1年生の朝顔と花壇の花

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の朝顔のたねを植えた鉢植えから双葉が出てきました。休み時間には水やりをしています。栽培委員会が植えた花が校庭を彩っています。

5年ソーラン節

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が校庭でソーラン節を披露しました。腰がしっかりと落ちてかっこいい姿が見られました。

5月20日

画像1 画像1
ごはん
豚肉のごまだれ
切り干し大根の和え物
沢煮碗
牛乳

5月19日

画像1 画像1
和風きのこスパゲッティ
ごまドレサラダ
メロン
牛乳

5月18日

画像1 画像1
ごはん
鰆の石垣フライ
キャベツのおひたし
たまねぎとしめじの味噌汁
牛乳

3年 ホウセンカの栽培

 先週、理科の「植物の育ち方」の学習で、ホウセンカの種まきをしました。
子供たちは「こんなに小さな種なんだ。」「芽が出て、大きくなるかな?」などと言いながら、植えていました。植えた後も、毎日水やりをして大切に育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 体育発表会練習

 体育発表会に向けての練習が進んでいます。子供たちは、踊りをどんどん覚えて、楽しそうに取り組んでいます。休み時間になると、ダンスリーダーを中心に、自主練習に励んでいます。今から本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 体育発表会の練習

踊り 踊り
さわやかな気候の中、体育発表会に向けて練習中です。

2年生はマツケンサンバを踊ります。
キラキラのバトンを両手に持って、リズムよく振ったり回ったり。
最初は難しい振り付けも、練習を重ねるごとに、完成に近づいていっています。

本番まで残り1週間。
最高の演技ができるよう頑張っていきます。


6年生 体育発表会の練習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日(水)の1時間目に体育発表会の練習がありました。校庭での練習が初めてでした。補助倒立や二人ペアでWをつくる技、8人技などを曲に合わせました。
暑い中、真剣に練習に取り組んでいる姿が見られました。

6年生 国語の学習

画像1 画像1
6年生の国語の学習では、物語文や説明文、漢字などの学習をしています。
「聞いて、考えを深めよう」の学習では、グループで話題を一つ決め、話し合い活動をしました。自分の考えをもったり、友達の考えを聞いたりして、自分の考えを深めています。

すまいる学級 さつまいも苗植え

土ならし 土ならし 苗植え 苗植え
先日ふかふかに耕した畑に、さつまいもの苗を植えました。

ていねいに土をならし、苗にやさしく土をかけました。

(おおきくなあれ!)

みんなで願いをこめて。

すまいる学級 和太鼓

6年男子 6年男子 6年女子 6年女子 女子 女子
生活単元の時間に和太鼓に取り組みました。

もう馴れている高学年はさすがです。

初めての経験の子たちも先生の指導を受け力強い叩きっぷりでした。

「またやりたいなあ!!」

みんな達成感でいっぱいでした。

2年生 表現

画像1 画像1
2年生の表現は、サンバのリズムにのって元気に踊ります。楽しみにしていてください。

5年・6年委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
給食員会は、栄養献立を毎日かえています。おいしい給食、栄養にも関心をもっています。栽培委員会は、花の位置を決めています。体育発表会の日にはきれいに咲いていることでしょう。

5月17日

画像1 画像1
チリビーンズライス
海藻サラダ
春野菜の米粉シチュー
牛乳

6年生 体育発表会の練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育発表会で行われる、表現の練習が5月11日(水)から始まりました。
体育館の中で、一人技や八人技の練習をおこなっています。
子供たちは、一生懸命に取り組んでいます。子供の頑張りを認め、やる気を高められるようにしていきたいと思います。

5月16日

画像1 画像1
鶏肉と新ゴボウの炊き込みごはん
キャベツの磯香和え
豆腐団子汁
牛乳

6年生 理科 ものの燃え方

画像1 画像1
水上置換法で集気びんの中に酸素を集め、集気びんの中でろうそくの火がどのように燃えるのか学習しました。

2年生 少人数算数

画像1 画像1 画像2 画像2
学級を分けて少人数算数です。今日は2ケタ引く2ケタのひっ算を学習していました。しっかりと取り組んでいました。

4年生 図工スパッタリング

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の図工では、スパッタリングの手法を活用し、モダンアートを仕上げていました。いろいろと楽しみながら数々の作品に仕上げていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校評価

開校70周年記念