9月6日(火)・はいがごはん ・肉じゃが ・ピリピリしらたき ≪ランチタイム≫ しらたきは、こんにゃくいもをすりおろして固め、糸のように細く押し出して作られます。「食物繊維」がたくさん入っていて、おなかの中をきれいにしてくれます♪ 9月5日(月)・ごま豆乳担々麺 ・揚げワンタンサラダ ≪ランチタイム≫ 今月の給食目標は、「好き嫌いせず食べよう」です。 苦手な食べ物も、成長するにつれておいしく食べられるようになることがあります。苦手な食べ物があっても、ひとくちはチャレンジしてみましょう! 新校舎工事 20220902大きなクレーンがたくさんの鉄骨を釣り上げて、基礎工事が行われています。 解体の時よりも揺れがないのがありがたいです。 撃ち込まれた柱の上に校舎全体の土台が姿を見せています。 事故のないように進んでいくことを心から願います。 地域の皆様のご理解に心より感謝いたします。 9月2日(金)・ねぎ塩豚丼 ・キャベツのみそ汁 ・梨 ≪ランチタイム≫ 梨は、8月〜10月に旬をむかえる果物です。ほとんどが水分でできているので、とってもジューシーな果物です。今日は、「幸水(こうすい)」という品種の梨です。甘味が強いのが特徴です♪ 9月1日(木)・チキンカレーライス ・ツナドレサラダ ≪ランチタイム≫ 今日から2学期の給食がはじまりました。 朝ごはんは、しっかり食べてきましたか?生活リズムを整え、元気に2学期をスタートするには、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して過ごしましょう♪ 2学期 始業式3時間目の始業式では、校長先生のあいさつに各教室から 「こんにちは」の元気な声が返ってきました。 4年生の代表児童4名が、2学期の抱負を堂々と伝えて くれました。 心身共に一回り大きくなった子供たち、 2学期の活躍が楽しみです。 夏休みのくりりんその2
しょうぶの花の種子(たね)です。
夏休みのくりりんその2
大きな栗の実がなっています。
夏休みのくりりんその2
へちまの花が咲いています。
夏休みのくりりんその2夏休みのくりりんその2夏休み中のくりりん夏休み中のくりりん夏休み中のくりりん夏休み中のくりりん7月19日(火)・夏野菜カレーライス ・コールスロー ・冷凍みかん ≪ランチタイム≫ 今日は1学期最後の給食です。夏野菜をたっぷり使ったカレーライスを作りました。2年生がくりりんで育てた「ナス」も数本ですが、カレーに入れました。みんなでおいしくいただきましょう♪ また、夏休み中も「早寝・早起き・朝ごはん」のリズムを忘れずに、元気に過ごしましょう! 3年生 大そうじ
終業式前日、全校一斉で大そうじに取り組みました。通常より時間を長めにとり、いつもよりも丁寧にそうじをしました。
(写真上) ていねいにそうじをする、ほうき班と床ふき班。 教室の半分が、とても綺麗になっているのが分かります。 (写真中) 役割を分担し、各自が役目をしっかり果たす靴ばこ班。 (写真下) 階段そうじ、写真を撮りに行った時には終わっていました。ほこり一つない綺麗な床が、しっかり仕事をしたことを物語っていました。 終業式1学期を振り返り、5年生が児童代表の言葉を述べました。 学習活動で頑張ったことや軽井沢移動教室で貴重な経験したことなどを発表していました。 コロナが心配される状態が続く1学期ではありましたが、遠足や移動教室、水泳学習など子供たちが楽しみにしている学校行事を感染予防に配慮しながら実施することができたことは大きな喜びです。 明日から長い夏休みには入ります。生活指導の先生からは夏休みのすごし方についての注意がありました。 コロナ禍ではありますが普段できない活動にチャレンジするとともに健康と安全に十分気をつけて、2学期にはまた元気に学校生活がスタートできるようにしましょう。 6年生 連合水泳記録会例年は他校と合同での記録会となりますが、新型コロナウイルスの感染予防から、上石神井北小学校の6年生だけでの実施となりました。 児童は、去年なかなか水泳の授業を行えなかったことから、今年は水泳の授業だけでなく、記録会が行えることを喜んでいました。 記録会で印象に残ったこととして、最後まで泳ぎ切ろうという思いがありました。水泳の得意不得意関係なく一生懸命泳ぐ姿は大変素晴らしかったです。 1学期の締めくくりとして大きな成長が見られた記録会でした。 7月15日(金)・マーボーナス丼 ・春雨スープ ≪ランチタイム≫ ナスは、夏が旬の野菜です。ナスは、ほとんどが水分でできていて、夏の暑さで上がった体温を下げてくれるはたらきがあります。また、ナスに含まれる「ナスニン」という栄養素は水に溶けやすく油に溶けにくい特徴があります。そのため、油で調理すると栄養素を逃さず食べることができます。 |
|