10月13日「1年生 数学」
1年生は数学で、比例の式を求めました。表から、比例定数を求め、一定になることを見いだしました。
10月13日「定期テスト 返却」
各教科の定期テストの答案用紙が返却され始めました。今週と来週で返却されます。今後、テストを解き直し、同じ問題なら次は100点を取れるように復習することが大切です。
10月13日「朝の体力づくり」
今日から、マラソン大会に向けて朝の体力づくりが始まりました。全校生徒対象で、希望者が7時30分〜8時まで練習します。練習内容は、「正しい長距離の走り方・インターバルトレーニング・レペティショントレーニング・時間走」を行います。毎日記録カードを付け、たくさん練習した人の表彰も行われます。
10月12日「避難訓練」
東京湾北部を震源とする地震が発生し、震度7の揺れが確認されたと仮定した避難訓練を行いました。今回は、より迅速に避難するために、並び方と階段の使い方を変更して実施しました。
10月12日「第2回定期テスト 2日目」
今日は、「理科・英語」の定期テストが行われました。1年生も定期テストの受け方に慣れ、1学期より落ち着いて取り組んでいました。
令和4年10月12日(水)給食令和4年10月11日(火)給食10月11日「第2回定期テスト 1日目」
今日は、「社会・数学・国語」の定期テストが行われました。明日は、「理科・英語」です。
10月8日「1年生 校外学習」
1年生は校外学習へ向けて、個人で調べたまとめを、見学場所ごとにまとめ、掲示しています。
10月8日「第2回定期テストに向けて」
来週の11日(火)から第2回定期テストです。今週は、学年委員によるテスト対策や放課後の学習教室などが行われました。
10月7日「実用技能英語検定」
放課後、英検が行われました。2級・準2級・3級・4級・5級を受検しました。
10月8日「3年生 進路説明会」
3年生は、生徒と保護者の方へ、進路説明会を行いました。高校によっては、願書の提出がインターネットで行われたり、都立入試の英語では事前のものがあるなど、毎年少しずつ変化があります。
10月8日「1年生 家庭科」
1年生は家庭科で、被服を行っています。基礎縫いが終わった生徒から、ペットボトルホルダーを製作しています。
10月7日「1年生 貧血検査」
1年生の希望者は、貧血検査のために採血をしました。
10月7日「2年生 総合」
本日の総合の様子です。来月の校外学習のコースを班で決めています。各班学習テーマに沿った見学先になるようにしています。
10月7日「1年生 校外学習」10月7日「3年生 総合」
修学旅行の事後学習2回目を行いました。
班で撮影した写真をGoogleドライブで共有し、スライドに貼り付けて編集しています。 また、実行委員が作った修学旅行のアンケートフォームにも回答しました。 令和4年10月7日(金)給食明日、10月8日は十三夜です。栗や豆の収穫期にあたるため、『栗名月』、『豆名月』と呼ばれることもあります。今日はいが栗に見立てたデザートを作りました。チクチクとした『いが』は短く折った素麺で表しています。 10月6日「中央委員会」
先日の専門委員会を受け、中央委員会が行われました。各専門委員会の内容はタブレットパソコンでまとめられています。そして、タブレットパソコンでその報告書を見ながら中央委員会が行われています。
令和4年10月6日(木)給食 |
|