卒業文集(6年)
6年生はいよいよ卒業文集作りに取りかかります。初めに説明を聞いた後、どのようなテーマで文章を書くか各自で考えていきます。
【できごと】 2022-12-19 12:24 up!
全校朝会 12/19
12月19日(月)の朝は2学期最後の全校朝会です。いつものように6年生の代表児童の挨拶のあと校長先生からは「ふるさと」に関するお話がありました。読書感想文などの表彰のあと、看護当番の先生からは、「整理・整とんをして荷物を持ち帰ろう」というお話がありました。
【できごと】 2022-12-19 12:23 up!
12月19日(月)の給食
本日の献立
・ご飯
・魚と野菜の五色和え
・キャベツと卵のスープ
・紅まどんな
・牛乳
【給食】 2022-12-19 12:18 up!
薬物乱用防止教室(6年)
12月16日の5校時に、6年生では薬物乱用防止教室を行いました。ライオンズクラブの方々を講師にお招きして、薬物乱用の危険性などについて教えていただきました。講師の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。
【できごと】 2022-12-16 13:58 up!
図工の作品(1年)
1年生では、図工の作品をタブレットで撮影して保存しています。友達の作品を鑑賞することもできます。
【できごと】 2022-12-16 12:30 up!
書き初めの練習(4年)
4年生でも書き初めの練習をしています。4年生の教室でも一人一人が集中して取り組んでいます。
【できごと】 2022-12-16 12:28 up!
お話の作者になろう(2年)
2年生は国語の時間に、お話の作者になって物語文を書きました。書き上がった子は読み直しているところです。
【できごと】 2022-12-16 12:26 up!
足尾銅山(6年)
6年生の社会科の時間には、足尾銅山や田中正造について学習しています。前時の学習を振り返っています。
【できごと】 2022-12-16 12:24 up!
12月16日(金)の給食
本日の献立
・梅ひじきご飯
・大根のそぼろ煮
・白菜のゆずの香和え
・牛乳
【給食】 2022-12-16 12:22 up!
社会科見学(3年)その7
無事学校に到着して、到着式です。重いですが頑張って大根も持って帰ります。
【できごと】 2022-12-15 17:52 up!
社会科見学(3年)その6
大根の抜き方を教わって大根抜き体験を行いました。立派な青首大根が抜けました。
【できごと】 2022-12-15 17:48 up!
社会科見学(3年)その5
午後は、榎本ファームで農園の見学と体験です。農家の方にお話をうかがったり、質問をしたりしました。
【できごと】 2022-12-15 17:46 up!
社会科見学(3年)その4
お昼は石神井公園でお弁当です。短い時間でしたが、味わってしっかりといただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。
【できごと】 2022-12-15 17:44 up!
社会科見学(3年)その3
区役所の屋上庭園、ハーブテラスを見学しました。太陽光発電のパネルもありました。
【できごと】 2022-12-15 17:42 up!
社会科見学(3年)その2
バスの窓から練馬区内の様子を見ながら、練馬区役所に到着です。展望ロビーからは練馬区内だけでなく、遠くの富士山やスカイツリーなども見ることができました。
【できごと】 2022-12-15 17:32 up!
社会科見学(3年)その1
12月15日(木)は3年生の社会科見学です。快晴で風もない天気に恵まれ、中庭で出発式を行い、バスに乗ります。
【できごと】 2022-12-15 17:29 up!
12月15日(木)の給食
本日の献立
・ご飯
・かつおたくあん
・たらのみぞれ煮
・いものこ汁
・牛乳
【給食】 2022-12-15 13:45 up!
警察の方のお話
12月14日(水)の給食の時間には石神井警察署の方がいらして、交通安全のポイントについてお話ししてくださいました。年末は車も人も急ぎがちなので、十分に気を付けたいですね。
【できごと】 2022-12-14 12:51 up!
野菜の気持ち(4年)
4年生の音楽の時間には「野菜の気持ち」という曲に挑戦しています。ピーナツやキャベツなど決められた言葉をリズムに合わせて言って楽しんでいます。
【できごと】 2022-12-14 12:28 up!
書き初め練習(6年)
6年生のこの学級でも書き初めの練習をしています。初めに、書くときに気を付けることなどについて確認しています。
【できごと】 2022-12-14 12:25 up!