運動発表会紹介集会
いよいよ2日後に迫った運動発表会の各学年の見どころなどを練習風景のチラ見せ動画を含めて紹介しました。代表委員がインタビューしたりコメントしたりする形式で行いました。子供たちの意気込みが伝わってきました。観ている子供たちも興味津々でした。
【できごと】 2022-10-13 10:20 up!
2年の練習
花笠音頭、仕上がってきました。一人一人の表情もいいですねえ。
【できごと】 2022-10-13 10:14 up!
5年の練習
背中に白抜きで漢字一文字が入った黒い法被を着て、颯爽と駆け足で入場。構え!お楽しみに〜。
【できごと】 2022-10-12 12:31 up!
4年&1年の練習
予定では明日がリハーサルなので、今日が完成に向けた最後の練習です。カラフルな手袋、ハンドフリーポンポンを着けて、やる気十分!カッコよく踊りました。
【できごと】 2022-10-12 11:16 up!
3年&6年の練習
3年生は衣装を着て小太鼓(パーランクー)を持って練習しました。様になってきましたねえ。6年生はフラッグを持って練習です。カッコよくなってきました。ネタバレしちゃうので軽い紹介に留めておきます。本番をお楽しみに!
【できごと】 2022-10-11 15:39 up!
運動発表会全体練習
1校時に全体練習を行いました。その前に全校朝会を行いました。校庭に集まって朝会を行うのは今年度初めてです。
全体練習では、「休め」「気を付け」「前へならえ」などの集団行動の基本的な動きや姿勢について覚えました。平時なら学校で当たり前にやっていることですが、運動発表会があるので改めて学習しました。
1年生が「はじめのことば」を練習しました。次に校歌を歌いました。出だしの「あ」の発声をしっかりすることで元気にはっきりとした声で歌えます。
週初めの朝一番の全体練習でしたが、しっかり行うことができました。
【できごと】 2022-10-11 15:30 up!
ダスキン「キレイのたねまき教室」
お掃除のプロの先生に来ていただきました。
まずはお掃除をする意味。「かいてき」「ながもち」「けんこう」のためであることを知りました。
ほうきを使った正しい掃き方。振り回すと埃を舞い上がらせると8時間くらい落ちてこないので床はきれいにならないと知りました。押さえ掃きが大事。
雑巾をたたんで使うと8つの面が使えること、机を隅々まできれいに拭くにはどのように手を動かせばよいか、汚れた雑巾を洗って絞るにはどうすればよいか・・・などを実技とともに分かりやすく教えていただきました。バケツを使って、「振り洗い」「こすり洗い」津綱引きみたいに握って「たてしぼり〜」で固くなればOK!
これから掃除が上手になりそうです。ダスキンの先生方、ありがとうございました。
【できごと】 2022-10-04 10:32 up!
運動発表会外練習始まる
いよいよ校庭に出てダンス・民舞系の練習が始まりました。
【できごと】 2022-10-04 10:08 up!
全校朝会10.03
10月の生活目標は「最後までやりぬこう」です。どの学年も運動発表会の練習に熱が入っている頃ですが、みんなで力を合わせて完成させましょう!
【できごと】 2022-10-04 10:00 up!
練馬区教育委員会児童表彰推薦申込連絡票
【お知らせ】 2022-10-03 13:56 up!
5年ダイコンの間引き
9月5日に種を蒔いてから3週間と少し経ちました。あの時一つのマルチの穴に3粒ずつ蒔いた種が順調に生長してきたので、間引きをすることになりました。
3つのうち一番よく育っている(ように思える)ものを1つ残してあとの2本を間引きます。「くれぐれも一度抜きかけたり抜いたりしたものを埋め戻さないでね」という注意を受けて、慎重に、丁寧に間引き作業を行いました。
5枚目の写真が青首ダイコン、6枚目の写真が練馬ダイコンです。既に形の違いがはっきり分かり、青首ダイコンは上の方が太くなっているのに対し、練馬ダイコンは真っ直ぐにスラリと伸びています。さあこれからグングン生長していくのが楽しみです。
【できごと】 2022-09-28 14:56 up!
6年中学校体験
6年生は、午後、石神井中学校に行ってきました。上石神井北小の6年生も一緒です。はじめに、生徒会の代表の人たちから、中学校に学校生活、学習、定期考査、部活動などについての説明を受けました。その後、クラスごとに授業体験をしました。1組は校庭で体育、2組は英語、3組は国語でした。石中の生徒の皆さん、先生方、今日はありがとうございました。
【できごと】 2022-09-26 18:37 up!
全校朝会9.26
2週間ぶりに全校朝会を行いました。
教育実習生を紹介しました。今日から4週間2年生を中心に実習します。
今週の目標は、「清掃をていねいに行おう」です。掃除をすると心もピカピカになりますよ、という話をしました。
【できごと】 2022-09-26 12:09 up!
6年下田移動教室3日目「帰ってきました!」
ほぼ定刻に帰ってまいりました。帰校式での代表児童の言葉や全員の態度は大変立派でした。スローガンの言葉「団結」「自分たちの移動教室を創造」を具現化できたのではないかと思います。自立心、仲間と協力する心を養ってきました。これからの学校生活の様々な場面で、移動教室で身に付けてきた力を発揮していけると思います。
台風の影響で予定通りに出発できるかヒヤヒヤした初日でしたが、結果として全行程を予定通り実施することができてよかったです。ご家庭の皆様のご協力にも感謝申し上げます。
【できごと】 2022-09-26 11:59 up!
6年下田移動教室3日目「地球博物館」
いよいよ最後の見学場所です。班ごとに自由に見学しました。博物館は興味・関心が一致しないことがありますが、上手に折り合いをつけて行動していました。最後の更新になります。
【できごと】 2022-09-22 14:03 up!
6年下田移動教室3日目「閉校式〜ベルデの皆さまありがとうございました」
あっという間の2泊でした。とても楽しい時間でした。ベルデの皆さまお世話になりました。最後まで気を抜かず、安全に帰ります。
【できごと】 2022-09-22 09:10 up!
6年下田移動教室3日目「朝は忙し」
早くも3日目の朝です。ベッド周りの片付け、荷物整理、掃除・・・そして一番大変!?なのが、シーツ、掛布団カバー、枕カバーを丁寧にたたみ、班ごとに枚数をそろえて返しに行くことです。たたむ見本を見せましたが、ほとんど初体験のような作業に戸惑う人が多かったです。紆余曲折を経てようやく全員分の確認ができました。
【できごと】 2022-09-22 09:03 up!
6年下田移動教室2日目「室内レク」
2日目の夜のイベントは室内レクです。15の班対抗で得点を競い合う形です。数字爆弾ニョッキ、爆弾ゲーム、ボール運びリレーの3種目です。怖い話なんかもあり、今夜も大いに盛り上がりました。総合得点で優勝したのは、オクトッパスでした。
【できごと】 2022-09-21 21:26 up!
6年下田移動教室2日目「お土産タイム」
海中水族館の最後の50分間はお土産タイムです。誰に何を買おうかな・・
と楽しく悩みながらお買い物をしました。
【できごと】 2022-09-21 17:28 up!
6年下田移動教室2日目「下田海中水族館」
午後は下田海中水族館見学です。班行動で自由に回りました。途中、イルカのショーやアシカのショーなどがありました。広い海上ステージでのバンドウイルカのショーは豪快なジャンプが見られたほかイルカの賢さがよく分かりました。今日は連休の狭間のためか、風が強いためか、一般のお客さんが少なくて動きが楽でした。
【できごと】 2022-09-21 17:24 up!