鴨川シーワールドにも行き、海の豊かさを感じました。

千枚田での体験活動や、マザー牧場でも様々な経験をしました。

日に日に係の役割をしっかりこなせるようになり、レクリエーションや班活動では団結力を発揮することができました。

初めての移動教室、良い思い出になるとともに、これからの学校生活の糧になる経験になりました。


6月 6年生の中学校部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月
部活動体験

谷原中学校に、部活動体験に行きました。小学校のクラブ活動とは違う雰囲気を味わい、レベルの高い活動に中学校生活への期待が高まりました。中学生が丁寧に教えてくれて、自分たちもそのような中学生になりたいという思いになりました。

7月9日(土)の学校公開について


7月9日(土)は土曜授業、2,3校時は授業公開をいたします。
出席番号後半のご家庭は2校時
出席番号前半のご家庭は3校時
の授業をご参観ください。
内容などの詳細は学年だより7月号をご覧ください。

なお、新型コロナウイルス感染が再び拡大してきています。体調不良の際は無理をなさらないようお願いいたします。また、来校前の検温、受付での体温記入にも御協力をお願いいたします。

7月の予定変更

さくらんぼフェスティバル
7月9日(土)を7月15日(金)に変更します。
なお、7月15日は公開いたしません。
ご了承ください。

学校公開
7月9日(土)に実施します。
6月11日同様、グループごとに参観していただきます。
詳細は、学年、学校だより7月号をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

きまり・校則

いじめ防止基本方針

学校生活の様子

北原スタンダード