3月1日(水) 今日の給食・こまツナクリームスパゲティ ・練馬サラダ 今日の「こまツナクリームスパゲティ」は小松菜とツナを使いました。 小松菜には、カルシウムや鉄分が多く含まれているので成長期には欠かせない野菜です。 「練馬サラダ」は練馬区でよく採れるキャベツ・大根を使ったサラダでした。ドレッシングにはミキサーにかけた人参を加えています。 3月の献立表5年生 社会科見学 3電話交換手がつないでいたころの電話から、ショルダー型の移動電話、海底に沈む光ファイバーまで、通信技術の目覚ましい発展に改めて驚かされる時間でした。 NTTが現在研究開発を進めている、指先に振動を与え進行方向を指示する器具の装着体験もしました。どんな商品になるのか楽しみです。 5年生 社会科見学 25年生 社会科見学 1スタジオホールでグリコの3択クイズ大会を楽しんだり、おもちゃミュージアムでグリコキャラメルの歴代のおまけの展示を見たり、カレッジホールでカカオやグリコーゲンについてVTRで学んだりしました。 ポッキーとプリッツの製造ラインも見せていただきましたが、撮影禁止です。さらに、ポッキーにチョコレートを付ける場面は、企業秘密とのこと、真っ赤な壁に閉ざされていました。 2月28日(火) 今日の給食・ごはん ・チキンチキンごぼう ・具だくさん味噌汁 「チキンチキンごぼう」は、山口県の学校給食から県内全域に広まり、山口県民のソウルフードとなった料理です。一口大の鶏のから揚げと揚げたごぼうを甘辛いたれでからめています。ごはんがすすむメニューです。 2月27日(月) 今日の給食・キーマカレー ・キャロットソースのツナサラダ ・果物(デコポン) 今日の「キーマカレー」は、レンズ豆や大豆ミートの入ったカレーでした。 ルーを使わず野菜の水分で煮詰めて作っています。 豆には、鉄分・ビタミンB群が豊富に含まれています。 普段は不足しがちですが、カレーの中に入れると美味しくいただけます。 2月24日(金)今日の給食・チキンライス ・チーズオムレツ ・野菜スープ 今日は、卵をたっぷり使ってチーズオムレツを作りました。 いろいろな料理に使われている卵は、古くから食べられていました。日本では、カステラの原料として使われたのが始まりのようです。卵は、体の中で血や肉になるたんぱく質がたくさん含まれています。また、貧血を予防する鉄も多く含まれている栄養価の高い食材です。 5年生 テレビ朝日出前講座2月22日(水) 今日の給食・ココアパン ・ポテトグラタン ・キャベツと豆のスープ 今日の「キャベツと豆のスープ」の豆は、白いんげん豆を使いました。 白いんげん豆は、豆類の中で最も食物繊維が豊富に入っています。 「ポテトグラタン」はルーからすべて手作りです。子供たちにとても人気でした。 2月21日(火) 今日の給食・豚丼 ・太平燕 ・果物(せとか) 「太平燕(タイピーエン)」は、熊本県の郷土料理です。熊本の中華料理店や家庭でも定番の一品で、春雨をメインに炒めた野菜や豚肉・えび・きくらげなどを入れた具だくさん中華風スープのことで、その上に揚げた茹で卵がのってるいるのが特徴です。給食では、揚げた茹で卵のかわりにうずらの卵を入れて作りました。 ※今日の果物は、「はるみ」を予定していましたが、「せとか」に変更になりました。 3年生「元気大作戦」質問は、「校長先生は、何で朝からあんなに元気に挨拶ができるのですか?」「元気に過ごしために、何かやっていることはありますか?」「何時間くらい寝ていますか?」等々続きました。 校長室での取材は、少し緊張した様子たったので、最後に「健康の秘訣は、おなかを抱えて笑うこと!」と伝えると、やっと笑顔が見えました。 回答は、学習のまとめで発表されるのかな?楽しみです。 6年生を送る会2年生からプレゼントをもらい、3年生からは手話唱「世界に一つだけの花」、4年生からは応援団からのエールとダンス「GUTS!」、5年生からは一人一人に「ありがとう」のメッセージを贈りました。 最後に6年生から御礼の出し物は、劇「6年間の思い出」でした。 心温まる素敵な「6年生にありあがとうを贈る会」となりました。 2月20日(月) 今日の給食・ごはん ・魚のにんにく味噌焼き ・じゃがいものきんぴら ・かきたま汁 今日の魚は「銀さわら」を使いました。脂のりの良い白身魚で焼いても硬く締まらないのが特徴で、漬け焼きに向いています。今日は、にんにくと味噌などの調味料で漬け込んで焼きました。癖がなく、おいしく仕上がりました。 2月17日(金) 今日の給食・ターメリックライス ・チリンドロン ・サウピカンサラダ ・果物(いちご) 「チリンドロン」とは、スペイン料理です。肉や玉ねぎ・トマト・ピーマンなどの色鮮やかな野菜をたくさん煮込んで作る料理です。 今日は、大きな釜で時間をかけてよく煮込んで作りました。チリパウダーを入れたのでスパイシーな味わいでした。 2月16日(木) 今日の給食・中華おこわ ・手作りいかしゅうまい ・白菜のスープ 今日の「いかしゅうまい」は、豚肉・粗みじんのいか・豆腐などをよく練って、調理員さんが1つずつ包んで作りました。 「中華おこわ」は、うるち米・もち米をほぼ同量で炊き上げたのでもっちりしたおこわに仕上がりました。 2月15日(水) 今日の給食・麦ごはん ・魚のごま付け焼き ・小松菜とちくわの和え物 ・なめこの味噌汁 今日の味噌汁の「なめこ」は、長野県から直送されたものを使っています。新鮮で大きななめこだったので食べ応えがあり美味しい味噌汁でした。 「魚のごま付け焼き」の魚は、鯖を使いました。下味をしっかり付けて焼き上げました。 小中一貫教育 交流作品展2月15日(水)から21日(火)まで、泉新小学校1階保健室・算数室前の廊下に展示しています。 東昇降口に登校してきた高学年の児童は、ランドセルを背負ったまま作品に引き寄せられていきました。 1年生 生活科「北風とあそぼう」生活科では、紙コップを材料に風車を作ったり、ビニール袋で凧を作ったりしました。北風を利用して、自作のおもちゃ遊びを楽しみました。 2月14日(火)今日の給食・スパゲティミートビーンズソース ・ブロッコリーサラダ ・米粉のココアケーキ 今日はバレンタインデーです。給食でも、ココアをたっぷり使ったケーキを作りました。ココアの原料であるカカオ豆は、昔メキシコで薬として飲まれていたほど血液の流れをよくするビタミンEが豊富に含まれています。 |
|