5年生 理科 アサガオのおしべやめしべ令和4年9月2日(金)給食今日から2学期の給食が始まりました。 給食の様子を見に行ったら、子供たちが元気に「久しぶり〜」と、声をかけてくれました。とてもうれしかったです。皆さんが元気に楽しく学校生活を送ることができるようにおいしい給食づくりに心がけていきます。 2学期もよろしくお願いいたします。 二学期始業式校長先生からは「よいところ見つけ」を二学期も続けていきましょう、とのお話がありました。次に4年生の代表児童から「二学期に頑張りたいこと」の発表がありました。落ち着いて堂々と伝えることができました。 学校保健委員会来年度教室増に伴う環境整備3年 植物の成長
いよいよ楽しい夏休みが始まりました。5月に植えたホウセンカが大きくなり、花を咲かせました。学年の畑で育てているひまわりや大豆も以前よりもだいぶ大きくなっています。
また、先日はオクラが実っているのを発見しました。子供たちが毎日大切にお世話をしたので、今年は豊作です。 3年 総合的な学習の時間 カイコについて調べよう
1学期の総合的な学習では、カイコについての調べ学習を行いました。調べたいテーマが同じ人同士でグループを作り、歴史や飼育方法、絹糸の使われ方などについて学習を深めてきました。調べて分かったことをまとめて、クラスの友達に発表する活動もしました。
3年 書写
3年生から新たに書写の学習が始まりました。1学期は、「二」・「土」・「日」の文字の練習をしました。子供たちは、心を落ち着けて集中し、丁寧に書いています。
一学期終了式新型コロナウイルス感染拡大予防のため、zoomを利用して行いました。 校長先生からは1学期の振り返りの話、また全校児童への励ましや「よいところ見つけ」のお話などがありました。 次に3年生の代表児童による児童代表の言葉がありました。写真は代表児童が待機中に読み上げる原稿を確認している様子です。少し緊張している様子でしたが、本番は堂々と1学期のがんばりや2学期に向けての抱負を発表することができました。 セミの幼虫救命入門教室消防署の方々にご来校いただき、ご指導いただきました。救命に関わる講話やAEDの使用方法について学びました。どの児童も真剣に取り組んでいました。 令和4年7月19日(火)給食今日は、一学期の給食の最終日でした。 子どもたちは良く食べていました。 令和4年7月15日(金)給食雨で蒸し暑かったので、子どもたちは冷凍みかんに喜んでいました。 令和4年7月14日(木)給食令和4年7月13日(水)給食令和4年7月12日(火)給食カレーはタマネギを飴色にしっかり炒め、最後に手作りのカラメルを加えたことで、おいしく仕上がりました。なす、かぼちゃ、いんげん、じゃがいもなどの夏野菜の食感がちょうど良く、素材の味もよくわかりました。湯むきしたトマトも最後に加えました。 令和4年7月11日(月)給食令和4年7月8日(金)給食令和4年7月7日(木)給食五目穴子寿司 天の川汁 UFOゼリー 牛乳 です。 穴子の入る寿司と聞いて、子どもたちは大喜びでした。 天の川汁は、大根やにんじんを短冊に切り、天の川に見立てたそうめんや、星に見立てたオクラなどを昆布とかつおのだし汁でやさしく仕立てたすましじるです。 UFOゼリーは、パインの輪切りの缶詰の真ん中のくぼみに白玉団子を乗せて周りをカルピス寒天で固めました。 夜は天の川を見ることができるでしょうか?? 令和4年7月6日(水)給食手作りさつま揚げの材料はすけとうだらのすり身、絞り豆腐、むき枝豆、ごぼう、にんじん、モロヘイヤです。 市販のさつま揚げと手作りならではのさつま揚げの違いを感じ取れたと思います。 |
|